記録ID: 513226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
【丹沢山系三角点探訪】神ノ川から鐘撞山・大室山を周回。
2014年05月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:05
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に急登で、滑りやすい道が続きます。標識もほとんどありませんので、踏み跡は確認しながら歩きます。大室山山頂直下は、コバイケイソウが群生していてルートの確認が難しくなっていました。ここを下る際には注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 道志道に「湯楽の里」という日帰り温泉があります。 |
写真
感想
久しぶりに道志側から丹沢の山に登りました。道志からの登山はバスの便が悪く、ほとんど車で入ることになります。道志の方から見る丹沢の山々は、表側から見る山とはかなり違って見えます。個人的には、道志側から見る丹沢の山々の方が好きです。
【丹沢山系三角点探訪】に関しては、以下の日記をご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-92726
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する