記録ID: 5128199
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
近畿
今シーズン初雪の向山連山
2023年01月28日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 648m
- 下り
- 644m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雪に埋もれて全く見えないが、白ラインで区分けされているっぽい。 かなり広め、20〜30台は停められそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
低山だと甘く見ていた。 チェンスパで十分だと思ってたけど今シーズンの雪山は10本爪でスタートした。 浅めのモフモフ新雪で10本爪は大袈裟かと思ったが、2つ目のピークあたりから踵まで埋まりだす。 向山を過ぎたあたりからだったか、部分的にではあるが、ハイカットの真ん中あたりまで埋まる箇所があった。 10本爪で問題なかったが、今回持って来なかったワカンを試すチャンスだったような。 着脱の手間を加味すると時間は余計にかかっただろうが、歩きやすさは体感できそうな積もり具合だった。 あとは雪の重みでしなった枝がルートを塞いでいる箇所が多数あり、ルートが分かりづらい。 雪を落としてやるとルートが顔を出す場面もあったが、中にはどうしようもなく這いつくばって進んだ箇所もあった。 |
写真
感想
どこも天候が荒れそう、低山で軽く雪山の足慣らしをしておこう、ぐらいの感覚で当日朝に行き先を決めた。その結果とんでもない当たりを引き当ててしまった。
雪山経験は浅め、かつ今シーズンは初の雪山になるが、雪山の楽しさも怖さも体験した一日だった。
恐らくマイナーな山で、誰ともすれ違わずにモフモフ新雪を独占できた。
雪を踏む音、枝から雪が落ちる音だけが聞こえる空間。
これだけで冬のマイナー低山にハマりそうだが、タイムリーな積雪状況を把握しにくいのが難点か。あとメジャー所でも行きたい場所が多すぎるのも問題。
その一方で、思った以上に時間がかかってしまった。無雪期以上にルーファイ力は必要になったし、体感では分からないけどそもそもの歩くペース自体も遅かったのだろう。
ペースの遅れを自覚しだした辺りからルートを塞ぐ枝が散見しだし、更に焦る。
元々4、5時間程度の山行のつもりがリアルに日没後の下山もあり得ると思い、怖くなる。
尚、そんな状況でも宝来山はスルーできなかった。
標高551で宝来山。ただそれだけで行ってみたかった。
道標も赤テープも無く、本当にそんな山があるのかさえ不安になった。
結局、ピーク手前でルートが分からなくなり、ペースの遅れもあるので引き返すことにした。
ヤマレコの記録上は登頂したことになってる。
その後の清水山とかは、ほぼ無心だった。暗くなる前に降りられるか、それだけ気にしてたと思う。
ああ、無事に帰ってこられたという感覚を強く味わった山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する