記録ID: 506936
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
吾妻耶山・大峰山と三峰山(後閑峰)
2014年09月08日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 16:00
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
吾妻耶山・大峰山
6:10 大峰沼入口P 曇り14度
6:40ー6:43 大峰沼
7:45ー7:50 ゲレンデトップ
8:08ー8:25 吾妻耶山
この間、三角点のある西側の山頂を探しに戻る。30分位ロス。
9:52 大峰山
11:15 大峰沼入口P 曇り18度
ルートは手書き、西側の山頂を探しに戻ったルートは記載しませんでした。
車で移動
三峰山(後閑峰)
12:30 河内神社下市営駐車場 曇り22度
12:43 河内神社
14:45ー15:02 三峰山
17:13 河内神社下市営駐車場 曇り20度
ルートは手書き。
赤城高原SAで夕食後、甘楽PAで車中泊。翌日、西上州の碧岩・大岩を登る。
6:10 大峰沼入口P 曇り14度
6:40ー6:43 大峰沼
7:45ー7:50 ゲレンデトップ
8:08ー8:25 吾妻耶山
この間、三角点のある西側の山頂を探しに戻る。30分位ロス。
9:52 大峰山
11:15 大峰沼入口P 曇り18度
ルートは手書き、西側の山頂を探しに戻ったルートは記載しませんでした。
車で移動
三峰山(後閑峰)
12:30 河内神社下市営駐車場 曇り22度
12:43 河内神社
14:45ー15:02 三峰山
17:13 河内神社下市営駐車場 曇り20度
ルートは手書き。
赤城高原SAで夕食後、甘楽PAで車中泊。翌日、西上州の碧岩・大岩を登る。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 【みなかみ町営温泉センター 三峰の湯】 ほぼ地元の方だけしかこない温泉。他府県者は350円。内風呂はそうとうな熱さ、露天風呂はいい湯加減でした。 http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/minakami_mitumine/minakami_mitumine.htm |
写真
感想
吾妻耶山・大峰山
ノルンスキー場は好きなスキー場で馴染みがあり、冬にスノーシューでゲレンデトップから登ろうと計画してました。しかし三峰山(後閑峰)とセットで登ることにしたので、今回行ってきました。曇りがちながら、谷川岳や朝日岳が見れたので良かったです。標識が多し。
吾妻耶山を10分ほど下ったあと、三角点のある西の山頂を探しに登り返し、30分ほど探しましたが西の山頂を見つけられませんでした。どこにあるんですか?ちよっと残念。
三峰山(後閑峰)
吾妻耶山もそうでしたが。ここもキノコがやたら多かったです。もとより展望が売りの山ではないので、このくらいの天気の方が涼しくてよかったかもしれません。ただ往路を歩きながら、この単調で長い道を戻るのかと思ったら少しブルーになりました。
関東百名山:吾妻耶山[93座目] 、三峰山[94座目]
未踏の関東百名山が南房総の5座と神津島の天上山だけになりました。〆は天上山かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
子持や小野子、迦葉山は登ったことがあるんですが、この2座はまだご縁がありません。
吾妻耶山からの谷川の眺めはいいですね。
谷川が冠雪してる時期に行ってみようと思います。
8枚目の道標の傷はもしかして⊂( ̄(工) ̄)⊃ さん?
花の写真は今回もデジイチでしょうか??、
ところで58番以降の風景写真ですがカメラの設定が絵画モードになってませんか??
いつもコメントしていただき有難うございます。
たしかに吾妻耶山からは谷川が冠雪した時期で、葉が落ちている時の方がいい眺めでしょうね。8枚目の道標の傷は結構新しく、もしかするかもしれません。午後に行った三峰山は秋になると出るそうですが、吾妻耶山はヒル対策はしましたが、クマに関しては無防備でした。
さすがですね、花は今回もデジイチでした。谷川や朝日岳のアップはコンデジです。午後に行った三峰山は全てコンデジです。58、61、63、65番はコンデジのHDR ARTという設定で絵画モードで記憶されます。このモードは絵的にその時の心情に近いと思ったときに、時折使います。哀愁を帯びた絵になるので夕暮れ時に使う時が多いです。
三座とも地味な山ですね。
標高は大してないし、頂上からの展望も限られるし・・・。
拙者は吾妻耶山と三峰山に登り、大峰山には未踏ですが、前の二座が関東100に選出されているのが不思議な気がします。
吾妻耶山ではかかとをヒルに喰われました。
みなかみの温泉に行き、脱衣場で裸になるまで分らなかったほどですから、ヒルのこっそりテクニックは相当高度ですよ。
温泉と言えば、三峰の湯は素朴・・・というか、飾り気がないと言うか、お湯以外に何もないところでした。
でも、また行ってみたい温泉です。
デカイだけの温泉よりは好きですね。
隊長
確かに地味な山でした。天気も雨が降らなければ最悪ガスガスでもいい山ということで、最後の方になってしまいました。
仏岩からのルートで yamabeeryuさんがヒル被害にあったのは知っていました。ので対策は取りました。服装とか、休むとき座らないようにするとか。
たしかに関東100としては...これも最後の方になった理由でもあります。ハシゴしたのもこの2座は1日で済ませたかったからです。正直、淡々と歩く山を2座ハシゴしたくなかったたんですが、翌日好きな山を歩けるということで妥協しました。
三峰の湯に行ったことあるんですか、驚きました
ここも地味でした。入口にトマトがたくさん置いてあり「ご自由に」と書いてあったので、一番熟れてるのその場でいただきました 帰りに見たら、青いトマトしか残ってませんでした。
コメント有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する