ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 505223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山

2014年09月04日(木) ~ 2014年09月05日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
11.9km
登り
1,342m
下り
1,342m

コースタイム

1日目
山行
4:56
休憩
0:43
合計
5:39
10:23
45
瑞牆山荘
11:08
11:17
54
富士見平
12:11
12:35
35
大日小屋
13:10
0:00
18
大日岩
13:28
13:31
51
H2200m付近
14:22
0:00
27
砂払ノ頭
14:49
0:00
35
金峰山小屋分岐
15:24
15:26
4
五丈岩
15:30
15:35
4
金峰山頂上
15:39
0:00
23
五丈岩
16:02
金峰山小屋
2日目
山行
4:12
休憩
0:21
合計
4:33
6:10
28
金峰山小屋
6:38
6:42
4
金峰山頂上
6:46
0:00
32
五丈岩
7:18
0:00
24
金峰山小屋分岐
7:42
7:52
53
砂払ノ頭
8:45
0:00
29
大日岩
9:14
9:21
46
大日小屋
10:07
0:00
36
富士見平
10:43
瑞牆山荘
天候 9/4:曇り、9/5:曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR/韮崎駅⇔瑞牆山荘(バス/山梨峡北交通)
コース状況/
危険箇所等
大日岩から登山道は一変し、岩ゴロ急登の厳しい道になる。
砂払ノ頭から稜線上の岩稜帯を歩くことになるが、岩を渡り歩く所が何箇所かあり、足の運びに注意が必要。
その他周辺情報 アフターの温泉はラジウム温泉として有名な増冨温泉が便利。瑞牆山荘からのバスで途中下車、車内で立寄り湯の割引券がもらえる。
瑞牆山荘、バス停前
2014年09月04日 10:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 10:24
瑞牆山荘、バス停前
富士見平、金峰山と瑞牆山分岐
2014年09月04日 11:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 11:15
富士見平、金峰山と瑞牆山分岐
富士見平でマルバダケブキが群生している
2014年09月04日 11:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 11:12
富士見平でマルバダケブキが群生している
大日小屋上のテント場で昼食をとる
2014年09月04日 12:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 12:34
大日小屋上のテント場で昼食をとる
大日岩の鞍部、小川山分岐
2014年09月04日 13:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 13:10
大日岩の鞍部、小川山分岐
巨大な大日岩上部
2014年09月04日 13:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 13:11
巨大な大日岩上部
シラビソの森を登って行く
2014年09月04日 13:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/4 13:33
シラビソの森を登って行く
苔が目立つ
2014年09月04日 13:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 13:33
苔が目立つ
急登を登ると砂払ノ頭、ここから岩稜帯
2014年09月04日 14:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 14:22
急登を登ると砂払ノ頭、ここから岩稜帯
砂払ノ頭で一気に視界が広がる
2014年09月04日 14:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/4 14:23
砂払ノ頭で一気に視界が広がる
南西方面の遠くの八ヶ岳は雲に隠れているが
2014年09月04日 14:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 14:28
南西方面の遠くの八ヶ岳は雲に隠れているが
金峰山方面を望むと
2014年09月04日 14:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/4 14:29
金峰山方面を望むと
千代の吹上付近の岩稜
2014年09月04日 14:31撮影
9/4 14:31
千代の吹上付近の岩稜
急な岩場の登り
2014年09月04日 14:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 14:34
急な岩場の登り
岩場から富士を遠望
2014年09月04日 14:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/4 14:39
岩場から富士を遠望
富士を拡大して
2014年09月04日 14:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/4 14:39
富士を拡大して
瑞牆山がくっきりと見える
2014年09月04日 15:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/4 15:03
瑞牆山がくっきりと見える
五丈岩に向けてもうひと登り
2014年09月04日 15:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/4 15:18
五丈岩に向けてもうひと登り
金峰のシンボル五丈岩、どうしてこんなところにと思う
2014年09月04日 15:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/4 15:24
金峰のシンボル五丈岩、どうしてこんなところにと思う
五丈岩前から富士を遠望
2014年09月04日 15:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/4 15:26
五丈岩前から富士を遠望
金峰山頂上からのパノラマ、左富士山から五丈岩をはさんで右奥の南アルプスがかろうじて見える
2014年09月04日 15:33撮影
1
9/4 15:33
金峰山頂上からのパノラマ、左富士山から五丈岩をはさんで右奥の南アルプスがかろうじて見える
金峰山から五丈岩付近を見る
2014年09月04日 15:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 15:37
金峰山から五丈岩付近を見る
金峰山小屋前から瑞牆山を望む
2014年09月04日 17:56撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/4 17:56
金峰山小屋前から瑞牆山を望む
小屋上に月が出ていた
2014年09月04日 17:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/4 17:57
小屋上に月が出ていた
ちょっぴり染まった夕景、金峰山小屋付近で
2014年09月04日 18:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/4 18:09
ちょっぴり染まった夕景、金峰山小屋付近で
撮影機器:

感想

山行に二の足を踏むような天候不順が続く中、気象予報を参考に奥秩父の金峰山にでかけた。
韮崎からのバス(茅ヶ岳・みずがき田園バスという)はガラガラだったが、終点の瑞牆山荘では車が駐車場から道路に溢れていた。
天気は雨が降らないのがまだましという感じの曇空だ。
樹林帯を歩いて富士見平に、そのあと大日小屋までゆったりとしたシラビソの苔むした森の道が続き、ここは気持ちよく歩ける。
このあたりからずっと上の金峰の稜線までアズマシャクナゲが群生しており、開花時期に登りたいと思わせるものがある。
大日岩の小川山分岐の鞍部で行程のおよそ半分らしいが、ここから段差のある岩々のきつい急登が始まる。
森林限界を抜け砂払ノ頭に着くと前方の視界が開けるが展望は雲の中とやはり今ひとつ。
ここからは岩稜帯を行く。千代の吹上など変化に富んで飽きさせないが、歩くには少々やっかいな道で徐々にペースは落ちていく感じになる。
でもよく見ると雲の中に富士山が顔を出していて、後方の瑞牆山方面の山並みも確認できる。そして前方には五丈岩の雄姿が見えるようになりいささか元気がでる。
五丈岩前から金峰山の岩山の頂上へ。大展望とはいかないが、富士と南アルプスがわずかに雲の上に顔をだし、これはこれでなかなかのパノラマ風景が楽しめる。
金峰山小屋は空いていてゆったりでき、夕食にワインがつき、朝食はおかゆ、そして羽毛ふとんとグッドだ。ただトイレは小屋の外の旧式でいささか改良の余地がありそうだが。
小屋の前からは瑞牆山や小川山が望める。上空には月が出て、若干の夕焼けも見られた。夜半には星々がきらめいていて翌日への期待を持たせた。

二日目、朝起きると周りはガスの中、小雨交じりで風もある。この日は金峰山から甲武信ヶ岳までの縦走を考えていたが、金峰山頂上ではさらに天候条件が悪く縦走は断念することにした。帰りは小雨の中、坦々と瑞牆山荘に下りていくことになった。
こうなると楽しみは温泉と風呂上がりのビール、増冨の湯でさっぱりしてから帰路に着いた。
想像以上に岩の山だった印象の金峰山、再度花の時期に訪ねたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら