ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5147944
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳で新年会! 縞枯山荘泊

2023年02月03日(金) ~ 2023年02月04日(土)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
7.5km
登り
444m
下り
427m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:52
休憩
0:14
合計
2:06
11:56
11:56
16
12:12
12:12
10
12:22
12:22
41
13:03
13:10
20
13:30
13:37
5
13:42
2日目
山行
2:45
休憩
0:12
合計
2:57
7:43
21
8:04
8:04
41
8:45
8:45
26
9:11
9:11
20
9:31
9:31
4
9:35
9:43
3
9:46
9:49
7
9:56
9:56
4
10:00
10:00
21
10:21
10:21
18
10:40
ゴール地点
天候 諏訪市街地は晴れ
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅から少し上は、ガスと風
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金曜日朝はガラガラだったロープウエイ駐車場
土曜昼には、満車で片側車線を埋める車!
ロープウエイは30分ほど待ちの人
コース状況/
危険箇所等
今年は雪が少ないと言われたが、さすが蓼科、横岳迄ほとんど地面が見えない積雪。入山者は多く道迷いはなさそうだけれど、朝いちばんでガスがあると自信はない
2023年2月3日、八ヶ岳ロープウエイ待ちの間にスキー場レストランで朝ごはん。晴天で、横岳、蓼科山がすっきり見え、横岳からの展望に期待・・・・
2023年02月03日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/3 9:57
2023年2月3日、八ヶ岳ロープウエイ待ちの間にスキー場レストランで朝ごはん。晴天で、横岳、蓼科山がすっきり見え、横岳からの展望に期待・・・・
八ヶ岳ロープウエイ山頂駅 アイゼンを履いてさあ!と歩き始めたのですが・・・
2023年02月03日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/3 11:27
八ヶ岳ロープウエイ山頂駅 アイゼンを履いてさあ!と歩き始めたのですが・・・
みるみるガスが湧いてきて横岳山頂見えない!!
しかも雲は黒い!!
迷うわけがないと思っていた坪庭も進路がよくわからず…
2023年02月03日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/3 11:50
みるみるガスが湧いてきて横岳山頂見えない!!
しかも雲は黒い!!
迷うわけがないと思っていた坪庭も進路がよくわからず…
今日は無理しない!北横岳は時間に余裕のある明日へ回すことに。縞枯山荘は14時からのチェックインなので、雨池峠から縞枯山に向かう
夏なら何でもない山が・・・さぼっていた老体には厳しい(゜゜)
→自分も山荘近くの小さな丘…くらいに思ってたのでビックリ!激坂でアイゼンの利かせ方を少し勉強できたかも??
山頂を過ぎたところに赤岳方面が見える展望台があったけど、タイミング悪くガスの中。風も強いので引き返すことに。
2023年02月03日 13:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2/3 13:09
今日は無理しない!北横岳は時間に余裕のある明日へ回すことに。縞枯山荘は14時からのチェックインなので、雨池峠から縞枯山に向かう
夏なら何でもない山が・・・さぼっていた老体には厳しい(゜゜)
→自分も山荘近くの小さな丘…くらいに思ってたのでビックリ!激坂でアイゼンの利かせ方を少し勉強できたかも??
山頂を過ぎたところに赤岳方面が見える展望台があったけど、タイミング悪くガスの中。風も強いので引き返すことに。
縞枯山荘近くは平坦な雪原。ワカンを履くほどの積雪ではなく、アイゼンで歩く
2023年02月03日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/3 13:37
縞枯山荘近くは平坦な雪原。ワカンを履くほどの積雪ではなく、アイゼンで歩く
山荘で用意してくれた豆炭アンカは、一晩中暖かく、寝汗をかくほど!暖房なくとも安眠でした。
2023年02月03日 18:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/3 18:37
山荘で用意してくれた豆炭アンカは、一晩中暖かく、寝汗をかくほど!暖房なくとも安眠でした。
この日の縞枯山荘は金曜日で3組の宿泊でした。
ソーラーと風力発電の宿は暖炉がある宿で、こたつさえも炭火・・これが暖かい😊
2023年02月04日 06:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/4 6:23
この日の縞枯山荘は金曜日で3組の宿泊でした。
ソーラーと風力発電の宿は暖炉がある宿で、こたつさえも炭火・・これが暖かい😊
翌朝7時、山荘のトイレへの渡り廊下。マイナス10度は室内でもガラスが凍り始める?
2023年02月04日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/4 7:01
翌朝7時、山荘のトイレへの渡り廊下。マイナス10度は室内でもガラスが凍り始める?
朝ご飯を食べていよいよ出発!暖かい素敵な小屋でした。
身支度と整いましたの爺様
慣れない冬支度を不器用な手袋で頑張りました・・・があきらめ素手で身支度 手が凍る〜
2023年02月04日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/4 7:37
朝ご飯を食べていよいよ出発!暖かい素敵な小屋でした。
身支度と整いましたの爺様
慣れない冬支度を不器用な手袋で頑張りました・・・があきらめ素手で身支度 手が凍る〜
7時40分、縞枯山荘に幻想的な朝日がさしました。少しずつ朝のガスが晴れて来て好天の予感!
2023年02月04日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/4 7:44
7時40分、縞枯山荘に幻想的な朝日がさしました。少しずつ朝のガスが晴れて来て好天の予感!
今日こそはガスがあっても横岳行くぞ!
2023年02月04日 07:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/4 7:45
今日こそはガスがあっても横岳行くぞ!
昨夜も少し雪が降ったらしく、樹々が凍っている!19時から朝までずっと寝てたので全然気づかなかった。笑
2023年02月04日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/4 7:59
昨夜も少し雪が降ったらしく、樹々が凍っている!19時から朝までずっと寝てたので全然気づかなかった。笑
坪庭から見る横岳は・・・ガスが晴れてはまたすぐ掛かっての繰り返し。やっと訪れたチャンス思わず手袋脱ぎ捨てての一枚!
2023年02月04日 08:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/4 8:02
坪庭から見る横岳は・・・ガスが晴れてはまたすぐ掛かっての繰り返し。やっと訪れたチャンス思わず手袋脱ぎ捨てての一枚!
坪庭と横岳登山道の分岐
幻想的やわぁぁぁと爺様が叫ぶ
2023年02月04日 08:10撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/4 8:10
坪庭と横岳登山道の分岐
幻想的やわぁぁぁと爺様が叫ぶ
横岳ヒュッテ9時前、この時間はまだ、ロープウエイの登山者がおらず、駐車場から歩いてきた健脚登山者に交じって
運よくここはガスがはれた
2023年02月04日 08:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/4 8:51
横岳ヒュッテ9時前、この時間はまだ、ロープウエイの登山者がおらず、駐車場から歩いてきた健脚登山者に交じって
運よくここはガスがはれた
北横岳山頂は・・・ガスと爆風、写真をと素手では5分持たない!
看板の雪をどけると山頂マークではなかった
2023年02月04日 09:28撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/4 9:28
北横岳山頂は・・・ガスと爆風、写真をと素手では5分持たない!
看板の雪をどけると山頂マークではなかった
中央アルプスが少し顔を出してくれました!
2023年02月04日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/4 9:37
中央アルプスが少し顔を出してくれました!
またまた、雪をどけると・・・山頂マークではない・・・取り敢えず一枚
2023年02月04日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/4 9:39
またまた、雪をどけると・・・山頂マークではない・・・取り敢えず一枚
横岳北峰から南峰方面。今日は赤岳はノーチャンスって感じですね
2023年02月04日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/4 9:39
横岳北峰から南峰方面。今日は赤岳はノーチャンスって感じですね
強風の中しばらく粘り…ガスの切れ目に蓼科山ゲット!向こうもかなりの強風らしく雪が舞い上がってます。
2023年02月04日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/4 9:41
強風の中しばらく粘り…ガスの切れ目に蓼科山ゲット!向こうもかなりの強風らしく雪が舞い上がってます。
タッチ・リターン
寒さで「写真撮ってください」とは言いにくいみなさん
スマホも取れるインナーグローブ大活躍しました
2023年02月04日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/4 9:47
タッチ・リターン
寒さで「写真撮ってください」とは言いにくいみなさん
スマホも取れるインナーグローブ大活躍しました
ロープウェイで高度を少し落とすとガスが晴れる。市街地は今日も晴天(''!)
2023年02月04日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/4 10:51
ロープウェイで高度を少し落とすとガスが晴れる。市街地は今日も晴天(''!)
蓼科温泉 小斉の湯の庭先で、噴水の氷瀑
露天風呂があり、身体の心まで温まりました
2023年02月04日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/4 12:19
蓼科温泉 小斉の湯の庭先で、噴水の氷瀑
露天風呂があり、身体の心まで温まりました
ずっと気になっていたお店でほうとう鍋の昼ごはん。かぼちゃ、ジャガイモ、ごぼう、にんじんと野菜たっぷりの超ヘルシー・・・しかし爺様には多い(''!)
甲州ほうとう小作 諏訪インター前店
2023年02月04日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/4 13:17
ずっと気になっていたお店でほうとう鍋の昼ごはん。かぼちゃ、ジャガイモ、ごぼう、にんじんと野菜たっぷりの超ヘルシー・・・しかし爺様には多い(''!)
甲州ほうとう小作 諏訪インター前店

感想

去年の夏に通り掛かって気に入った三角屋根の縞枯山荘、新年会も兼ねて冬山入門にとやって来ました。

ロープウェイに乗る前は快晴だった空は山頂駅に着く頃には怪しい色に変わり…
晴れていればすぐ近くに見える北横岳もガスが掛かると一気に遠い山。初日は早々に諦めて山小屋近くの縞枯山でアイゼンの練習。柔らかい雪だと滑って上手く登れず、あっという間に息が上がります。しっかり締めたはずの紐も気がついたら緩み、まだまだ勉強が必要そうでした。

予定より少し早めに小屋に入ってからは持ち込んだお酒とつまみを楽しんで19時には就寝。冬季は素泊まりで各々自炊を楽しむスタイルも新年会にはぴったり。薪ストーブとコタツで暖かく楽しい時間を過ごすことが出来ました!

翌日朝もガスが掛かり残念…と思っていたら、日が登ると少しずつ晴れて来て俄然やる気に。土曜日組が大挙して登ってくる前に念願の北横岳山頂にも立てて、少しだけ蓼科山の景色も見ることができ、思い残すことのない2日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

pocchi_7_2さん こんばんは

父上様と新年会がてら冬山登山ですか?! 羨まし〜い(天気が少し残念かな?)
2023/2/5 17:58
sakakibaraeさん、こんばんは。コメント有難うございます。

仰る通り、新年会がてらの親子登山です!
予報よりは少しガスってしまいましたが、2日間楽しく歩けました。

実家に帰省するより一緒に外へ遊びに行くことの方が多いかも、、、って感じの最近です
10年20年先も山で新年会が出来るよう日々トレーニングです!
2023/2/5 18:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら