阿弥陀岳広河原沢3ルンゼ
- GPS
- 09:31
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,446m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
八ヶ岳アイス2日目は3ルンゼへ。左俣へ入ろうと話していたのだけれど、会って話したパーティの多くが左俣を計画されていたので断念。今年の1月に続き再び3ルンゼから阿弥陀岳へ向かうことにする。初めてのルートへ行きたい願望はあったが、同じルートとは言え冬山は雪の状態と氷結の状態で状況は全く異なる。スキルアップのためにもなかなか良い登攀になりました。
朝はヘッデンスタートで3ルンゼとクリスマスルンゼとの分岐へ。時期的に10日早いだけでやはり前回より凍結状態は不完全。ミックスの部分もアイゼンをのせた途端に砕け散ったり、全く締まっていない雪でラッセル祭りもあり、それなりの苦労と面白さの入り交じった登攀になる。K氏がわざと通常ルートを外して面白そうな所を歩きたがるので、付いて行く私は脹脛がパンパン(^^: P3ガリーより一つ阿弥陀ピーク寄りのルンゼに滝ができており、「あそこ行けないかなぁ〜」と本気で思案しているので、「無理だから!私が無理!」となんとかなだめすかし通常ルートで稜線にはい上がる。
人気のルートゆえ南陵からはいくつかのパーティが到着。私も3年前に初めて南陵から阿弥陀に登頂させてもらった。今回私達は二人だったためフリーで先に行かせてもらう。ありがとうございました。今回のP3ガリーはまだ雪の付き方も乏しく、ほぼ草付と多少の岩場を登る感じで登りやすい。3年前もこんな感じだった。今年1月9日に来た時と、3月にK氏と南陵から来た際には締まった雪がベッタリ。それはそれで登りやすかったが、雪が締まっていない時や完全に凍結してしまった時などは難易度が増すのだろう。あまりプロテクションが取れない場所だけに、たまに大事故が起こる。冬山バリエーション入門ルートとは言え、状況をよく見て気を引き締めなければならない場所ですね。
下山は幕営地に向けて中央陵から。以前一人で中央陵から下山した時は、岩峰を巻いて稜線に復帰するところがわかりにくくて苦労した。今回久しぶりに中央陵を歩いて驚いたのは赤布がたくさんつけられていたこと。もう迷うことはほぼありません。感謝感謝。
快晴の中気持ちの良い山行になったが、下山して撤収作業している間にも全てのものがパリパリカチカチに凍っていく。テントポール結露凍結して中々抜けない。温めている間にお手手がチベタい。さすが八ヶ岳!それでもまた来たいですね。今回もオバハン引っ張ってくれたK氏に感謝。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する