ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5078414
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

西天狗岳・東天狗岳(唐沢鉱泉から)

2023年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
9.5km
登り
900m
下り
890m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:42
合計
5:28
距離 9.5km 登り 900m 下り 903m
7:54
7:55
36
8:31
8:36
39
9:14
9:21
24
9:44
9:50
41
10:31
10:33
15
10:48
10:54
4
10:58
10:58
7
11:06
11:06
21
11:28
11:28
6
11:34
11:49
23
12:12
12:14
40
12:54
12:55
0
12:55
ゴール地点
天候 快晴(稜線上は風は強め)
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 中央道の諏訪南ICから唐沢鉱泉を目指します 唐沢鉱泉手前4〜5卍が白く路面凍結しています 滑り止めは必携です(FF車はチェーンをつけた人もいました また途中動けない車も1台すれ違いました) 除雪はされていますが今後は唐沢鉱泉が冬期休業中なので登山客のために除雪されるかは不明です
 唐沢鉱泉すぐ手前右手に20台程度の無料駐車場があります(私のナビは3卍手前の左側路肩の大山祇神社が唐沢鉱泉になっていた)7時30分すぎで残り1台でした バイオトイレがありますが冬季使用不可です
コース状況/
危険箇所等
 西天狗岳も東天狗岳も頂上手前が急な岩場です とにかく岩が目立つ雪と岩のミックスルートなのでアイゼンの歯を引っ掛けないように注意して進みます
 また稜線上は遮るものがなく強風が吹き荒れることがよくあるようです(今日も少し風が強めでした 今日ですら体感は-10℃くらい?)

 連休中なこともあり 今日は「トレース泥棒」でした 踏み固められて歩きやすいコースが多く 道に迷うことはなさそうです 終日12本爪アイゼンとストックでした(半数近くの人は稜線上ではピッケル使用) 
 
 ただ森林限界を超える所は強風でトレースも消えてしまいます また風が強い時や降雪後は条件は厳しくなると思います 初級者から中級者を目指すのに良いコースですが、稜線上は2000mを超す山です 入念な準備は忘れずに
 
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
 唐沢鉱泉3勸幣綣蠢阿涼鷦崗譴亡岼磴辰特鷦屐.淵咾鮨用しすぎを反省
 地図を見てすぐ気づき車で移動
2023年01月09日 07:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 7:23
 唐沢鉱泉3勸幣綣蠢阿涼鷦崗譴亡岼磴辰特鷦屐.淵咾鮨用しすぎを反省
 地図を見てすぐ気づき車で移動
こっちが唐沢鉱泉駐車場 
2023年01月09日 07:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 7:49
こっちが唐沢鉱泉駐車場 
すぐ先にも5〜6台の駐車場 あわせて20台程度
2023年01月09日 07:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 7:49
すぐ先にも5〜6台の駐車場 あわせて20台程度
駐車場のすぐ先が唐沢鉱泉玄関 ここに登山届を提出
2023年01月09日 07:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 7:52
駐車場のすぐ先が唐沢鉱泉玄関 ここに登山届を提出
唐沢鉱泉のすぐ先 しゃくなげ橋を渡ってスタート
2023年01月09日 07:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 7:53
唐沢鉱泉のすぐ先 しゃくなげ橋を渡ってスタート
こんな樹林帯がしばらく続きます
2023年01月09日 08:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 8:15
こんな樹林帯がしばらく続きます
初めて展望が開ける第一展望台
2023年01月09日 09:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 9:15
初めて展望が開ける第一展望台
写真では分かりにくいですが 雪の結晶がキレイでした
2023年01月09日 09:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 9:17
写真では分かりにくいですが 雪の結晶がキレイでした
西天狗岳手前の急登 けっこう急です
2023年01月09日 10:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 10:01
西天狗岳手前の急登 けっこう急です
下山してくるパーティー
2023年01月09日 10:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 10:02
下山してくるパーティー
第二展望台方面をふり返る
2023年01月09日 10:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 10:06
第二展望台方面をふり返る
もうすぐ西天狗岳頂上 蔵王なみの風景
2023年01月09日 10:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
1/9 10:18
もうすぐ西天狗岳頂上 蔵王なみの風景
風が強く樹氷になっている
2023年01月09日 10:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 10:18
風が強く樹氷になっている
最後の登り 急ですね
2023年01月09日 10:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 10:23
最後の登り 急ですね
ここが西天狗岳頂上 360度八ヶ岳ブルー
2023年01月09日 10:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
1/9 10:29
ここが西天狗岳頂上 360度八ヶ岳ブルー
これから目指す東天狗岳頂上 風が強い分空の青さが際立ちます
2023年01月09日 10:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 10:37
これから目指す東天狗岳頂上 風が強い分空の青さが際立ちます
西天狗岳をふり返る
2023年01月09日 10:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 10:38
西天狗岳をふり返る
東天狗岳頂上手前もなかなかの急登
2023年01月09日 10:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 10:43
東天狗岳頂上手前もなかなかの急登
根岸岳方面の稜線上も風が強い
2023年01月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/9 10:50
根岸岳方面の稜線上も風が強い
縦走する人かな?
2023年01月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/9 10:50
縦走する人かな?
西天狗岳をふり返る
2023年01月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
1/9 10:50
西天狗岳をふり返る
東天狗岳頂上
2023年01月09日 10:52撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
1/9 10:52
東天狗岳頂上
先までくっきり
2023年01月09日 10:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 10:53
先までくっきり
中山峠にまっすぐ進みます
2023年01月09日 11:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 11:05
中山峠にまっすぐ進みます
天狗岳は岩と雪のミックスルートが多いです(アイゼンの歯を引っ掛けないように注意して進みます)
2023年01月09日 11:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 11:19
天狗岳は岩と雪のミックスルートが多いです(アイゼンの歯を引っ掛けないように注意して進みます)
樹林帯に戻ってきました
2023年01月09日 11:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 11:25
樹林帯に戻ってきました
黒百合平を目指します
2023年01月09日 11:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 11:27
黒百合平を目指します
黒百合ヒュッテに到着 風もなくあたたかく休憩には最適です
2023年01月09日 11:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 11:33
黒百合ヒュッテに到着 風もなくあたたかく休憩には最適です
 今日はバーナーを使わずサーモボトルでカップラーメン
 ”お値段以上”のお店で6時間で90℃以上のカタログ値を見てすぐ購入
 カタログ値に偽りはなさそうであったかいカップラーメンが食べられました
2023年01月09日 11:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 11:38
 今日はバーナーを使わずサーモボトルでカップラーメン
 ”お値段以上”のお店で6時間で90℃以上のカタログ値を見てすぐ購入
 カタログ値に偽りはなさそうであったかいカップラーメンが食べられました
分岐点を左に曲がって唐沢鉱泉を目指します
2023年01月09日 12:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 12:13
分岐点を左に曲がって唐沢鉱泉を目指します
傾斜も緩やかな樹林帯をラストスパート クールダウンにはぴったりの登山道です
2023年01月09日 12:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
1/9 12:20
傾斜も緩やかな樹林帯をラストスパート クールダウンにはぴったりの登山道です
鉱泉前にあったかそうな川(雪がとけているのでたぶんあたたかいと思います)
2023年01月09日 12:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 12:51
鉱泉前にあったかそうな川(雪がとけているのでたぶんあたたかいと思います)
到着
2023年01月09日 12:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
1/9 12:53
到着

感想

 今日は少し風が強かったものの最高の天気で、Г八ヶ岳ブルー」を満喫できました。十分に満足した山行でした。
 
 さて、谷川岳か天狗岳かで迷いましたが、谷川岳はロープウェイ使用の関係があり行列になって登る(ヤマレコを見て)ようなので、天狗岳にしました。

 天狗岳の登山コースは、渋の湯から登るコースと唐沢鉱泉から登るコースがあり、どちらにするか悩みました。少し短くて少し急な唐沢鉱泉コースか、少し長くて少し緩やかなコースかです。(少し急な分だけ唐沢鉱泉コースの方が難易度が上がるかも)

 結局、以前夏山で登ったことがある唐沢鉱泉コースにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら