また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5091647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

御岳山(養沢神社~上高岩山~奥の院峰)

2023年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
11.1km
登り
1,037m
下り
1,164m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:40
合計
5:06
11:01
11:01
50
11:52
11:53
31
12:24
12:27
6
12:33
12:34
10
12:44
12:44
4
12:49
12:50
14
13:04
13:04
15
13:19
13:25
21
13:45
13:46
10
13:56
14:07
14
14:31
14:46
11
14:57
14:57
13
15:10
15:11
4
15:15
15:15
8
15:24
15:24
2
15:26
ゴール地点
天候 曇り時々雨。幸い本降りにならず、ゲイターなくてもOK。気温14度でとても暖かかった。
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅のロータリー1番乗り場から「瀬音の湯・養沢行き」バスで30分ほど。大岳鍾乳洞入り口下車。
コース状況/
危険箇所等
まずまず良好でマイナールートで初心者向きではない。全体的に傾斜もあって、2〜3ヶ所直登気味の場所もある。命の危険があるようなところはないけど、ひねったり、滑って転びやすいところがある。
その他周辺情報 ゴールの御岳山にたくさんあります。大岳鍾乳洞入り口バス停に一応トイレはありますが、武蔵五日市駅で済ませた方がいい
養澤神社からスタート。バス停は大岳鍾乳洞入り口。
養澤神社からスタート。バス停は大岳鍾乳洞入り口。
本殿右奥が登山口
本殿右奥が登山口
いきなり歩きにくい道
いきなり歩きにくい道
そして急登
というかほぼ直登。地図で傾斜がキツいことは予想してましたが、少し油断してたかも。やっぱり山行の勘が鈍っているかも、、
というかほぼ直登。地図で傾斜がキツいことは予想してましたが、少し油断してたかも。やっぱり山行の勘が鈍っているかも、、
130mほど登ってひと段落。ですが、高岩山まで600mほど高度上げるのでこの後も傾斜はキツめ。良いリハビリ!
130mほど登ってひと段落。ですが、高岩山まで600mほど高度上げるのでこの後も傾斜はキツめ。良いリハビリ!
スタートから45分。350m登ったようです
スタートから45分。350m登ったようです
サルギ尾根に入ったかな?
1
サルギ尾根に入ったかな?
右手(東)に日の出山。来月あたり行く予定。
右手(東)に日の出山。来月あたり行く予定。
写真でわかりにくいですが、地形も足元もけっこうワイルドです
写真でわかりにくいですが、地形も足元もけっこうワイルドです
気づけば高岩山
大岳山が見えます。近日、馬頭刈山ルートで登る予定
1
大岳山が見えます。近日、馬頭刈山ルートで登る予定
いったん下ってからしばし穏やかな道、、、
いったん下ってからしばし穏やかな道、、、
と思ったら本日のハイライト。展望台裏手に出る急登。ここはたぶん25度は超えてると思います。かつ、足元が滑りやすく、踏み跡も途切れているので難儀しました?
と思ったら本日のハイライト。展望台裏手に出る急登。ここはたぶん25度は超えてると思います。かつ、足元が滑りやすく、踏み跡も途切れているので難儀しました?
ゆっくり慎重に展望台に出ました。ここで雨が本降りに、、嫌な予感ですがこのあと10分ほどでやんでくれました
ゆっくり慎重に展望台に出ました。ここで雨が本降りに、、嫌な予感ですがこのあと10分ほどでやんでくれました
中央の白いのが御岳神社
中央の白いのが御岳神社
東京が一望!晴れてたらさぞキレイでしょうね。さすが展望台
東京が一望!晴れてたらさぞキレイでしょうね。さすが展望台
この分岐から2~3分ほどで上高岩山。展望はイマイチ。
この分岐から2~3分ほどで上高岩山。展望はイマイチ。
上高岩山からは格段に歩きやすい道。というか、参道として整備されたような感じ。要所要所に巻道も。
上高岩山からは格段に歩きやすい道。というか、参道として整備されたような感じ。要所要所に巻道も。
芥場峠。今回は鍋割山、奥の院に行くので、いったん大岳山方面に行きます。ここから3分ほどの分岐を鍋割山方面へ
芥場峠。今回は鍋割山、奥の院に行くので、いったん大岳山方面に行きます。ここから3分ほどの分岐を鍋割山方面へ
緩やかな尾根道です
緩やかな尾根道です
まずは鍋割山
下りがちょっと、急
下りがちょっと、急
奥の院の取り付きはゴツゴツしてます
奥の院の取り付きはゴツゴツしてます
奥の院峰到着
神域って感じがします
神域って感じがします
奥の院から1時間ほどで御岳神社へ。足首庇いながらだと、下りは時間がかかります、、
奥の院から1時間ほどで御岳神社へ。足首庇いながらだと、下りは時間がかかります、、
御岳神社の門前町はいいですね!雰囲気あるしお店もたくさん。年始やお祭りは楽しそう
御岳神社の門前町はいいですね!雰囲気あるしお店もたくさん。年始やお祭りは楽しそう
御岳ビジターセンター
御岳ビジターセンター
ここを左に行くと大塚山。今度行きますが、今日はケーブルカーで降りるので右へ
ここを左に行くと大塚山。今度行きますが、今日はケーブルカーで降りるので右へ
ここを右に行くと登山道から歩いて下山。ケーブルカーは左
ここを右に行くと登山道から歩いて下山。ケーブルカーは左
お邪魔しました
中央奥に筑波山。昨年夏に大雨の中登りました。御岳ケーブルカー駅前から。
中央奥に筑波山。昨年夏に大雨の中登りました。御岳ケーブルカー駅前から。
中央奥にかすんで日光白根山と男体山。早く行きたい!ケーブルカー駅前から。
中央奥にかすんで日光白根山と男体山。早く行きたい!ケーブルカー駅前から。
関東で1番傾斜があるとか
関東で1番傾斜があるとか
ケーブルカーはあんな橋を渡ってたんですね
ケーブルカーはあんな橋を渡ってたんですね
舗装路をてくてく
舗装路をてくてく
お邪魔しました
近道から
ヤマメかな?渓流釣りの方がけっこういました
ヤマメかな?渓流釣りの方がけっこういました
駅まで3分。怪我以来、久々に本格的な山行でした!早く治してガンガン登りたいですね
駅まで3分。怪我以来、久々に本格的な山行でした!早く治してガンガン登りたいですね

感想

今年3回目の山行。
年末から始めたリハビリ山行の成果はあるものの、あと1ヶ月は左足首のリハビリ期間。そこで「下りにケーブルカーを使える」を条件にルートを模索。

今回は「養沢神社〜上高岩〜奥の院〜御岳山」をチョイス。狙いどおり前回より負荷がかけられました。

▼養沢神社〜(サルギ尾根)高岩山
いきなりの急登。2キロで600mほど登るので楽じゃないコース。サルギ尾根と言うそうですが、予想以上に体力削られました。冒頭もいきなり100mほど直登からで面食らいます。登山口入り口すぐにある木道も手すりが腐っていて要注意。

▼高岩山~上高岩山
右に日の出山、左に大岳山を見ながら歩く尾根道。後半、展望台の裏手に出る急登がかなり難儀します。ほぼ直登に加えて、足元が滑りやすく登山道が途切れたような箇所がありました。左足を庇いながらだったのでかなりキツかったし、予想以上に時間取られました。

▼上高岩山~鍋割山-奥の院峰
上高岩山を過ぎると格段に歩きやすくなります。ところどころ巻道もあります。奥の院峰がやや急登。

▼奥の院峰-御岳山
最初のくだりが急で滑りやすい土質なので慎重に。そこを過ぎると境内のハイキングコースといった趣き。とても歩きやすいし、どことなく神聖な感じが比叡山っぽくもありました。

▼ケーブルカー
最後はケーブルカーで降りて、駅までぶらぶら歩きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら