記録ID: 5055056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳・鍋割山(表丹沢県民の森駐車場から周回)
2023年01月03日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:04
距離 12.8km
登り 1,210m
下り 1,205m
13:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
明けましておめでとうございます。
新年一座目は、今年も塔ノ岳を歩きました!!
天気も良く、山頂からは相変わらず富士山が素敵でした。
この時期は、鍋割山稜も所々で景色が良いところもあり飽きません。
久しぶりの鍋焼うどんも美味しかった!!
雪降るタイミングに合えばまたこの辺は近々歩きたいです。
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
寒い日が続きますねー♪
春が恋しいです🤗
今年もどうぞ宜しくお願い致しまーす🤗
本当に寒い日が続きますね…寒いの苦手なので早く暖かくなって欲しいです(笑)
春にはお花も楽しみですもんね!!
今年も、よろしくお願いします😊
新年一座目は塔ノ岳・鍋割山でしたか〜😆絶景と富士山ばっちりで今年一年良い年になりそうですね!
ほうとうも鍋焼きうどんも美味しそう!😄山登りしてるときは何食べてもカロリーゼロと信じてます(笑)私もいつか鍋割山の鍋焼きうどん食べてみたいです😊
今年もratelさんのレコ、近場から遠征まで楽しみにしております😆
本年もよろしくお願いいたします。
ここ数年、毎年塔ノ岳に新年一座目来ていたので何となく流れでこちらに(笑)
僕も同じく山登った日は何食べても良い事にしてます(笑)
今年も色んな所へ行こうと計画中なので、またよろしくお願いします!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する