記録ID: 505357
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山 赤岩尾根 赤岩岳から八丁峠まで 道迷い?
2014年09月06日(土) [日帰り]
群馬県
埼玉県
- GPS
- 05:55
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 903m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルートなのでそれなりです。 昨年まであった残置ロープが2カ所なくなっています。 |
写真
感想
赤岩岳から赤岩尾根を八丁峠まで歩いて来た。午後から天候が悪くなるというので、雨が来る前に岩稜歩きを終えられなければ、巻き道で下山も考えながら歩いて来た。計ったように下山と同時に雨が降り出した。岩稜帯で雨に合わずよかった。
逆回りのときはザイルを持って行くが、今回の回り方のときは積雪期以外は持たない。キノコ撮りに夢中になっていてずいぶん余分な時間がかかった気がする。花がなくなり、ツツジがもう色付き始めたのを見ると、今年は秋も早いのかと心配になる。
P3の手前でしゃがみ込みキノコを撮っていると、逆から歩いて来た人が「両神山頂はどちらですか?」を聞かれ驚いた。八丁峠から八丁尾根に入る場所を間違えて赤岩尾根に迷い込んだらしい。一緒に戻りながら、もう一組とも合流した。始めの方はおかしいと思いながらも後から人が来るから大丈夫だろう、後の組は前を人が行くから大丈夫だろうと、巻き道をP3まで来てしまったようだ。地図を見たり、標識を見たり、おかしいと思ったら引き返すなど自分のこととしても肝に銘じておきたいものだ。
詳細なルートやコースの詳細は、2013年7月6日の記録をどうぞ。
合計時間: 5時間55分
合計距離: 7.3km
最高点の標高: 1530m
最低点の標高: 945m
累積標高(上り): 723m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamajiiさん、こんばんは。
コメントでは初めましてです
色々なキノコが生えているんですね!
大変なルートを出掛けられたのに、キノコばかりに目がいって
しまいました…スミマセン
青いキノコ、とても気になったので調べてみました!
「ロクショウグサレキンモドキ(緑青腐菌擬)」というものが
近いような気がします。
時々、青緑に染まった枝を見かけることがありますが、
この菌が染めているようですね。
今まで不思議に思っていたのですが、謎が解けました。
有難うございます
この枝を見つけた時に、青いキノコを探してみたいと思います(^^)
pippiさん、今晩は。
いつもはもっと歩くことに集中しているのに、今回は登山口からキノコ撮りに夢中になってしまいました。迷いやすい場所、難しそうな場所の写真を撮っておこうと思っても、次から次にキノコが現れ、掲載したキノコ以外にも楽しい写真をたくさん撮ってきました。
青い不思議なキノコの仲間は「ロクショウグサレキンモドキ」のようですね。ガスった暗い森の中で不思議な存在感がありました。
季節の花と同じように色や形、存在の不思議さや美しさを改めて感じた山行となりました。
私も見てみたいっ、ロクショウグサレキンモドキ🍄
鮮やかな青緑色のこのキノコ、まだお目にかかったことがありません。私の地元のキノコ図鑑には載ってないので生える地域などが限定されるのでしょうか?
数々のキノコに目を奪われましたがザイル持参のゴツゴツ岩もスゴいです!!
kimicocoさん、今晩は。
やっぱり、この青い色が暗い森の中にあるのは不思議ですよね。
この山域はもちろん、ずいぶんいろいろな山の中を長いことウロついてきましたが、記憶にありません。まあ、キノコを探しながら歩くこともありませんでしたが。
長いこと歩いていると変わったものに出合える機会も増えるようで、今年5月、白毛門で見た環水平アークもそうでした。
次はどんなものに出合うことができるでしょうか、楽しみに山歩きを続けたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する