ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5147195
全員に公開
ハイキング
東海

京ヶ峰

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:42
距離
18.2km
登り
889m
下り
942m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
0:31
合計
7:46
距離 18.2km 登り 908m 下り 958m
8:38
92
10:10
10:13
19
10:32
10:32
103
12:15
12:20
22
12:42
12:47
57
13:44
14:02
142
16:23
16:24
0
16:24
ゴール地点
天候 快晴、弱い西風
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往)名鉄、本宿駅
(復)名鉄、名電赤坂駅
コース状況/
危険箇所等
基本的に尾根支尾根なので迷わない、が、広く緩く広がったピークからの下降は方向を間違う危険性が常にあり、明瞭な足跡やマーキングが必ずしも進みたい方向と違うこともある(地図の点線道や実線林道は藪化していても存在し、またあったら好いなの林道と稜線を結ぶ踏跡もやっぱりあった)。

ルーファイに慎重になった所は、京ケ峰先〜ホド田山、いくつもの小ピークの下りで、落ち葉堆積のために踏跡不明瞭、白と赤テープに助けられた。

今回ルートミスで登り返した所は、鳥川の京ケ峯山頂からのお宮古道の下降始め→写真提示。

この山行の登り始めのバリは、足首程度のシダだったけど、枝打ち後で明るく、薄い踏跡も見られ、不安も実際上の危険も全くなかった。
その他周辺情報 旧鳥川小学校が、鳥川アルプスのインフォメーションセンターかな?
今回の第一目標、京ケ峰(中上)と辿る稜線。本宿駅から国道1号(右)歩道を歩いて前方のカーブ辺り、右に法蔵寺の所で、戻り左折して、名鉄本線と東名高速の下を潜って、取りつくバリの支尾根に向かう。なお、豊川稲荷目指してランの方も前方に見える?
2023年02月04日 08:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 8:47
今回の第一目標、京ケ峰(中上)と辿る稜線。本宿駅から国道1号(右)歩道を歩いて前方のカーブ辺り、右に法蔵寺の所で、戻り左折して、名鉄本線と東名高速の下を潜って、取りつくバリの支尾根に向かう。なお、豊川稲荷目指してランの方も前方に見える?
バリ支尾根ー茲蠅弔からずっとこんな感じ(下部は足首のシダだったけど)の、明るい林
2023年02月04日 09:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 9:03
バリ支尾根ー茲蠅弔からずっとこんな感じ(下部は足首のシダだったけど)の、明るい林
バリ支尾根京ケ峰からの稜線ライン到達点
2023年02月04日 09:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 9:09
バリ支尾根京ケ峰からの稜線ライン到達点
P206、眺望なし、目印に菓子箱大の石を立ててきた、以降の小ピーク点も地界杭だけで眺望はなかった。
2023年02月04日 09:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 9:13
P206、眺望なし、目印に菓子箱大の石を立ててきた、以降の小ピーク点も地界杭だけで眺望はなかった。
ちょっとだけ見えた南方向(東海道側)の眺望、桑谷山〜本宿の稜線ラインかなぁ?
2023年02月04日 09:26撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 9:26
ちょっとだけ見えた南方向(東海道側)の眺望、桑谷山〜本宿の稜線ラインかなぁ?
鉄塔の所、この少し前辺りから京ケ峰先まで明瞭な稜線踏跡道なのに、ピンクとオレンジリボンだらけ、眺望もなく、なんか寂れたシャッター商店街?を歩いている雰囲気
2023年02月04日 09:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 9:33
鉄塔の所、この少し前辺りから京ケ峰先まで明瞭な稜線踏跡道なのに、ピンクとオレンジリボンだらけ、眺望もなく、なんか寂れたシャッター商店街?を歩いている雰囲気
京ケ峰〇劃困ら西方向の上衣文の集落方向の眺望、左上先にJR岡崎近く京ケ峰が見える?、期待した南〜東方向は樹木ブロックで、×
2023年02月04日 10:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 10:11
京ケ峰〇劃困ら西方向の上衣文の集落方向の眺望、左上先にJR岡崎近く京ケ峰が見える?、期待した南〜東方向は樹木ブロックで、×
京ケ峰365m二等三角点ちゃん、セパレート水着?二本ふんどし?かっこ悪い
2023年02月04日 10:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/4 10:11
京ケ峰365m二等三角点ちゃん、セパレート水着?二本ふんどし?かっこ悪い
稜線はこんな感じ、進行右手(東、南)の傾斜はキツく、左手(西、北)は緩い。中央構造線の形成と関連してるのかしら?
2023年02月04日 10:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 10:59
稜線はこんな感じ、進行右手(東、南)の傾斜はキツく、左手(西、北)は緩い。中央構造線の形成と関連してるのかしら?
稜線から北方向、微かに鳥川アルプスのピークが見えるけど、鳥川の京ケ峯は中央左かなぁ?
2023年02月04日 11:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 11:00
稜線から北方向、微かに鳥川アルプスのピークが見えるけど、鳥川の京ケ峯は中央左かなぁ?
進行正面方向にデカイ山、ホド田山?
2023年02月04日 11:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 11:19
進行正面方向にデカイ山、ホド田山?
ゴルフ場からの林道?による切通し、ここの崖通過は厄介、写真の右の稜線から、進行左手がわに向かい下降し、写真の右下の着地、この切通しを通過し、写真の明るい地点で、中電さんの作業用ルートを辿り、写真の左側先の稜線ラインに復帰した
2023年02月04日 11:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 11:34
ゴルフ場からの林道?による切通し、ここの崖通過は厄介、写真の右の稜線から、進行左手がわに向かい下降し、写真の右下の着地、この切通しを通過し、写真の明るい地点で、中電さんの作業用ルートを辿り、写真の左側先の稜線ラインに復帰した
中電さん鉄塔前‥貘Δ了覲Δ開けた
2023年02月04日 11:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
2/4 11:43
中電さん鉄塔前‥貘Δ了覲Δ開けた
中電さん鉄塔前∨楜椹(左)、観音山(右)
2023年02月04日 11:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
2/4 11:45
中電さん鉄塔前∨楜椹(左)、観音山(右)
ホド田山、三角点?、山頂はベンチはあるが、視界はない、ここから鳥川アルプスの散策コースに入る
2023年02月04日 12:16撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 12:16
ホド田山、三角点?、山頂はベンチはあるが、視界はない、ここから鳥川アルプスの散策コースに入る
進行方向左手に、松平郷方面の六所山?
2023年02月04日 12:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 12:44
進行方向左手に、松平郷方面の六所山?
進行方向正面に、鳥川の京ケ峯
2023年02月04日 13:08撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 13:08
進行方向正面に、鳥川の京ケ峯
七曲峠は十字路、鳥川の集落からクネクネ路で京ケ峯稜線に乗れるみたい
2023年02月04日 13:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 13:11
七曲峠は十字路、鳥川の集落からクネクネ路で京ケ峯稜線に乗れるみたい
平成大崩れ、西方向の眺め。中央上が第二東名(京ケ峯を額田トンネルで抜け)の岡崎東IC辺りで、茶色の所が岡崎城からの乙川に入る男川流域の樫山町、その右がおおだ山?
2023年02月04日 13:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
2/4 13:22
平成大崩れ、西方向の眺め。中央上が第二東名(京ケ峯を額田トンネルで抜け)の岡崎東IC辺りで、茶色の所が岡崎城からの乙川に入る男川流域の樫山町、その右がおおだ山?
ともこの展望場〆犬(本宮山〜)観音山からの全山縦走路の稜線、右は鳥川アルプスの東稜線の音羽富士
2023年02月04日 13:32撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 13:32
ともこの展望場〆犬(本宮山〜)観音山からの全山縦走路の稜線、右は鳥川アルプスの東稜線の音羽富士
ともこの展望場音羽富士up
2023年02月04日 13:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 13:31
ともこの展望場音羽富士up
ともこの展望場4儔算up
2023年02月04日 13:32撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 13:32
ともこの展望場4儔算up
京ケ峯 ∋鯵囘
2023年02月04日 13:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 13:43
京ケ峯 ∋鯵囘
京ケ峯∋劃(正面)は樹木はやや薄いが、展望はない。お宮古道の下降点はこの写真の左手
2023年02月04日 13:46撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 13:46
京ケ峯∋劃(正面)は樹木はやや薄いが、展望はない。お宮古道の下降点はこの写真の左手
お宮古道〇劃債床爾療仍各惨波(左下)で、ルートミス、踏跡が直接的に延びる写真右上方向に進み間伐された急斜面に突入してしまった(一旦少し下り、ここまで戻った)。実際の古道は写真右上の二本の樹の間を左折して急降下する。
2023年02月04日 14:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:00
お宮古道〇劃債床爾療仍各惨波(左下)で、ルートミス、踏跡が直接的に延びる写真右上方向に進み間伐された急斜面に突入してしまった(一旦少し下り、ここまで戻った)。実際の古道は写真右上の二本の樹の間を左折して急降下する。
お宮古道∩絢命燭ら20m急降下すると九合目道標がある。下降点〜五合目辺りまでは滑る土の急降下が続く。五合目にベンチ休憩所あり。
2023年02月04日 14:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:02
お宮古道∩絢命燭ら20m急降下すると九合目道標がある。下降点〜五合目辺りまでは滑る土の急降下が続く。五合目にベンチ休憩所あり。
お宮古道7禝泙世らといって、横路バリを造るなよ、と、音羽富士さんに窘められた。
2023年02月04日 14:08撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:08
お宮古道7禝泙世らといって、横路バリを造るなよ、と、音羽富士さんに窘められた。
お宮古道じ濤臾槓佞蠅ら岩の露出が目立つようになり、また落ち葉の堆積や樹木の根もあったので、滑らないようにゆっくりジグザグ下降した。
2023年02月04日 14:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:12
お宮古道じ濤臾槓佞蠅ら岩の露出が目立つようになり、また落ち葉の堆積や樹木の根もあったので、滑らないようにゆっくりジグザグ下降した。
お宮古道グ豺臾槓佞蠅任笋辰班當未療仍各
2023年02月04日 14:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:19
お宮古道グ豺臾槓佞蠅任笋辰班當未療仍各
お宮古道ε仍蓋は沢の徒渉点
2023年02月04日 14:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:21
お宮古道ε仍蓋は沢の徒渉点
村社の奥宮は駒ヶ岳さん、この社の左手からお宮古道登山口に向かう
2023年02月04日 14:29撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:29
村社の奥宮は駒ヶ岳さん、この社の左手からお宮古道登山口に向かう
村社の白髭・八柱神社。神木幹回りは二人両手では足りない。
2023年02月04日 14:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:34
村社の白髭・八柱神社。神木幹回りは二人両手では足りない。
京ケ峯(左▲)、愛宕山(中)、中貝津登山口から登る際のピーク(左)?
2023年02月04日 14:46撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 14:46
京ケ峯(左▲)、愛宕山(中)、中貝津登山口から登る際のピーク(左)?
かなり前の眺望写真を撮った鉄塔近傍P309
2023年02月04日 15:30撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 15:30
かなり前の眺望写真を撮った鉄塔近傍P309
農道先ピーク▲が宮路山、で、五井山は宮路山からの右稜線ラインの鉄塔の凸部の裏辺りかな?右手端は遠望峰〜桑谷山かな?
2023年02月04日 15:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 15:55
農道先ピーク▲が宮路山、で、五井山は宮路山からの右稜線ラインの鉄塔の凸部の裏辺りかな?右手端は遠望峰〜桑谷山かな?
農道先ピーク▲は本宮山、その右ピーク▲が観音山、その左の削られた山が額堂山
2023年02月04日 16:04撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 16:04
農道先ピーク▲は本宮山、その右ピーク▲が観音山、その左の削られた山が額堂山
音羽富士と鳥川アルプスの山々
2023年02月04日 16:04撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 16:04
音羽富士と鳥川アルプスの山々
京ケ峰(中央)
2023年02月04日 16:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
2/4 16:19
京ケ峰(中央)
撮影機器:

感想

自宅から、東北方向に望まれる山、京ケ峰に、初めて登った。その稜線繋がりで、鳥川アルプス?の、京ケ峯まで行ってみた。

京ケ峰は東海道(国道1号&旧街道)を、そこから京ケ峯までの稜線では東西三河の街並みを鳥瞰出来るだろう、と期待していた、が、それは全く裏切られた。その理由は、稜線ルートだけど、山体崩壊予防?の雑木林+杉植林が続き、山頂も小ピークも樹木にしっかり覆われていたからだった。ただし、都市圏隣接の里山なので、間伐と枝打ち森林整備は完璧で、山は明るく、大雨で削られた沢筋以外、どこでも歩けそう、が、、、最後のお宮古道、急降下ウェーデルンは、出だしでコケた、、、?

自宅から望む?臨むお山たち、土砂採掘で山体を削られた西尾茶臼山、スカイラインで散策登山道をぶち切った三ヶ根山、通信と電線の乗り越える遠望峰山、ゴルフ場で通行止めの京ケ峰、と、里山の開発?破壊?のカワイソさの違いはあるけど、古からの自然はまだまだ残っているし、それを楽しみ、官民協力して再度自然との共生を護ろうとする試みも進行中なのが感じられ、チヨッビリ嬉しい2023年明けの山行リスタートになったカナ。

最後に、山中、鼻ムズムズ、で、スギ花粉対策、ヤッパ始めなくっちゃ、と思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら