ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5127241
全員に公開
ハイキング
甲信越

【身延線沿線の山】ロープウェイで行く身延山。

2023年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
7.8km
登り
213m
下り
308m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:16
合計
3:37
12:59
6
13:05
13:05
18
13:23
13:24
4
13:28
13:29
7
14:32
14:35
2
14:37
14:37
5
15:10
15:11
4
15:15
15:15
12
15:27
15:27
5
15:32
15:32
13
15:45
15:45
51
16:36
<実績>行動時間:3時間37分、距離:7.8辧⇔濱冑弦+:213m
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■往路:身延駅(11:15-11:27)身延山バス停・身延山RW久遠寺駅(RW)身延山RW思親閣駅
■復路:身延山RW思親閣駅(RW)身延山RW久遠寺駅(徒歩)身延駅

◇身延駅‐身延山バス停時刻:
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/minobusan/
◇身延山ロープウェイ:
http://www.minobusanropeway.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
■身延山山頂まではロープウェイで往復しました。乗車時間7分ほどです。
■上りの時にはバスで身延山バス停までバスで移動しましたが、下山時は身延駅まで歩いて移動しています。全区間舗装道路です。
■この日は山頂付近に一部雪が残っていましたが、人が歩く個所は解けていました。参道は所々に凍結か所が残っているようでした。
その他周辺情報 ◇「聖地の宿 みのぶイン」:http://www.minobu-inn.jp/
 身延駅前にある唯一の宿です。今回は宿泊しませんでしたが、宿泊する機会があるかもしれません。
今回は以前から参拝したいと思っていました身延山久遠寺を参拝してきました。なお登頂は、雪と寒さの影響でロープウェイでの往復としました。
1
今回は以前から参拝したいと思っていました身延山久遠寺を参拝してきました。なお登頂は、雪と寒さの影響でロープウェイでの往復としました。
身延駅。思いのほか大きい駅です。駅前にはお店が整然と並んでいました。但し、食事ができるお店が少ないように感じました。また、コンビニはありません。
2023年01月28日 12:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 12:29
身延駅。思いのほか大きい駅です。駅前にはお店が整然と並んでいました。但し、食事ができるお店が少ないように感じました。また、コンビニはありません。
身延山です。ロープウェイのルートが見えています。
2023年01月28日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 12:32
身延山です。ロープウェイのルートが見えています。
バスで身延山バス停まで来て、そこから徒歩の開始です。まずは、三門。
『「空」「無相」「無願」の三解脱をあらわす三門には、79世日慈上人の筆による「身延山」の扁額がかかる。』
2023年01月28日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 13:04
バスで身延山バス停まで来て、そこから徒歩の開始です。まずは、三門。
『「空」「無相」「無願」の三解脱をあらわす三門には、79世日慈上人の筆による「身延山」の扁額がかかる。』
菩提梯(ぼだいてい)。登り切ってからの風景ですが、めちゃくちゃきつい階段です。標高差100mです。
『三門から本堂へと続く287段の石段。登り切れば涅槃に達するという意味の梯は、南無妙法蓮華経の7字になぞらえ、7区画に分けられている。』
2023年01月28日 13:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 13:22
菩提梯(ぼだいてい)。登り切ってからの風景ですが、めちゃくちゃきつい階段です。標高差100mです。
『三門から本堂へと続く287段の石段。登り切れば涅槃に達するという意味の梯は、南無妙法蓮華経の7字になぞらえ、7区画に分けられている。』
本堂。
1985年、日蓮聖人700遠忌の主要記念事業として
再建されたものです。
2023年01月28日 13:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 13:22
本堂。
1985年、日蓮聖人700遠忌の主要記念事業として
再建されたものです。
五重塔。
2009年5月、明治8年の大火による焼失より
134年ぶりによみがえった宝塔。
2023年01月28日 13:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 13:24
五重塔。
2009年5月、明治8年の大火による焼失より
134年ぶりによみがえった宝塔。
身延山ロープウェイが見えていますが、これで山頂を往復します。
2023年01月28日 13:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 13:38
身延山ロープウェイが見えていますが、これで山頂を往復します。
ロープウェイからの富士山。
2023年01月28日 13:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/28 13:46
ロープウェイからの富士山。
富士川の流れ。
2023年01月28日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 13:52
富士川の流れ。
奥之院駅。ここでランチタイムです。
2023年01月28日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 14:08
奥之院駅。ここでランチタイムです。
これから山頂の散策です。
2023年01月28日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 14:08
これから山頂の散策です。
奥之院・親思閣。
2023年01月28日 14:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 14:10
奥之院・親思閣。
仁王門。
2023年01月28日 14:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 14:12
仁王門。
祖師堂。
思親閣祖師堂は“親を思うお堂”という意味で名付けられています。
2023年01月28日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 14:13
祖師堂。
思親閣祖師堂は“親を思うお堂”という意味で名付けられています。
富士見山(1640m)の左は白峰三山。富士見山は40代に登った記憶があります。
2023年01月28日 14:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/28 14:20
富士見山(1640m)の左は白峰三山。富士見山は40代に登った記憶があります。
笊ヶ岳(2629m)。
この山は私には厳しすぎます。
2023年01月28日 14:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/28 14:20
笊ヶ岳(2629m)。
この山は私には厳しすぎます。
身延山(1175m)山頂。
<山梨百名山>
2023年01月28日 14:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/28 14:21
身延山(1175m)山頂。
<山梨百名山>
三石山(1173m)。
身延駅から登り始めるには歩きでがありそうです。
2023年01月28日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 14:26
三石山(1173m)。
身延駅から登り始めるには歩きでがありそうです。
七面山(1989m)。
いつか行きたいと思っています。
2023年01月28日 14:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/28 14:39
七面山(1989m)。
いつか行きたいと思っています。
富士川の流れ。川の左側の山並みの一番右が、思親山(1031m)です。
2023年01月28日 14:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 14:44
富士川の流れ。川の左側の山並みの一番右が、思親山(1031m)です。
篠ノ井山(1394m)と十枚山(1726m)。
2023年01月28日 14:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 14:45
篠ノ井山(1394m)と十枚山(1726m)。
山頂から下ってきました。門前町です。バスの時刻を見たら出たばっかりでした。下りは歩いて身延駅に向かうことにします。
2023年01月28日 15:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 15:28
山頂から下ってきました。門前町です。バスの時刻を見たら出たばっかりでした。下りは歩いて身延駅に向かうことにします。
総門。
この先は身延の中心地を通って行きます。
2023年01月28日 15:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 15:46
総門。
この先は身延の中心地を通って行きます。
町の中心を過ぎるとトンネルがありますが、ここは、トンネルの中を歩きます。
2023年01月28日 16:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 16:18
町の中心を過ぎるとトンネルがありますが、ここは、トンネルの中を歩きます。
こんな標識を見つけました。
2023年01月28日 16:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 16:25
こんな標識を見つけました。
富士川を渡ると間もなく駅に着きます。
2023年01月28日 16:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/28 16:25
富士川を渡ると間もなく駅に着きます。
身延線沿線は馴染みの薄い地区でしたが、山の位置関係も雰囲気も少しわかりました。登る前に山の姿を見ていると多少の安心感につながりますので、その意味で今回はメリットのある旅でした。今回もお疲れさまでした。
1
身延線沿線は馴染みの薄い地区でしたが、山の位置関係も雰囲気も少しわかりました。登る前に山の姿を見ていると多少の安心感につながりますので、その意味で今回はメリットのある旅でした。今回もお疲れさまでした。
撮影機器:

感想

身延線の南に思親山という山がありますが、その山名は身延山の奥之院親思閣から来ています。この春までに思親山で富士山を眺めたいと思っていますが、その前に奥之院親思閣を参拝したいと思っていました。当初の予定では、参道を登って参道を降る計画でしたが、前日の降雪と気温の低下で参道が凍結している可能性が懸念されるので、今回はロープウェイでの往復としました。参道経由の登頂はまたの機会とします。

身延山久遠寺は、鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺で日蓮宗の総本山です。伽藍は明治8年の大火で焼失し、現在立ち並ぶ堂宇は再建されたものが多いようですが、それでも重厚な感じが境内全域に漂っていました。なお、身延山山頂からの展望も素晴らしく南アルプス方面はもとより身延線沿線の山々も見渡すことが出来ました。これから登りたいと思っている山が眺められたのは幸いでした。

■山行記録_2023年<7回/83.3km>
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-289139

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら