しぶたマコト+tanamari 雁ヶ腹摺山→姥子山(富嶽12)で富士山に歓迎される(^^)v
- GPS
- 08:25
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 822m
- 下り
- 2,037m
コースタイム
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:27
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:浅利公民館前バス停〜JR大月駅間 富士急バス利用(本数注意、午後は西奥山13:58, 17:08発の2本のみ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大垈山周辺不明瞭な箇所あり( 57-64参照) 1/25,000地図には、トズラ峠から森屋荘方面林道に約250m進んだ箇所に県道512号線への道があるが、見当たらなかった。 雁ヶ腹摺山〜浅利公民館前バス停(ゴール地点)まで、ハイカーには一人も会わなかった。 危険でないところも危険!(hamburg教訓) |
写真
感想
昨年の5月12日に倉岳山に登りました。
このとき山頂にあった「秀麗富嶽十二景」の看板を見て、大月市が「秀麗富嶽十二景」なるものを選定していることを知りました。
その翌週(平成25年5月19日)に倉岳山と同じ尾根(秋山山系)にある高畑山〜九鬼山を歩き、この日の記録に「秀麗富嶽12景の山を巡りたい」と記載しました。
そして、平成25年5月25日の記録で「秀麗富嶽12景の山」を紹介し、「全部の山を回ることを生涯の目標にする」と記しています。
それまでの私は、1,000m以下の山が殆どで牛奥雁ガ腹摺山(1,995m)、 小金沢山(2,014m)などの2,000m近い山に登れるようになるとは思ってもいませんでした。
昨年の7月頃からtanamariさんが「秀麗富嶽十二景」の山に登られるようになりました。
私の後ろを追っかけてくるように、私の登った山にtanamariさんが登ることが続きました。
岩殿山、奈良倉山は、私が行こうと思っている矢先にtanamariさんに先に登られてしまいました。
「秀麗富嶽十二景」にライバル出現です。
コメントをやり取りしているうちに、奥ノ院の山( 銑Δ慮鯆棉塋悗併海鮠ー蠅北震)に一緒に行こうということになり、今年の5月初コラボとなりました。
9月13日にtanamariさんが天候の悪い中を無理矢理?!に小金沢山・牛奥ノ雁ヶ腹摺山を登ったため、今回の雁ガ腹摺山、姥子山登頂により「秀麗富嶽十二景(全19山)」を一緒に登り終えました。
しかし、山頂が見えた回数比較では、小金沢山・牛奥ノ雁ヶ腹摺山が勝敗の決め手になったようです。
ライバル出現で「秀麗富嶽十二景」巡りがより楽しい山行きとなりました。
また、yamabeeryuさん、butamaruさん、車2台作戦の相棒のmakoto53さん、奥ノ院巡りをご一緒頂き、ありがとうございました。
tanamariさん、またご一緒しましょう。
hamburg
渋描き隊長 [30W]
--------------------------------------------------------------
秀麗富嶽十二景 登頂記録 (HB:hamburg , tm:tanamari)
〇:山頂見えた
×:山頂見えず
[1]ヾ腑腹摺山(1,874m):HB26/9/27〇 tm26/9/27〇
[1]姥子山(1,503m):HB26/9/27〇 tm26/9/27〇
[2]5躅雁ガ腹摺山(1,995m):HB26/7/6×,26/8/2△(〇でも許されるかな),26/9/13×
tm26/9/20×
[2]ぞ金沢山(2,014.3m):HB26/7/6×,26/8/2× tm26/9/20×
[3]ヂ臑高丸(1,781m):HB26/5/11〇 tm26/5/11〇
[3]Ε魯泪ぅ(1,752m):HB26/5/11〇 tm26/5/11〇
[4]滝子山(1,590.3m) :HB25/9/21〇 tm25/9/29〇
[4]┷子雁ガ腹摺山(1,357.7m) :HB25/8/3× tm25/11/30〇
[5]奈良倉山(1,348.9m) :HB25/12/7〇 tm25/11/16〇
[6]扇山(1,137.8m):HB25/6/23×,25/12/23〇 tm26/2/16〇
[7]百蔵山(1,003.4m):HB25/6/23〇,25/12/23× tm26/2/16〇
[8]岩殿山(634m) :HB25/5/25× tm26/4/8〇
[8]お伊勢山(約550m):HB26/1/11〇 tm26/4/8〇
[9]高畑山(981.9m) :HB25/5/18〇 tm25/7/28×
[9]倉岳山(990.1m) :HB25/5/12〇 tm tm25/7/28×
[10]斡綉柑(970m) :HB25/5/18×,25/6/30× tm25/11/9×
[11]厩眄郢(975.7m):HB25/5/25× tm25/10/27〇
[12]暇楴劵丸(1,630.8m):HB25/10/13〇 tm25/11/2×
[12]垣業山(1,593m):HB25/10/13〇 tm25/11/2×
*[ ]内数字は大月市が選定した秀麗富嶽十二景の山頂番号
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kanko/shurefugaku.html
〇(山頂が見えた)合計 HB:13、tm:12
やったぁ ○1個多い
-・ー・-・-・ー・-・-・ー・-・-・ー・-・-・ー・-・-・ー・-・-・ー・-・-
昨年、大月駅で見つけた「富士の眺めが日本一美しい街大月市 秀麗富士十二景」のガイドマップ。
はじめて行った六番扇山頂きから見えた見事な富士に魅せられ、お天気を見計らって秀麗富士12めぐりをはじめました。
早朝お天気が良くても山頂に着くと雲がかかり富士山を拝顔できないこともしばしば。
十二景の山頂からはさまざまな山が見渡せて季節によって見え方も変わるようです。
どんな富士山に会えるのか回を追うごとに楽しみになっていきました。
そして同時期に秀麗めぐりをされていたhamburgさんのヤマレコを参考にさせていただいていました。
アクセスの悪い山へ行くのはどうしたものかと思っていたところ「しぶたマコト」一団の同行人として仲間に加わらせていただくことになりました。
いよいよ最終回の雁ヶ腹摺山・姥子山へ。
このルートを歩いてみると山奥深く、静かで、踏み跡薄い場所が数か所あり、ルート距離も長く、行きのタクシー運転手さんから「先日道迷いの遭難があったよ」と教えていただいたことを思い出し、とても独りで行けるような山域ではなかったと感じました。「しぶたマコト」一団に同行できたこと感謝いたします。
hamburgさん、企画下見ありがとうございました。
締めの姥子山は雲で隠れてしまう5秒前に富士山を一緒にゲットできて感謝感激あめあられ〜♪
butamaruさん makoto53さん ご一緒できて心強くと〜ても楽しかったです!
♦十二景を振り返り
山頂から富士山が見えた確率6割。ライバル?のhamburgさんと1山差。
惜しい〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 こんな登り方も楽しいですね*\(^o^)/*
秀麗富士ゲット100%を目指して私の十二景めぐりはまだ続く?
*/
イースター島旅行のモアイとの遭遇、テレバカ山登山の興奮 が冷め遣らない中、
そしてまだ時差ボケが解消しきれていないような状態 の中で、
hamburg渋描 隊長のお誘いを受け、秀麗富嶽十二景の一番、
「雁ケ腹摺山」、「姥子山」に行ってきました。
天気もバッチリ 。
快晴で雁ケ腹摺山からは見事な を望むことができました。
一番登頂に難しいと言われる「姥子山」もおかげさまで制することが出来、
ありがたい次第でした。
この姥子山で、渋描 隊長、tanamariさんは見事に十二景(十九山)を制覇しました。
おめでとうございます。
私はまだ十山余りを残しています。目標は年内達成できるかな?
長い下りの連続で、途中急な下り個所も何か所かあり、歩行距離の割には
足が疲れ 20数キロ歩いた感があります。
今回も楽しく山行 することが出来ありがとうございました。
PS.
イースター島テレバカ山登山の記録はこちらをご参照ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-515166.html#moresmiley
最近、坂東33霊場めぐり結願、一週間かけての小豆島88霊場200キロと霊場めぐりにはまってましたが久々にお誘いを受け、行って参りました富岳十二景。
やっぱり寺社仏閣とちがい、また山は気持ちが良いですねぇ〜
久々に山の素晴らしさ、開放感を堪能できました。
ハンバーグさんとtanamariさんはこれで十二景コンプリートおめでと〜です。
butamaruさん、残り一緒に頑張りましょうね
みなさん、お疲れ様でした。
午年の今年は西国33霊場、知多半島88霊場を予定してます。
レコアップ久々でしたがまたよろしくね
あ〜 楽しかった!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
皆様お疲れ様でした。
渋猫隊長、もとい渋描き隊長、tanamari さん『秀麗富嶽』完登おめでとうございます。
「とはいえ!!」秀麗富嶽を名乗るのですから、ただ頂上を踏むだけではあかんでしょ??
山頂でばっちり富士山を拝んでこその完登かと??
はやければ1〜2年内にも12景の入れ替えも予想されますので、是非パーフェクトな完登を期待しております。
match1128さん
おはようございます。butamaru です。
やはり秀麗富嶽十二景は がバッチリじゃないと認定せずですか 。
隊長、tanamariさんも「 見えるまで頑張る 」と
言いとりますよ。
match1128 さん
コメントありがとうございます。
一番不便な姥子山が 〇だったので、パーフェクトな完登は容易ですよ!
九鬼山はみな確率が悪いようですね。
昨日、川苔山でクマに襲われる事故があったようです。
稚児落としも怖い、噴火も怖い、クマも怖い、〇〇も怖い・・
ブタマルさんコメント返信早いなぁ
まだ時差ボケかな
hamburg
match1128さん おはようございます
回を重ねるごとに が見えるかこだわりだしましたね。
やっぱり を拝めて完登ですかぁ〜
次の目標ができました!
ゲットしますわ。 ねっ!渋描隊長
こんばんは。
楽しそうな1日ですね。
秀麗富岳、なかなかコンプリートするには条件が必要ですよね(^^;;
同志が集まればこうやって達成していけるのだから素晴らしい。
稚児落としの万歳は気持ちよさそう!
お疲れ様でした。
conroyさん
おはようございます。 です。
今回は、下り坂の連続でかなり足にダーメージがきました。
今でもが筋肉痛ですよ。
なので、稚児落しまで下りてきたときには、本当に「万歳」でした。
渋描隊長、tanamariさんの競い合いでのパーフェクトは見事なものです。
もあと 頑張らなくては。
conroy さん
コメントありがとうございました。
我ながら、良く に行っているものだと感心しました。
振りかえるのも楽しいですね
hamburg
conroyさん おはようございます
稚児落としで喜びの万歳をしているとhamburgさんとmakoto53さんは
「Σ(゚д゚lll)危ないΣ(゚д゚lll)危ない 」の連発でした
崖から1m以上離れているのにですよー(笑)
雁腹・姥子の両方から富士山が見えて好かったっすね
このルートの本番は姥子を登り終えてからの下りにありますね。
トズラ峠から遅能戸への林道でも、地図にはあるけど実際にはない道がありましたか
終盤に来てから、また、そこそこ下ってからの登り返しだけに、ダメージはあったかと思います。
もしかして、バスに乗れないかも・・・なんて不安感が生じたりね。
ですが、引き返したことが吉と出て、バスに間に合ってよかった
ホッとされたと思いますよ。
拙者、反省会に参加するには・・・とまだ歩いていなかった九鬼山に行って来ました。
猿橋駅から御前山を越えて行くと、ちょうど姥子山から岩殿山に向かって下る尾根が真正面に見えるんですよ。
「今頃、下ってるんだろうな 」と思いながら、拙者もテクテク歩いておりました。
猿橋駅10:15スタートと随分と出立時刻を遅らせた積りだったのですが、それでも16時前には大月駅に着いてしまって・・・早過ぎて反省会をご一緒出来なかったのは残念です。
拙者も九鬼山(富士山は◎でした)に登って、残るは奈良倉山だけになりました。
富士山が見えなかったのは・・・牛奥、本社ヶ丸、姥子の三つだけかな?
(雁腹は2007年に見ているので・・・。)
拙者の場合、見える・見えないにはあまり拘りはありませんが・・・。
でも、やっぱり、見えた方がいいよね
隊長
隊長
こんにちは。 です。
そうですね。ここの本番は姥子山 を経てからの にありますね。
とても長い下りで、急な場所もありがヘロヘロになりました。
今回は、何の知識、情報も無くただ単に後をついていっただけでして、
皆さんが、隊長がどうのこうの。ここで迷ったどうのこうの
と言っていましたが、私にはさっぱり何のことか分かりませんでした。
ようやく事態が判明し、隊長のおかげで難なく 歩けたのだと知りました。
ありがとうございます。
は残り です。
隊長の記録を参考にして制覇しますよ。
yamabeeryuさん こんにちは
先週は下見ありがとうございます。
お陰様でほぼルートミスすることなく歩いていました。
大峠→雁ヶ腹摺山→姥子→稚児落とし→浅利小前
歩きごたえのある長ーいルートで全員ヘロヘロです。
yamabeeryuさんは天目山バス停→大峠をさらに歩いているんですよね
凄すぎです
隊長 コメントありがとうございます。
隊長の付けて頂いたを頼りにセイメイバンを歩かせて頂きました。
疑惑の通せん棒は倒木でした。真直ぐで本線でしたよ
隊長こそ、よくこのルートをご無事で帰還されたと思います。
tanamariさんも書いていますが、独りでは不安なルートであることは間違いありませんでした。
hamburg
目標達成されたお二人と新たに目標が出来たお二人様、お疲れ様でした
朝のうちのスッキリ青空で見る富士山は格別ですね〜!
惚れ惚れします
makoto53さんもお元気なようで安心致しました
最後のシーサーがいい表情してますね〜 、これ欲しいな〜
makoto1959さん
コメントありがとうございました。
雁ケ腹摺山には、プロらしきカメラマンの方が夜中に を撮りにくるための下見に来ていました。
夜をここ(雁ケ腹摺山頂)で過ごし、 すると言われていました。
マコト観音さん、超元気でしたよ
hamburg
makoto1959さん
おはようございます。butamaruです。
今回達成者の笑顔を見ていると、是が非でも「秀麗富嶽十二景」制覇したくなりました。
なんとか頑張って 制覇を目指します。
反省会のお店は大月駅のバスロータリーの所にあります。
店先は飲み屋みたいな雰囲気ではなかったのですが、店の主人がたまたま外に出てて
促されるように吸い込まれてしまいました。
店内にはいろいろな置物がありましたよ。仰るとおりシーサーは愛嬌のある顔してますね。
matchさん、お久しぶりです!
いいこと言いますね〜
富士が拝めてこその完登とは
わたしも残りは晴れを狙っていってまいります。
選定入れ替えがあるのなら余計「元祖十二景」の完登は早いうちに狙いたいですね
conroy さん、コメントありがとうです。
あの二人は稚児落としで何であんなことができるのか
見ているだけで足がすくんじゃってました。
今回楽しいパーティが組めて気分も最高でした
半袖隊長、おばんです
向かいの山に登られていたんですか
もうちょっとで大月ランデブーだったんですね〜
いやはや残念
隊長のかわりに山カレーパンやっておきました
makoto1959 さん、おひさしぶりん
巡礼にはまってご無沙汰でした。9月の連休は一週間かけ小豆島八十八カ所巡礼に行っておりました。
身も心もきれいに・・・と言いたいところですがまだまだで次は知多半島霊場を考えています。
しかし秋は山菜、きのこと山に行きたくなりますねぇ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する