手稲山
- GPS
- 05:44
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 869m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の山行は自分の右膝を心配していただき、かなりゆっくり目のコースタイムでした。 ガレ場は下山時に気を付けましょう!。 |
写真
感想
本日はリハビリ登山で手稲山に行ってきました。
8月末から今日に至るまで「登山」と「週に3回のランニング」を中止し、病院で処方された薬を塗ったくり、湿布を張り、本当の温泉成分を濃縮した特殊な入浴剤を使用して湯治した所、意外と早く痛みが消えたので、リハビリ登山を実行することにしました。
本当はマイナーな低山をウロウロしようと計画してましたが、sirfkinさんの提案により手稲山に行くことにしました。いつもなら他の誰にも抜かれることなく休憩なしでスタスタ登ってしまう所ですが、自分の右膝痛を心配して適度に休憩をしてくださり、のんびり登山と相成りました。おかげで懸念していた右膝も数回僅かな痛みはありましたが激痛はなくて助かりました(^^;。また天候にも恵まれ本当に良い日に登れたので誘っていただいたsirfkinさんとTさんには本当に感謝です(^^)/。
今後の山行については大事を取ってもう少し膝を休めて、先生の診断の結果次第ですが完全復帰を目指し、頑張って我慢(?)します(^^)!。
PS:ゲート直前のバキバキ音にはかなり焦りましたが、音の主は人間でした(※ただし藪の中で何をしていたか判りませんが‥。)。
熊撃退スプレーを噴射しなくて良かったと冷汗モンの俺(38歳)でした。
元同僚で後輩のTが8月末に快晴の樽前山に登って山の魅力が分かったらしく、札幌近郊の山に行きたいというので手稲山を選択する。先週の大雪山縦走で腰痛が再発したので無理したくはないし、丁度morethanさんもリハビリすると聞いたのでお誘いした。元相棒と山の相棒と3人での登山となった。
Tは一緒に働いていた時はまったくアウトドアに縁は無かったが、服装だけは一丁前に揃えておりさすが女子。昔、藻岩山に一緒に登ったときかなり速かったが、今回も登りは通常の2倍の速度で登っていく。但し下りは2倍遅いので結局標準時間での往復になる。
morethanさんの膝は最後まで問題なかったようで一安心であるが、これで大丈夫と無理して悪化させないようにして頂きたい。冬まで無理せず養生して下さい。
乾いた涼しい風が心地よく、頂上からは周囲のほとんどの山が見えてた。上の方は紅葉が色づき初めていたので札幌近郊も今年は早いかもしれない。
ゲート前での藪からのガサガサ音に素早く対応し熊スプレーのトリガーに指を掛けるmorethanさんが視界に入ったいたためか、つられてとっさにiPhoneを握っている意味のない自分に気付いた俺 (38歳) でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
morethanさんこんにちは、sirfkinさんTさんはじめまして
北海道で初めて登った山、とても印象深いです。私が登ったのが4月の残雪期だったので、この時期の雰囲気が良く分かり、拝見して楽しかったです。
たしかに、2時間半で山頂とは速いですね!僕も全然付いていけない気が・・・。
僕が登った時は羊蹄山の左に綺麗なプッチンプリンみたいな山が見えて凄く印象深かったですが、この時期はこういうなだらかな傾斜がついているんですね。無意根山さんもいつか登ってみたいです。
うーん、僕が昼食を採っていた場所は手稲神社奥社の上だったのか。なんと罰当たりな
初めまして!!コメントありがとうございます^ ^
札幌近郊なのに登り甲斐もあり、景色も素敵な素晴らしい山です!!
序盤は走り易いためトレランをしている方も多く、もう少し寒くなったら
自分もサブ1目指してトライしてみようかと思っております^ ^
今山行では2時間半でしたが、自分の膝の故障がなければ2時間弱で登頂できたと思われます(^^;)。fumihiko_onoさんでしたら2時間かからず登頂できるのでは‥と思います。登ったのが、それぞれ残雪期と夏期と単純に比較は難しいですけどネ(^^)。あと無意根山は、付近の山では独特な形をしているので、プッチンプリンな形だったり、のっぺらぼーな形だったりと見る方向によって、違う一面を見せるんだな〜と感心しました(^^)。
あと積雪があると下に何が埋まっているか判らないですよネ‥。神様は寛容なので故意でなければ許してくれますよ(^^)/。
morethanさん、お久しぶりです。sirfkinさんさんはじめまして!
手稲山は多岐に渡る登山道が織り込まれていて、素晴らしい山ですね。
初登山でガレ場に驚き感動した記憶があります。この山を経験して羊蹄山に臨んだのが懐かしいです。真夏は登山道わきの川がキレイなので、飛び込みたい衝動に駆られました(笑)沢登にも挑戦してみたいです。
さてmorethanさん、古傷が悪化して大変だったみたいですね!
ビックリしました。
それでもリハビリ登山で徐々に回復傾向にあるようで良かったです!
膝や腰のトラブルは運動する方には少なからず抱える問題なので、無理せず徐々に身体を鳴らしてゆく必要があると思います。また、近郊の山頂でお会いしたいので大事にしてください♪
実は自分も現在リハビリ登山中です。
3月、4月は白老岳、徳舜瞥山、恵庭岳、漁岳、樽前山と春山を楽しみ、5月に職場の仲間とフットサルで汗を流していました。どんどんヒートアップし、仲間と衝突し左肩の肩鎖関節断裂の怪我をしちゃいました。昨年も同じくフットサルで足首の捻挫で痛い目に遭ったばかりなのに・・・。懲りない自分です。
とりあえず完治宣言しまして、9月の14、15日と羊蹄山、旭岳を山歩きしてきました!今年の大雪山系は紅葉が良かったです。今年初めての羊蹄山はやっぱり良かったです。
お互いリハビリ登山の身ですが、どこか近郊の山で再会を果たしたいですね!
お久しぶりです(^^)/。
自分も登山道脇の発寒川が綺麗だったので、登山前に発寒川に降りてタオルを濡らして顔を拭いたりしてました(^^)。ゆえにnaotoGSさんの「飛び込みたい衝動」の気持ちも判ります(^^)。発寒川は沢登り入門にもオススメの川らしいので、機会があれば挑戦してみて下さい。
あと膝の症状ですが、一応痛みが治まったので登山をしてきましたが、以前のペースで登ることが難しいのでもう少し養生が必要です。あと1か月程山行を控えて怪我を完治させ、またいつかnaotoGSさんと山で逢えたら‥と思います(^^)。
あとnaotoGSさんも復帰直後との事なので、お互いですが無理をせず体を大事にして、再び山頂で出会える日を楽しみにしています(^^)/。
とりあえず復帰したらご連絡します(^^)。
初めまして、コメントありがとうございます!!
手稲山は沢入門としても良い山のようですね。
自分もそのうちやってみたいと思っています。
運動を趣味にしている人にとってのケガは
やはり辛いものがありますよね T_T
自分も最近腰の調子がよくないのでよくわかります。
機会がございましたら、宜しくお願いします^ ^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する