ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 505520
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山・・雲興寺への迂回路探しに少々手間取りました

2014年09月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
13.5km
登り
940m
下り
871m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:11
合計
3:12
距離 13.5km 登り 942m 下り 871m
12:42
12:44
30
13:34
24
13:58
14:07
19
14:26
13
14:39
ゴール地点
天候 晴れ・・ながら遠望はきかず
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
まずは、駐車場へ帰還するための自転車を下山地点の林道ゲート部にデポ(G地点)

その後、瀬戸市・岩屋堂公園に移動して登山開始・・駐車場は無料でトイレ等完備
コース状況/
危険箇所等
本日のルートは東海自然歩道が殆どなので、整備状況は問題ありませんでした

1ヶ所、雲興寺の少し北に「私有地のため通行止め」の箇所があり、迂回するルートを見つけるのに少々手間取りました(指定された迂回路は、交通量の多い舗装路でなるべく歩きたくないため)
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/sizen-ka/shizen/shizenho/tizu/seto.jpg

通った迂回ルートは踏み跡程度で、草ボーボーではないものの蜘蛛の巣が多く、ストックを持参して正解でした
まずは下山予定地のゲート部に自転車をデポ
2014年09月07日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 11:05
まずは下山予定地のゲート部に自転車をデポ
すでに車が多い岩屋堂公園の駐車場へと移動して登山開始
2014年09月07日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 11:27
すでに車が多い岩屋堂公園の駐車場へと移動して登山開始
水遊びが気持ちよさそうな好天に
2014年09月07日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 11:33
水遊びが気持ちよさそうな好天に
舗装路から自然歩道へ
2014年09月07日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 11:35
舗装路から自然歩道へ
通行止め地点を頭に入れます
2014年09月07日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 11:35
通行止め地点を頭に入れます
通常の東海自然歩道でしたが〜
2014年09月07日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 11:51
通常の東海自然歩道でしたが〜
ここで大きな通行止め看板・・想定していましたが、これは無視できません
2014年09月07日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 11:55
ここで大きな通行止め看板・・想定していましたが、これは無視できません
迂回路がペン書きしてありますが、分岐へ戻って自分の2万5千地図にあるルートから行くことに
2014年09月07日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 11:55
迂回路がペン書きしてありますが、分岐へ戻って自分の2万5千地図にあるルートから行くことに
分岐に戻って林道を進みます
2014年09月07日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 12:02
分岐に戻って林道を進みます
地図に記載された破線の道はこの小尾根のようですが、進んでみるもののこの先はスムースに進める感じではなくなりました
2014年09月07日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/7 12:10
地図に記載された破線の道はこの小尾根のようですが、進んでみるもののこの先はスムースに進める感じではなくなりました
再び林道を戻ると、ピピっと感じるものがあったテープマーク発見
2014年09月07日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 12:18
再び林道を戻ると、ピピっと感じるものがあったテープマーク発見
薄めながらハッキリした踏み跡に導かれ〜
2014年09月07日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 12:25
薄めながらハッキリした踏み跡に導かれ〜
無事に迂回できました
2014年09月07日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 12:31
無事に迂回できました
さらに進んで迂回に成功したことを確認
2014年09月07日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 12:32
さらに進んで迂回に成功したことを確認
橋を渡って雲興寺へ
2014年09月07日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 12:34
橋を渡って雲興寺へ
立派なお寺です
2014年09月07日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 12:43
立派なお寺です
なかなかいい教え
2014年09月07日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 12:44
なかなかいい教え
こんな寺に眠りたい〜と一瞬思いました
2014年09月07日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 12:44
こんな寺に眠りたい〜と一瞬思いました
そして猿投山へ
2014年09月07日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 12:51
そして猿投山へ
久しぶりに空がいい感じの1日でした
2014年09月07日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 13:04
久しぶりに空がいい感じの1日でした
赤猿峠到着・・ここで繋がりました
2014年09月07日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 13:20
赤猿峠到着・・ここで繋がりました
瀬戸市側からは、海上の森以来2度目の登頂
2014年09月07日 13:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 13:58
瀬戸市側からは、海上の森以来2度目の登頂
立派な一等三角点
2014年09月07日 13:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/7 13:59
立派な一等三角点
いい空ながら、遠望は一番近い岩巣山(たぶん)まで
2014年09月07日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/7 14:17
いい空ながら、遠望は一番近い岩巣山(たぶん)まで
林道に下りて〜
2014年09月07日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 14:34
林道に下りて〜
バイクくんお待たせでした
2014年09月07日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 14:38
バイクくんお待たせでした
撮影機器:

感想

今回は前回と同様に、東海自然歩道を繋ぐシリーズ(ミッションは「岩屋堂〜赤猿峠」)で、瀬戸市側からは2度目となる猿投山に登りました。

朝方から天気は急速に回復し、ルート的にも全く問題なし・・のハズでした。

が、岩屋堂から雲興寺への途中にある通行止め地点の迂回に少々手間取り、予想外の展開に。

始まりは、岩屋堂公園で市職員(公園管理者)風の方に道の状況を尋ねたことでした。(内心「舗装路を行くしかないかなぁ」でしたが念のため)

いただいたお答えは、「私有地なので一応通行止めになっていますが、通れる状態です」とのこと。
「それなら、交通量の多そうな舗装路を使った迂回は避けられるかなぁ」となり、「2万5千地図にも、最悪の場合の迂回路(となる破線道)がありそうだなぁ」ということから、岩屋堂公園のバンガロー方面から雲興寺への本線に向かうことに決定しました。

ところが、やはり私有地との境界に「立ち入り禁止」の大きな看板があり、想定していた通り通行を躊躇う状況。そこで、林道まで戻って2万5千地図にある迂回路へと進むことに。

ところがところが、地図にある林道から分岐する破線の道の小尾根はヤブで道は無し。他の小尾根も進める感じではなく、仕方なく「通行止め看板にペン書きしてあった迂回ルート」へと進むべく、林道を戻ることにしました。

光が差したのはその途中で、”ピピっ”と感じるものがある黄色いテープマークを発見した時。そこからは、薄めながらハッキリした踏み跡に導かれて、無事に迂回通過することができました。(蜘蛛の巣は多かったですが)

数日前に伊勢神〜香嵐渓を歩いた際はかなり体調不良を感じていましたが、本日は随分と回復していて快調に歩け、愛知県内の東海自然歩道本線がつながるのがウッスラと見えてきました。(残りは、「香嵐渓〜猿投神社」が最長となる4ヶ所)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら