【百名山を往く】旭岳 ⇒ 北鎮岳 <裾合平一周>
- GPS
- 06:38
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,169m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:39
【旭岳 ⇒ 北鎮岳】1時間30分(2時間30分)
【北鎮岳 ⇒ 姿見駅】2時間20分(4時間15分)
※括弧内は『山と高原地図』のコースタイム
【消費水分】水1 + オランジーナ6割
【すれ違った人】とてもいーっぱい
天候 | 晴 ⇒ ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日22時45分の到着時点で他の車は僅か1台。 公共駐車場は普段は無料だが、 紅葉時期に限って協力金\500を徴収していた。 任意ということではあったが、 強烈なプレッシャーを感じた。 公共駐車場のWCは故障中につき使用不可なので要注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
裏旭のザレた下りが非常に危険。 それ以外はとても快適。 |
その他周辺情報 | 下山後は旭川旭岳温泉『湯元 勇駒荘(ゆこまんそう)』。 日帰り入浴\700也。 ピンバッジは旭岳ロープウェイ山麓駅か姿見駅で購入可能。 \490也。 他でも買えるかもしれない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
日本で最も早く紅葉を迎えると言われる地、
大雪山。
その紅葉が、
今年は例年よりも10日前後早いらしい。
既にヤマレコ内でも、
紅葉の写真が多数見受けられた。
ならば私も登るしかあるまい。
この3連休は羅臼岳へ遠征する計画だったが、
予定を大雪山へ変更。
未踏であった百名山、
旭岳へ登ってきた。
我らが態長殿と一緒に登る予定であったが、
予定の時間になっても態長殿の姿は見えず。
1時間待っても連絡が取れないので、
諦めて先に出立することにする。
一つ気付いたことがある。
どうやら私はザレの登りが好きらしい。
足場を選ばずグイグイ登っていけるからだろう。
8月の十勝岳もそうだったが、
なかなかのペースで登ることが出来た。
旭岳登頂後は北鎮岳へ向かった。
7月に御鉢平を一周した際、
敢えて登らずに宿題として残っていたあの山だ。
御鉢平の紅葉を眺めつつ登れる、
という狙いもあった。
北鎮岳から望む御鉢平の紅葉は、
圧巻の一言だった。
圧倒されて鼻血が出そうになった。
下山する頃にガスってきたので、
晴れたタイミングで山頂に居られて僥倖だ。
中岳分岐から裾合平の紅葉も素晴らしかった。
恐らく銀泉台は大混雑であっただろう、
落ち着いて見られるこちらも決して劣らないと思った。
そう言えば態長殿からは、
急に仕事が入った旨のメールが届いていた。
それは仕方の無いこと、
またの機会にご一緒出来れば幸いだ。
下りのロープウェイでは、
中学時代の同級生が同じ便に乗っていたようだ。
そんな偶然もあるものだ。
嘗て大雪山は、
『カムイミンタラ』と呼ばれていた。
『神々の遊ぶ庭』。
今日目の当たりにした大雪の山々は、
『神々の遊ぶ庭』の本当の姿のような気がしてならない。
紅葉が綺麗ですね
同じようなコースを夏ですけど、10年以上前に歩いたことがあります
意外と北海道の山も歩いていて…
利尻、羅臼、斜里、雌阿寒、大雪山(北慎岳まで)、と今回の羊蹄山、十勝岳
あとの百名山は、ちょっと大変そうかなと
kuriboさんこんにちは。
実は少しだけピークを過ぎていたようですが、
ベストタイミングで登れたかなと思っております。
結構北海道に来られているのですね!
トムラウシ山は気合の日帰りもできますが、
幌尻岳はどのルートでもハードな山行になるようで。
百名山のラストが幌尻岳になる方も多いみたいですね。
いずれチャレンジを!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する