記録ID: 5149106
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山から鋸岳【絶景の縦走】
2023年02月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 713m
- 下り
- 713m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:33
距離 10.2km
登り 738m
下り 713m
13:06
ゴール地点
天候 | 最高の天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車坂登山口からトレースがしっかりありました。槍ヶ鞘までチェーンスパイクその後12本爪アイゼン、帰り蛇骨岳でチェーンスパイクに戻しました。鋸岳手前の岩場は雪が少なく歩きにくかったです🥴スノーシューも持って行きましたが出番がありませんでした。🤗 |
その他周辺情報 | 下山後、高峰高原ホテルで入浴 700円 さっぱりしました👍 |
写真
感想
最高の天気で記憶に残る山歩きとなりました👍多くの方たちが同じ思いをしたのではないでしょうか😊
浅間山(前掛山)は登るのも楽しいですが見るのも更に良いですね🤗
少し時間がかかりますがユーチューブにアップしますアカウント『ふと山にいきたくなる』@yama-zuki
登山を可能にしている健康と奥さんの協力に感謝しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する