記録ID: 5100552
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年01月18日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行き: 相模湖駅 → 石老山入口バス停
電車、
バス
帰り: 相模湖駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | カフェ: coffee&lunch 相模 土産: 相模湖観光協会 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 |
写真
感想/記録
by sssx5559
中央本線沿線は二回目。今回は相模湖駅から石老山と嵐山へ。
先日、個人的にツライことがあり、心を癒やすために山へ行きました。
黙々と歩くことで、嫌なことで頭がいっぱいの状態から少し距離を置くことができ、
客観視できる気がします。
嵐山は低山ながら意外とキツい登りに感じました。
気持ちの問題かな?
景色を楽しむ余裕まではありませんでしたが、大分気持ちが軽くなりました。
登山という趣味があることのありがたさを実感しました🙂
先日、個人的にツライことがあり、心を癒やすために山へ行きました。
黙々と歩くことで、嫌なことで頭がいっぱいの状態から少し距離を置くことができ、
客観視できる気がします。
嵐山は低山ながら意外とキツい登りに感じました。
気持ちの問題かな?
景色を楽しむ余裕まではありませんでしたが、大分気持ちが軽くなりました。
登山という趣味があることのありがたさを実感しました🙂
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 石老山 (694m)
- 相模湖駅 (203m)
- 嵐山 (406m)
- 大明神山 (551m)
- 大明神展望台
- 石老山入口バス停
- 融合平見晴台 (570m)
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
- 石老山駐車場 (266m)
- プレジャーフォレスト前バス停
- 嵐山登山口(相模ダム側)
- 顕鏡寺
- 鼠坂
- 東雲山
- 関川公衆便所
- 三等三角点 石老山頂 (694.4m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する