猿投山・・雲興寺への迂回路探しに少々手間取りました
- GPS
- 03:12
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 940m
- 下り
- 871m
コースタイム
天候 | 晴れ・・ながら遠望はきかず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
その後、瀬戸市・岩屋堂公園に移動して登山開始・・駐車場は無料でトイレ等完備 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日のルートは東海自然歩道が殆どなので、整備状況は問題ありませんでした 1ヶ所、雲興寺の少し北に「私有地のため通行止め」の箇所があり、迂回するルートを見つけるのに少々手間取りました(指定された迂回路は、交通量の多い舗装路でなるべく歩きたくないため) http://www.pref.aichi.jp/kankyo/sizen-ka/shizen/shizenho/tizu/seto.jpg 通った迂回ルートは踏み跡程度で、草ボーボーではないものの蜘蛛の巣が多く、ストックを持参して正解でした |
写真
感想
今回は前回と同様に、東海自然歩道を繋ぐシリーズ(ミッションは「岩屋堂〜赤猿峠」)で、瀬戸市側からは2度目となる猿投山に登りました。
朝方から天気は急速に回復し、ルート的にも全く問題なし・・のハズでした。
が、岩屋堂から雲興寺への途中にある通行止め地点の迂回に少々手間取り、予想外の展開に。
始まりは、岩屋堂公園で市職員(公園管理者)風の方に道の状況を尋ねたことでした。(内心「舗装路を行くしかないかなぁ」でしたが念のため)
いただいたお答えは、「私有地なので一応通行止めになっていますが、通れる状態です」とのこと。
「それなら、交通量の多そうな舗装路を使った迂回は避けられるかなぁ」となり、「2万5千地図にも、最悪の場合の迂回路(となる破線道)がありそうだなぁ」ということから、岩屋堂公園のバンガロー方面から雲興寺への本線に向かうことに決定しました。
ところが、やはり私有地との境界に「立ち入り禁止」の大きな看板があり、想定していた通り通行を躊躇う状況。そこで、林道まで戻って2万5千地図にある迂回路へと進むことに。
ところがところが、地図にある林道から分岐する破線の道の小尾根はヤブで道は無し。他の小尾根も進める感じではなく、仕方なく「通行止め看板にペン書きしてあった迂回ルート」へと進むべく、林道を戻ることにしました。
光が差したのはその途中で、”ピピっ”と感じるものがある黄色いテープマークを発見した時。そこからは、薄めながらハッキリした踏み跡に導かれて、無事に迂回通過することができました。(蜘蛛の巣は多かったですが)
数日前に伊勢神〜香嵐渓を歩いた際はかなり体調不良を感じていましたが、本日は随分と回復していて快調に歩け、愛知県内の東海自然歩道本線がつながるのがウッスラと見えてきました。(残りは、「香嵐渓〜猿投神社」が最長となる4ヶ所)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する