記録ID: 50378
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳
2007年07月12日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:32
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
展岳台4:26ー6:40山頂6:46ー7:58展岳台
天候 | 雨(低温注意報) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道。 駐車スペースは50台 トイレあり。 登山道は整備済み。 山頂直下はガレあり。 当日は雨と低温注意報で証拠写真を撮っただけでそそくさと下山。 何よりも本日、千歳空港から利尻島に向う為である。 船か迷ったがこちらをチョイスした。 仮に船であれば一週間で北海道を制覇出来た可能性もあった。 |
写真
感想
本日の天候は雨、しかも低温注意報発令。
あとから知ったが雷も鳴っていたとの事。
登山者がいなかった訳が納得。
登山道は特に難所は無し。
山頂直下はガレ。
山頂では証拠写真を撮ってそそくさと下山。
この後、千歳空港から利尻島に向う為である。
天候と時間が許せば美瑛岳も登ってみたい。
なお風向きによっては登山道にガスがかかることもあるので注意したい。
本日の午後は利尻岳登山口まで入る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する