ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5133170
全員に公開
ハイキング
四国

20230129 結氷の不動の滝と〆は城山温泉👣

2023年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
9.4km
登り
506m
下り
491m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:37
合計
5:54
距離 9.4km 登り 506m 下り 505m
9:00
136
11:16
11:49
23
12:12
12:16
158
14:54
天候 🌞→⛅
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
[往路]栗林⇒八十場
〃林(08:00〜08:09)高松 JR高徳線 高松行
高松(08:15〜08:46)八十場 JR予讃線 琴平行
[復路]鴨川⇒栗林
ヽ川(14:59〜15:21)高松 中央本線 高尾行
高松(15:49〜15:57)栗林 JR高徳線 引田行
コース状況/
危険箇所等
城山不動の滝の氷結を見に行ってきました。
その他周辺情報 ◆城山温泉
 https://kiyamaonsen.co.jp/charge/
今日のスタートは八十場駅。昨年4月に不動の滝を訪れた際(記録ID: 4223789)に使って以来、9か月ぶりとなります
2023年01月29日 08:46撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 8:46
今日のスタートは八十場駅。昨年4月に不動の滝を訪れた際(記録ID: 4223789)に使って以来、9か月ぶりとなります
まずは天皇寺に向けて👣。
2023年01月29日 08:47撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 8:47
まずは天皇寺に向けて👣。
すっかりお馴染みになった朱色の三ツ鳥居が出迎えてくれます。ちなみに、このお隣が天皇寺(79番札所)となります。
2023年01月29日 08:51撮影 by  SOG08, Sony
4
1/29 8:51
すっかりお馴染みになった朱色の三ツ鳥居が出迎えてくれます。ちなみに、このお隣が天皇寺(79番札所)となります。
鳥居の奥にあるのは白峰宮。ここは崇徳天皇の終焉の地となります。崩御後に境内に崇徳天皇社が造営されたそうですが、明治天皇の宣旨により御霊が京都白峰宮へ戻されたのにあわせ、崇徳天皇社は白峰宮と改名されることになったそうです。
2023年01月29日 08:53撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 8:53
鳥居の奥にあるのは白峰宮。ここは崇徳天皇の終焉の地となります。崩御後に境内に崇徳天皇社が造営されたそうですが、明治天皇の宣旨により御霊が京都白峰宮へ戻されたのにあわせ、崇徳天皇社は白峰宮と改名されることになったそうです。
本日の無事の山行を祈念して合掌
2023年01月29日 08:53撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 8:53
本日の無事の山行を祈念して合掌
「プレデター」似の個性的なお顔の狛犬も健在でした!
2023年01月29日 08:54撮影 by  SOG08, Sony
4
1/29 8:54
「プレデター」似の個性的なお顔の狛犬も健在でした!
👉ヨシ!
2023年01月29日 09:09撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 9:09
👉ヨシ!
標高に高くなるにつれ山道になっていきます。
2023年01月29日 09:10撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 9:10
標高に高くなるにつれ山道になっていきます。
👣💨💨💨
2023年01月29日 09:33撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 9:33
👣💨💨💨
立派な石垣が見えてくれば、不動の滝はすぐです。
2023年01月29日 09:36撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 9:36
立派な石垣が見えてくれば、不動の滝はすぐです。
2023年01月29日 09:37撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 9:37
石垣の上の石仏は以前のまま @合掌
2023年01月29日 09:38撮影 by  SOG08, Sony
4
1/29 9:38
石垣の上の石仏は以前のまま @合掌
奥に不動の滝が見えてきました。
2023年01月29日 09:39撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 9:39
奥に不動の滝が見えてきました。
おぉ〜、完全結氷ではありませんが、凍っています。
2023年01月29日 09:40撮影 by  SOG08, Sony
5
1/29 9:40
おぉ〜、完全結氷ではありませんが、凍っています。
気温が高くなってきたので見ることができるかなぁ〜と気をもんでいたのですが、なかなかの迫力です。
2023年01月29日 09:40撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 9:40
気温が高くなってきたので見ることができるかなぁ〜と気をもんでいたのですが、なかなかの迫力です。
感想に動画をアップしていますので、よろしければ〜♬
2023年01月29日 09:40撮影 by  SOG08, Sony
7
1/29 9:40
感想に動画をアップしていますので、よろしければ〜♬
遅くなりましたが、滝脇の不動明王様へご挨拶
2023年01月29日 09:51撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 9:51
遅くなりましたが、滝脇の不動明王様へご挨拶
大師修行洞へ寄り道(不動の滝から5分ほど)👣
2023年01月29日 09:55撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 9:55
大師修行洞へ寄り道(不動の滝から5分ほど)👣
👣
2023年01月29日 09:56撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 9:56
👣
石段を登ったところに石仏がありました。
2023年01月29日 09:56撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 9:56
石段を登ったところに石仏がありました。
ここからの眺めは素晴らしい、瀬戸大橋が一望できます。
2023年01月29日 09:57撮影 by  SOG08, Sony
4
1/29 9:57
ここからの眺めは素晴らしい、瀬戸大橋が一望できます。
瀬戸大橋アップ⤴
2023年01月29日 09:57撮影 by  SOG08, Sony
4
1/29 9:57
瀬戸大橋アップ⤴
こちらが大師修行洞。中は一畳ほどの狭い岩屋になっています。
2023年01月29日 09:57撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 9:57
こちらが大師修行洞。中は一畳ほどの狭い岩屋になっています。
👉ヨシ!
2023年01月29日 10:19撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 10:19
👉ヨシ!
2023年01月29日 10:25撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 10:25
途中から沢沿いに付けられた山道を進みます。
2023年01月29日 10:28撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 10:28
途中から沢沿いに付けられた山道を進みます。
横はゴルフ場になっています。👣
2023年01月29日 10:40撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 10:40
横はゴルフ場になっています。👣
ボールが飛んでこないかヒアヒア👣
2023年01月29日 10:41撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 10:41
ボールが飛んでこないかヒアヒア👣
ゴルフ場管理エリアを抜けて一旦舗道にでましたが、再び山道に取り付きます。
2023年01月29日 10:56撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 10:56
ゴルフ場管理エリアを抜けて一旦舗道にでましたが、再び山道に取り付きます。
城山城の一部なんでしょうか、大きな石塁がありました @👣
2023年01月29日 11:04撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 11:04
城山城の一部なんでしょうか、大きな石塁がありました @👣
山頂がみえてきした。
2023年01月29日 11:15撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 11:15
山頂がみえてきした。
👉ヨシ! 
2023年01月29日 11:17撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 11:17
👉ヨシ! 
👉ヨシ!
2023年01月29日 11:17撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 11:17
👉ヨシ!
風が強くて寒い。。。
2023年01月29日 11:40撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 11:40
風が強くて寒い。。。
パノラマ📷
瀬戸大橋が見えています。 @山頂展望台
2023年01月29日 11:18撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 11:18
瀬戸大橋が見えています。 @山頂展望台
おむすび山が特徴的な西讃の景色。
2023年01月29日 11:41撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 11:41
おむすび山が特徴的な西讃の景色。
パノラマ📷
ここの石畳は城山城の遺構(防御の石畳)のようです。
2023年01月29日 12:06撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 12:06
ここの石畳は城山城の遺構(防御の石畳)のようです。
はて、車道・・?
2023年01月29日 12:07撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 12:07
はて、車道・・?
帰りは鴨川駅へ👣
2023年01月29日 12:09撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 12:09
帰りは鴨川駅へ👣
途中、明神原遺跡へ立ち寄ります。
2023年01月29日 12:10撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 12:10
途中、明神原遺跡へ立ち寄ります。
明神原遺跡
2023年01月29日 12:12撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 12:12
明神原遺跡
烏帽子岩、磐境、磐座、菅原道真公、城山神社等・・勉強になりました。
2023年01月29日 12:13撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 12:13
烏帽子岩、磐境、磐座、菅原道真公、城山神社等・・勉強になりました。
道真公と何か関係があるのかしらん? @雨乞いの岩
2023年01月29日 12:12撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 12:12
道真公と何か関係があるのかしらん? @雨乞いの岩
明神原の巨石群、中央右の一際大きい岩が烏帽子岩?
2023年01月29日 12:13撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 12:13
明神原の巨石群、中央右の一際大きい岩が烏帽子岩?
城山神社を偲ばせる遺構はなく、今は小さな祠があるのみ。何やら歴史ロマンを搔き立てられますが、、いかんせん知識不足。出直してきましょう(^-^;。
2023年01月29日 12:14撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 12:14
城山神社を偲ばせる遺構はなく、今は小さな祠があるのみ。何やら歴史ロマンを搔き立てられますが、、いかんせん知識不足。出直してきましょう(^-^;。
下りは明神原登り口へ。
2023年01月29日 12:18撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 12:18
下りは明神原登り口へ。
山と高原地図ではバリエーションルートになりますが、テープがあちこちに付けられており、踏み跡も明瞭です。
2023年01月29日 12:19撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 12:19
山と高原地図ではバリエーションルートになりますが、テープがあちこちに付けられており、踏み跡も明瞭です。
@明神原登り口
2023年01月29日 12:29撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 12:29
@明神原登り口
鴨川から龍王宮を経て明神原に至るこのルートは「氏部道」と呼ばれる古道で、古来多くの人々が辿った祈りの道になります。自然に還ろうとしていた古道を守ろうと、令和元年に「氏部里山の会」の方々が整備されたとか。
2023年01月29日 12:31撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 12:31
鴨川から龍王宮を経て明神原に至るこのルートは「氏部道」と呼ばれる古道で、古来多くの人々が辿った祈りの道になります。自然に還ろうとしていた古道を守ろうと、令和元年に「氏部里山の会」の方々が整備されたとか。
👣
2023年01月29日 12:46撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 12:46
👣
竜王宮の鳥居が見えてきました。
2023年01月29日 12:56撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 12:56
竜王宮の鳥居が見えてきました。
舗道を横切り、再び山道に入ります。
2023年01月29日 13:00撮影 by  SOG08, Sony
1
1/29 13:00
舗道を横切り、再び山道に入ります。
どんどん下って行くと、城山温泉の前に飛び出しました!
2023年01月29日 13:14撮影 by  SOG08, Sony
2
1/29 13:14
どんどん下って行くと、城山温泉の前に飛び出しました!
久々のドボ〜ン!
2023年01月29日 13:20撮影 by  SOG08, Sony
3
1/29 13:20
久々のドボ〜ン!
帰りは鴨川駅から。不動の滝の結氷を見ることができ、最後は城山温泉でピシャリと〆ることができました。いつもこうありたいですね 笑!おやっとさぁでした。
2023年01月29日 14:52撮影 by  SOG08, Sony
4
1/29 14:52
帰りは鴨川駅から。不動の滝の結氷を見ることができ、最後は城山温泉でピシャリと〆ることができました。いつもこうありたいですね 笑!おやっとさぁでした。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら