記録ID: 5050821
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
山初めは御岳山と大岳山
2023年01月02日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 796m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:00
距離 12.3km
登り 798m
下り 1,291m
13:08
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:JR青梅線「奥多摩駅」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれている登山道なので整備が行き届いています。 大岳山の山頂付近と鋸山からの下山道は岩場が多く注意が必要です。 |
写真
感想
皆さまあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
と言うことで御岳山と大岳山に山始めに行って来ました。
いつも通り御嶽駅からはバスとケーブルカーでの楽々登山です。
ケーブルカーの駅からは舗装された道が続きますがここの道がかなり急で最後は神社の石段もあるのでいつも息が上がってしまいます。
御岳山の山頂にある武蔵御嶽神社は初詣の人たちもいて賑わっていて、神社で例年通り初詣と登山守りをいただいた後は大岳山へ向かいます。
今日は奥の院やロックガーデンには寄らず真っ直ぐ大岳山へ向かうことにしました。
初めのうちは歩きやすい道が続き日差しが当たると暖かく気持ちよく歩けます。
芥場峠を越えて大岳山に近づくと岩が多くなり、山頂直下の大嶽神社を越えると更に岩場が多くなりますが直ぐに山頂に着きます。
山頂からは富士山や相模湾までよく見えてここで休憩をとりました。
大岳山からは鋸山方面へ下山するとこの辺りも岩場が多いですが鎖や階段が新しく付けられて以前よりも歩きやすくなっていました。
岩場を過ぎると歩きやすいなだらかな道がしばらく続きますが、鋸山の手前で岩場が少し出てきます。
鋸山山頂からは奥多摩駅方面へ下っていくとここも岩場が多い尾根になりますが階段などが設置されていました。
登山道は一旦舗装路になり愛宕神社があります。
愛宕神社から再び登山道になると途中には200段近い注意しないと危険な急階段がありここを下って行きます。
その後は愛宕公園として整備された道を通って下山し、奥多摩駅に着きました。
今日はお天気のいい中、気持ちよく歩くことができてとても良い山始めになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ここの縦走路は稜線上はなだらかで気持ちよく歩けるのですが奥多摩側から登ると急登が続き大変なので御岳山側から登りました。
途中の天狗像は元々小さい社もあったのですが今は雨よけの囲いだけになってしまっています。
機会があれば登りに来てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する