塩見岳・小河内岳 2座ピストン
- GPS
- 11:05
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 2,963m
- 下り
- 2,951m
コースタイム
短縮率(休憩込) 55.2%、(休憩抜) 49%
歩行時間 9時間55分 +休憩 1時間10分 =全行程 11時間5分
沿面距離(GPS) 34.87km
累積標高差(高度計) +4,017m、−4,045m
04:07 鳥倉林道 駐車場−− -[ 0:28 (0:50) 56%]- 道路、歩き&小走り
04:35 鳥倉登山口−−−−− -[ 1:24 (2:50) 49%]- 上り
05:59 三伏峠小屋 6分休憩− -[ 0:35 (1:25) 41%]- 上り
06:40 本谷山−−−−−−− -[ 0:53 (2:00) 44%]- 上り
07:33 塩見小屋−−−−−− -[ 0:38 (1:20) 48%]- 下り、上り、岩場
08:11 塩見岳(西峰)−−−− -[ 0:02 (0:05) 40%]-
08:13 塩見岳(東峰) 5分休憩 -[ 0:02 (0:05) 40%]-
08:20 塩見岳(西峰) 5分休憩 -[ 0:42 (0:50) 84%]- 下り、岩場
09:07 塩見小屋 10分休憩− -[ 0:54 (2:00) 45%]- 下り、上り
10:11 本谷山−−−−−−− -[ 0:34 (1:20) 43%]- 下り
10:45 三伏峠小屋 15分休憩 -[ 0:27 (0:55) 49%]- 上り
11:27 烏帽子岳 2分休憩−− -[ 0:48 (1:35) 51%]- 下り、上り
12:17 小河内岳 5分休憩−− -[ 0:49 (1:30) 54%]- 下り、上り
13:11 烏帽子岳 2分休憩−− -[ 0:14 (0:40) 35%]- 下り、水切れ
13:27 三伏峠小屋 20分休憩 -[ 1:06 (2:00) 55%]- 下り
14:53 鳥倉登山口−−−−− -[ 0:19 (0:40) 47%]- 道路、頑張って走ったつもり
15:12 鳥倉林道 駐車場
天候 | 12時頃まで晴れ、以降ガス混じり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*13日20時到着時、空いてはいましたが、路上駐車多数 *トイレあり(トイレットペーパーあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
*塩見岳 山頂直下に急な岩場あり *小河内岳 嫌な感じのトラバースあり *電波 ・鳥倉林道 駐車場 × ・三伏峠小屋〜塩見岳 ○ ・三伏峠小屋〜小河内岳 △ (どこだったか思い出せないけど、途中、ちょこちょこ繋がる場所あり…) *水 ・三伏峠から少し先に水場 ・三伏峠小屋 500ml 300円 ・塩見小屋 500ml 400円 |
写真
感想
甲斐駒・仙丈、笹山・農鳥、に引き続き、3回目の南アルプス。
久々の単独。
前夜、20時頃駐車場着。
寝てる人も多いので、なるべく静かに、明日の準備&寝支度。
1人で見知らぬ場所で車中泊。ドキドキして眠れない・・・
というデリケートな性質ではなかったようで、21時過ぎ、
横になって3分くらいで爆睡。
3:00頃起床。他の方もけっこう起き始めてる雰囲気。
星が綺麗だった。
【塩見岳】
4:07駐車場出発。三伏峠小屋まで出会った人2人。
5:00頃から薄明るくなり始めた。暗い間も歩きやすい山道だった。
三伏峠小屋から人が沢山。塩見小屋からさらに増える。ビックリ!!
岩場慣れしてる人には大したことないのかもしれないけど、
どんくさい私には、山頂直下の岩場は、かなりドキドキ。
珍しく上りの方が怖かった。
下りは塩見小屋まで3度、そこそこ長い渋滞に遭遇。
私は、渋滞あってもなくても、岩場はちんたらしてるので、
大してペース変わらないけど、週末の塩見岳山頂付近は、
計画時、20分くらいは渋滞タイムを考慮した方がイイと思う。
混んではいたけど、皆さん、うまく譲りあってて、
穏やかで良いイイ雰囲気だった(*´ー`)
【小河内岳】
こっちは、人も少なくて、静か。雰囲気素晴らしく良い。
三伏峠の分岐から、烏帽子、前小河内、小河内、といい具合のアップダウン。
ハイマツとシャクナゲが綺麗に刈られて、昔に比べるとすごく歩きやすくなった
と仙人(のような南ア大ベテランおじいさん)が言ってました。
今度はもっと奥の方まで歩いてみたい(o^ ^o)
-------------------------------------------------------------------------------------
*水
・start時、1L
・下りの塩見小屋で500ml、補給
・2回目の三伏峠小屋で500ml、補給
・3回目の三伏峠小屋で500ml、補給
※烏帽子岳下り途中で初の水切れ
*行動食
朝食含め、1,900Kcalくらい摂取
下山後、駐車場で400Kcalくらい摂取
(余り、400Kcal分くらい)
*アミノ酸(粉)6本、塩熱サプリ1粒
(三伏から小河内は1時間じゃムリだったか・・・)
でも、まぁ相変わらずよく歩くね。
下りもCTの半分で行けるようになっているみたいで、ますますパワーアップしてますな。
>今度はもっと奥の方まで歩いてみたい(o^ ^o)
もっと奥の方って・・・ 日帰りでしょ?
inaminさんなら走るんであろうザレた下りと、トラバース、
私はフゴフゴ言いながら、ちんたら通過してますから(-_-;)
いつも事前情報ありがとうございます
単独の前はなぜだかinaminさんの毒舌を欲します
しっかり寝て、超頑張れば、日帰り荒川岳ピストン(CT 26h)
AM 2:00発でいけるかなぁと思ったんですが
あのトラバース、日の出前に歩くのは怖いですね
やっぱりすんごいパワーですね。
ボクも空木でなければ塩見ワンデイを考えたのですが
晴れの連休は大混雑だろうなと圏外に。
10月に同じコースを辿りたいなあ〜
いや、SHCの方々の凄まじさに比べたら、全然ですが
私は中央アルプスは行ったことがないので、行ってみたいです
流石の読みですね まさに、富士山級の大混雑でしたよ
naiさんなら蝙蝠とか荒川辺りまで、楽に行けちゃいますね〜(*´∀`)
おつかれさまでした〜
普段から速いとは思っていましたが、やっぱり速いですね
絶対に追いつく!!と思ってオーバーペースで歩いた結果20分遅れ・・・
完敗でした
これだけ歩ければ蝙蝠岳日帰りも行けるでしょう!
小河内岳は考えていませんでしたが、なかなか良さそうですね!
南までずっと縦走したいですねぇ。
今回みたいな天気のいい日に
謙遜でも何でもなく、同条件だったら、mattsooさんの方が速いと思います
私は爆睡後ですから私みたいな体力バカで、技量と知識に欠けてる人間からすると、
mattsooさんみたいなバランス取れてて「らしさ」もある山屋さんは憧れます(*´ー`)
蝙蝠もスゴク行ってみたいです 私にはもうちょい下調べが必要だな
小河内岳は静かで雰囲気いいです^^ 晴れた日の縦走気持ち良さそう
車中泊にて爆睡 お見事です。
ボウズ頭は見かけによらず、デリケートなんで苦手なんですよ。
ひとりで初めての山をイッパイ歩きましたね。
南もいいでしょ?って私は塩見は未体験です。
naiさんが10月に行かれると。。。
予定が合ったら勝手にくっついて行きます。
お疲れさまでした
眠い時は、夜中の草むらでも、昼間の山道の端でも、どこでも即寝です
ガサツなハートで良かったです
南アルプスは野性的で穏やかで(なんだそりゃーですが)綺麗ですね^^
まだ3回しか歩いてないけど、yamayoさんと歩いた笹山からの稜線が
1番衝撃的でしたあれを超える感動は暫くないだろうな〜と思います
naiさんとyamayoさん、、、あっという間に山頂ですね( ̄□ ̄;)
ホリコちゃんお久しぶりです。
kaiさん達や松本さんが行くと聞いたので、温めていた塩見を僕も決行しました。そしたらhorikoさんも行ってたとwまぁ僕は相割らずのヨチヨチ歩きで、このレコを見たら泣けてきますが
相変わらずの進化具合ですね それも殆ど遠征ばかりのレコになっていてびっくり お疲れ様でした
私は、山頂直下の岩場が無理だったら、最悪、小屋から山頂拝むだけ、
ってーパターンも考えてました、、、なんとか登頂出来てよかったです
岩場、ザレ場の私のヨチヨチへっぴり腰っぷりのが勝ってますから
fumihikoさんの寝ずに塩見ピストン、すごいバイタリティだと思います(゜Д゜;)
お休みの都合上、fumihikoさんには、なかなか会えないですね(T_T)
(別に会いたくないかもしれないけど!笑)
・・・ 小渋川ルート
・・・ 赤石・荒川三山、CT約22h
・・・ 渡渉有〼 ボソ
「腰まで浸かる渡渉」ってありますが(TдT)
私、高校の水泳の時間、クラスでただ1人、ビート板を使用して
別メニューこなしてた、超絶カナヅチです(;´Д`)
奥がお好きとは流石ですね!
では隊長に続きコース紹介
畑薙〜椹島〜二軒小屋(ここまでチャリ)〜大井川西俣〜カンガク尾根〜蝙蝠岳〜二軒小屋〜(ここからチャリ)〜畑薙 コースタイム=不明です。・・・が日帰り可能ですので是非
横レス、スミマセン
転付峠から二軒小屋に入るってのはどう?
またまた横からすみません。
伝付峠からのアプローチ。以前ainuさんが真剣に検討していたのを思い出しました
デカイ計画になりますね〜
kaikairei さん、ほんとに会う度に引き締まってますね
体もですが、なんだかとっても小顔になっててビックリしました
チャリ作戦、流石です ただ、私、自転車こげないんです(TдT)
ママチャリなら乗ってたことあるので、これを機会に練習しようかなぁ(-_-;)
しかし、私じゃあ、二軒小屋着いた頃には脚パンパンだろうな
田代入口から入って、伝付峠ってとこまで行くんですよね!?
鳥倉から行くより近そうですね
ネット情報だと、田代入口からのルート、ザレ場に慣れた上級者なら大丈夫
ってあるので、kaiさん、inaさん、yamaさんなら問題無しでしょうが、
ザレ場がド下手な初級者としては、どの程度なのか入念な下調べ必須です
horikoさん、こんばんは。
コメントを順番に読んでいて、「自転車」って出てきた時に、
失礼ながらhorikoさん自転車乗れるのかなって真剣に思って
しまいました。
やはり、漕げないのですか・・・・。
アッ、山行に関するコメントでは無くて失礼しました。
酔っ払いMでした。
さすが、絶叫下山を生で見てるmillionさんは、
私の運動音痴っぷりを分かってますね( ̄▽ ̄;)
ママチャリなら乗れてたから、練習したらいけるかなぁ…(´-ω-`)
チャリを活用できるようになると、山行の幅が広がりますよね
お山の話は今度会った時に、ゆっくり聞かせて下さい((o( ̄ー ̄)o))
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する