岩戸山〜小渕山〜京塚山〜日連金剛山〜鉢岡山〜峰山 藤野15コンプリート
- GPS
- 05:41
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:39
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・JRで相模湖駅と藤野駅を往復。 ・やまなみ温泉からバスで藤野駅へ移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・鉢岡山から林道へ至る尾根 今回、この部分のみ不明瞭で軽い藪もありました。冬限定の尾根だと思います。 |
写真
装備
備考 | ・飲み物は1.5リットル持ち0.5リットル消費。 ・京塚山で調理パンを1つ、峰山へ移動途中にランチパックを2つ。 |
---|
感想
先週、陣馬山からの下山で久しぶりに藤野駅を利用したのですが、藤野駅から高尾駅へ移動する電車の中で、以前(8年前)石砂山に登った時に峰山を見て、近い内に登ろうと考えていたことを思い出しました。当時からかなりの時間が経過してしまいましたが、峰山へ登るのであれば、まだ登っていない藤野15の内の6つの山を繋げて歩こうと考えるに至り、今回の計画になりました。
最初は藤野駅のすぐ北側にある稜線です。パノラマコースとありますが、その名の通りで低山ですが、展望地が点在しています。岩戸山と与謝野晶子の関連などまったく知らず、岩戸山はそんなことからも印象に残るピークになりました。
一旦下山し(最近このパターンが多い。。)登った京塚山、このピークも休憩適地ですし、南側の展望が開けていて、とても気持ちの良い山頂です。そのためスタート2時間後に休憩することは稀なのですが、朝ごはんタイムになりました。
またまた下山し、次は日連金剛山を目指します。山頂までは標高差200メートル程をグイグイ登る感じ。京塚山に同じく信仰のお山です。日連金剛山からしばらく進むと、「峯」と標識のある好展望地がありました。本日一番の眺めが広がります。
鉢岡山は電波塔がある山で展望はありませんが、戦国時代に烽火台(狼煙をあげる場所)だったそうです。
再度下山し、最後のお山、峰山へ。
峰山は標高450付近までとても歩きやすい道が続きます。しかし、最後の標高差100メートル程は急な登りになります。通常であれば少し急になるだけなのですが、気温が低く滑る葉の上に数センチの雪が付いていたため、足元はズルズルっとなります。登りはそのまま歩きましたが、下りはこの急な部分だけチェーンスパイクをつけました。チェーンスパイクなしでもなんとか下れると思いますが、付けると断然楽です。
峰山の山頂は小広く富士山も見られるようですし(今日は雲がかかって見えず)雰囲気良いです。バス時間に余裕があれば最後の休憩場所にしたのですが。。
藤野15の6つのお山、それぞれよいお山でした。
終了時間が早かったので、こんな時ついでに登るのにちょうど良い天合峰へ移動します。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する