記録ID: 503721
全員に公開
ハイキング
剱・立山
2年ぶりの早月尾根日帰り3時間登頂もまたもや眺望なし
2014年09月03日(水) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 2,410m
- 下り
- 2,398m
コースタイム
天候 | 晴れ→くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
約2年ぶりに歩いた早月尾根。 相変わらずしっかり整備が行き届いており、核心部は新しい鎖も設置されており不安を感じるところはありません。 小屋から少し下りたところと、小屋から少し上ったところが崩落のためか2年前とルートが変わっていたような気がします。 メジャールートにつき他の方のレコを参照していただければと思います。 |
写真
感想
2年ぶりの早月尾根。
スタート時は稜線が見えていたのですが、だんだん雲ゆきが怪しく…
結局山頂到着時はガスに包まれていて、またもや体力づくりに終わってしまいました。
上り3時間1分
下り2時間35分
(休憩含む)
行動食メモ
水0.5L
エネルギーゼリー×1個
アミノバイタルプロ×3個
塩飴×5個
予備食(残り)
水0.5L
エネルギーゼリー×2個
アミノバイタルプロ×2個
おかきパック×2個
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する