燕巣山(つばくろすやま・2222m)〜四郎岳(しろうだけ・2156.3m・二等三角点)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中禅寺湖民宿 湖×荘 5:00 == 5:43 丸沼温泉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丸沼温泉から四郎峠へは沢に沿って渡渉が何度もあるので増水時は注意。 燕巣山〜四郎岳は良く刈り払われて整備された歩道だ。 両山とも急斜面の直急登だ。 四郎岳から林道への歩道も良く整備されている。 |
その他周辺情報 | 丸沼温泉有り。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
昨日のスーパーで買った食料で朝食後出発。
夜中、凄い雷雨だった。稲妻が光り、雨音が煩いくらいで広島を思ってしまう。
5:00出発して丸沼温泉に5:43到着。
6:05に出発して20分程したら雨がパラ付いてきたの戻り、車で横になり寝てしまう。
長靴で出発。最初に沢を渡り対岸へ。最後の砂防ダムの先から雨の為に6:33から戻る。沢を何回も渡渉するので、大雨で増水したら帰れなくなると思う。
広島のことも有り中止しようと思い、9時過ぎに国道120号線まで行ったが、雨が降りそうで無いので戻って、再挑戦することにする。
9:30再度丸沼温泉出発。
9:55 最終砂防ダム 太陽が出てくる。そのまま上っていれば、今頃頂上で万歳万歳だったのに。判断が甘いか?
10:02 1610m辺りの二俣 沢二俣の手前が滑滝で歩いていて気持ちが良い。
10:30 四郎峠着。四郎岳の方、登山道整備をしている草刈り機の音がする。2人でやっているようだ。
燕巣山から下った鞍部の辺りで作業の2人が昼食中だった。お疲れ様の感謝感謝。
10:45 燕巣山鞍部。ここから燕巣山まで急斜面の直急登だ。
11:26〜11:40 燕巣山
栃木百名山だ。鞍部からの標高差350mだ。四郎峠から375mだ。
12:05 燕巣山鞍部で登山道整備の年配の人と若い人の2人が昼食中だった。
12:18 四郎峠 林道から四郎岳から燕巣山と整備して丸沼温泉に下るようだ。 林道がどこから通じているのか不明だが。
四郎岳への上りも急斜面の直急登だ。
13:05〜13:20 四郎岳
白根山が真正面に見え、前日、前々日歩いた温泉ヶ岳〜金精山〜白根山の稜線がよく見える。
林道から四郎岳の登山道も良く整備されている。
13:45 下る途中滑って転んでしまう。右前腕を少し擦りむいてしまう。
13:49 四郎峠 疲れた。
14:06 1670m辺りの沢二俣 最初だけ左俣の方から上り、その後は右俣を上るようになる。
14:20 1610m辺りの沢二俣 真ん中の尾根を上るが、右俣を上るようになる。直ぐ下が滑滝になっている。長靴なので足の爪が痛い。
14:29 最終砂防ダム
14:50〜15:17 山菜蕎麦\850を食べる。
16:15〜17:10 しゃくなげの湯 \560円也
17:54〜18:19 道の駅白沢 望郷の湯があった。最初からこの温泉にすれば良かった。ここから大清水までは遠いのでもう少し走ってみる。
国道401号線の片品を過ぎた辺りの路側帯で車中泊。
奥鬼怒山〜黒岩山へ続く
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する