g:今日は昨日の護摩堂山に引き続き、銀杏峯です。kozokoroさんと友人のSKMさんと3名で!!
道中、スタックに怯えながらなんとか登山口にたどり着きました。雪、いっぱいだよ(-_-;)。
k:雪が好きなので、雪道運転ワクワクします。笑
雪国育ちなもんで😅
1
2/5 6:34
g:今日は昨日の護摩堂山に引き続き、銀杏峯です。kozokoroさんと友人のSKMさんと3名で!!
道中、スタックに怯えながらなんとか登山口にたどり着きました。雪、いっぱいだよ(-_-;)。
k:雪が好きなので、雪道運転ワクワクします。笑
雪国育ちなもんで😅
g:お二人と合流して早速シールハイク開始!!SKMさんとは先週、銀杏峯でお一緒する予定が、大雪でボツとなったので、今日はお会いできるのを楽しみにしていました。なんでも、またまたスーパー60代とのこと!!よろしくお願い致しますm(__)m。
k:今週もgreenriverさん宜しくお願いします! SKMさんは、お久しぶりです!今シーズンも宜しくです!
2
2/5 6:47
g:お二人と合流して早速シールハイク開始!!SKMさんとは先週、銀杏峯でお一緒する予定が、大雪でボツとなったので、今日はお会いできるのを楽しみにしていました。なんでも、またまたスーパー60代とのこと!!よろしくお願い致しますm(__)m。
k:今週もgreenriverさん宜しくお願いします! SKMさんは、お久しぶりです!今シーズンも宜しくです!
g:SKMさんが先頭で行きます!!ここは昨年までは雪で埋まっていたとのことです。そしてこの2週間でこのお山も2m程度積もったとのこと。北陸凄い!!
k:2週間前は雪が少なくて心配しましたが、先週の大雪でかなり増えました。
0
2/5 7:40
g:SKMさんが先頭で行きます!!ここは昨年までは雪で埋まっていたとのことです。そしてこの2週間でこのお山も2m程度積もったとのこと。北陸凄い!!
k:2週間前は雪が少なくて心配しましたが、先週の大雪でかなり増えました。
k:そろそろ尾根道との合流地点です。
0
2/5 7:42
k:そろそろ尾根道との合流地点です。
g:ここから尾根に取付きます
0
2/5 7:44
g:ここから尾根に取付きます
k:美しい樹林。
3
2/5 7:48
k:美しい樹林。
g:仁王の末。造形が力こぶってます。
k:気合が入ってますね!笑
1
2/5 8:21
g:仁王の末。造形が力こぶってます。
k:気合が入ってますね!笑
k:尾根道沿いに登ります。
2
2/5 8:25
k:尾根道沿いに登ります。
k:樹林帯を進みます。
0
2/5 8:33
k:樹林帯を進みます。
g:晴れてきました!!
2
2/5 8:38
g:晴れてきました!!
g:これはっ!!げなんブルーの良い日になりそうだ!!
k:今週も、最高の天気です!
4
2/5 8:57
g:これはっ!!げなんブルーの良い日になりそうだ!!
k:今週も、最高の天気です!
k:前山の急登です。つぼ足の直登トレースが見えます。
山スキーは左へ進み緩い尾根から前山へ向かいます。
0
2/5 9:09
k:前山の急登です。つぼ足の直登トレースが見えます。
山スキーは左へ進み緩い尾根から前山へ向かいます。
g:白山と雲海。凄い青と白だ
9
2/5 9:15
g:白山と雲海。凄い青と白だ
g:その右側の経ヶ岳。以前、雪のナイフリッジに怯えて敗退したところだ!!ヒドゥンクレバスにも2回落ちて、恐怖でプルッたお山だ・・・。怖かった。
4
2/5 9:18
g:その右側の経ヶ岳。以前、雪のナイフリッジに怯えて敗退したところだ!!ヒドゥンクレバスにも2回落ちて、恐怖でプルッたお山だ・・・。怖かった。
g:今はただただ美しい。だって遠くから見るだけだから。
6
2/5 9:23
g:今はただただ美しい。だって遠くから見るだけだから。
g:前山で一休みします。
k:栄養補給します。
1
2/5 9:32
g:前山で一休みします。
k:栄養補給します。
k:左はつぼ足やワカンのトレースです。
3
2/5 9:54
k:左はつぼ足やワカンのトレースです。
g:SKMさん、大きな板ですね。
3
2/5 9:57
g:SKMさん、大きな板ですね。
k:景色がいいから急登も楽しいですね!笑
6
2/5 9:58
k:景色がいいから急登も楽しいですね!笑
k:美しい景色。
1
2/5 10:03
k:美しい景色。
k:人が入るといい感じです。 急登を登るgreenriverさん。
4
2/5 10:03
k:人が入るといい感じです。 急登を登るgreenriverさん。
k:キックターンを繰り返し。
0
2/5 10:04
k:キックターンを繰り返し。
g:これぞビクトリーロード!!
4
2/5 10:04
g:これぞビクトリーロード!!
k:白山、別山、手前には経ヶ岳。
4
2/5 10:15
k:白山、別山、手前には経ヶ岳。
k:SKMさん
1
2/5 10:15
k:SKMさん
k:只々きれい!
3
2/5 10:20
k:只々きれい!
2
2/5 10:21
k:greenriverさん
3
2/5 10:25
k:greenriverさん
k:美しい〜!!見とれてしまいます。
5
2/5 10:26
k:美しい〜!!見とれてしまいます。
k:これお気に入りの写真です。
g:背景の雪山と滑らかな手前の雪面、そこに木漏れ日と木陰のコントラスト。グッドです!!
5
2/5 10:27
k:これお気に入りの写真です。
g:背景の雪山と滑らかな手前の雪面、そこに木漏れ日と木陰のコントラスト。グッドです!!
g:雪山の空と雪と太陽って、なんでこんなに美しいのだろう・・・。
2
2/5 10:34
g:雪山の空と雪と太陽って、なんでこんなに美しいのだろう・・・。
g:kozokoroさんがバックの絶景で神がかってます。いや、本当に神様の様なお人柄なので、こうなるのでしょう(笑)。
k:もしや?褒め殺し作戦ですか?笑
g:いやいや、自然にそうなってしまいますよ(笑)。
7
2/5 10:36
g:kozokoroさんがバックの絶景で神がかってます。いや、本当に神様の様なお人柄なので、こうなるのでしょう(笑)。
k:もしや?褒め殺し作戦ですか?笑
g:いやいや、自然にそうなってしまいますよ(笑)。
k:この写真の左側が銀杏峰山頂ですが、銀杏峰山頂から真北に進み小葉谷へドロップしたいので、また計画しましょう!
g:ぜひぜひ!!
1
2/5 10:36
k:この写真の左側が銀杏峰山頂ですが、銀杏峰山頂から真北に進み小葉谷へドロップしたいので、また計画しましょう!
g:ぜひぜひ!!
g:この標高でこそスケール!!なんという山だ!!
k:去年は、このウネリの鞍部から小葉谷へドロップしました。その滑走した斜面は壁しか見えませんでした。笑
g:こわっ!
4
2/5 10:38
g:この標高でこそスケール!!なんという山だ!!
k:去年は、このウネリの鞍部から小葉谷へドロップしました。その滑走した斜面は壁しか見えませんでした。笑
g:こわっ!
k:部子山方面を見つめる二人。
8
2/5 10:39
k:部子山方面を見つめる二人。
g:あまりの絶景に、SKMさんと二人で、「ここは本当に日本なのか?」と、壊れたラジオのように繰りかえす(笑)。
k:SKMさんとgreenriverさん、めっちゃ笑顔!景色が最高ですもんね!
g:生きてる意味、ここに見出したり!
3
2/5 10:43
g:あまりの絶景に、SKMさんと二人で、「ここは本当に日本なのか?」と、壊れたラジオのように繰りかえす(笑)。
k:SKMさんとgreenriverさん、めっちゃ笑顔!景色が最高ですもんね!
g:生きてる意味、ここに見出したり!
k:greenriverさんいよいよ山頂ですよ!
2
2/5 10:44
k:greenriverさんいよいよ山頂ですよ!
g:登山をしてなかったら、こんな絶景みれなかった
k:気分は3000メートル超えです!
3
2/5 10:47
g:登山をしてなかったら、こんな絶景みれなかった
k:気分は3000メートル超えです!
g:生まれてきてよかった
k:僕もそう思います!
2
2/5 10:47
g:生まれてきてよかった
k:僕もそう思います!
k:語り合う二人。
g:この絶景の中では、年齢など意味を持たいのだ!
5
2/5 10:49
k:語り合う二人。
g:この絶景の中では、年齢など意味を持たいのだ!
g:前を見てもワンダーだ!!
k:部子山方面も真っ白!
2
2/5 10:51
g:前を見てもワンダーだ!!
k:部子山方面も真っ白!
g:銀杏峯山頂!!
k:今年も来ました〜!たぶんあと2回は来ます。
g:ぜひ読んでくださいましm(__)m。
11
2/5 10:53
g:銀杏峯山頂!!
k:今年も来ました〜!たぶんあと2回は来ます。
g:ぜひ読んでくださいましm(__)m。
k:greenriverさん嬉しそう!
g:よく、子供って言われます(笑)
6
2/5 10:53
k:greenriverさん嬉しそう!
g:よく、子供って言われます(笑)
g:板と3人勢ぞろい!!自分のは一番左の細い奴。まだこれしかない。なんだか兄弟みたい(笑)。
k:皆で仲良く記念撮影!
11
2/5 10:57
g:板と3人勢ぞろい!!自分のは一番左の細い奴。まだこれしかない。なんだか兄弟みたい(笑)。
k:皆で仲良く記念撮影!
k:行きますよ!
2
2/5 11:36
k:行きますよ!
g:3人とも、くしゃくしゃの笑顔だ!!幸せったらありゃしない!
k:滑走モードになると更に気合が入ります。笑
2
2/5 11:38
g:3人とも、くしゃくしゃの笑顔だ!!幸せったらありゃしない!
k:滑走モードになると更に気合が入ります。笑
g:ここをまずは滑走だ!
2
2/5 11:39
g:ここをまずは滑走だ!
k:ニコニコな二人。
1
2/5 11:39
k:ニコニコな二人。
g:うっひょー!!こりゃなんだ!なんなんだ!!この解放感は!
3
2/5 11:45
g:うっひょー!!こりゃなんだ!なんなんだ!!この解放感は!
g:そしてこれが小葉谷。今日のメイン!なんてスケールがでかく美しい谷なんだ。
k:小葉谷へドロップします!
g:こんな絶景、汚してしまって良いのですかね。
4
2/5 11:47
g:そしてこれが小葉谷。今日のメイン!なんてスケールがでかく美しい谷なんだ。
k:小葉谷へドロップします!
g:こんな絶景、汚してしまって良いのですかね。
k:サラサラ〜。
3
2/5 11:48
k:サラサラ〜。
k:greenriverさんが滑る。
2
2/5 11:48
k:greenriverさんが滑る。
k:SKMさんが滑る。
3
2/5 11:48
k:SKMさんが滑る。
g:美しすぎるこの雪面に本当に触れて良いのか?
k:スラフでるので、右側の樹林へ進みます。
0
2/5 11:50
g:美しすぎるこの雪面に本当に触れて良いのか?
k:スラフでるので、右側の樹林へ進みます。
g:この白い雪面へ、まずはkozokoroさんが行きます。
k:急登面が雪崩そうなときは木がある尾根から入ると安全です。
1
2/5 11:52
g:この白い雪面へ、まずはkozokoroさんが行きます。
k:急登面が雪崩そうなときは木がある尾根から入ると安全です。
k:greenriverさんもPOWDER!!
g:飛んでますね。意識も感覚も。
4
2/5 11:52
k:greenriverさんもPOWDER!!
g:飛んでますね。意識も感覚も。
g:雪崩ないか、慎重に雪面を見極めます。よく見ると左側上部に雪しわがありました。上部の雪を支えきれなくなりそうな感じです。あそこに入ったら雪崩れるかも。
k:ここから雪崩ゾーンなので、慎重に入ります。
2
2/5 11:53
g:雪崩ないか、慎重に雪面を見極めます。よく見ると左側上部に雪しわがありました。上部の雪を支えきれなくなりそうな感じです。あそこに入ったら雪崩れるかも。
k:ここから雪崩ゾーンなので、慎重に入ります。
g:そう思っていたら、やっぱりkozokoroさん、ちょっと下のラインを滑走していきました。
k:安全第一です。
1
2/5 11:53
g:そう思っていたら、やっぱりkozokoroさん、ちょっと下のラインを滑走していきました。
k:安全第一です。
g:自分も続き、上を見上げる。すんばらしい谷だ!!美しすぎる。しかもパウダーたっぷり!!滑走というより浮いている!
k:greenriverさん来てよかったですね!
2
2/5 11:53
g:自分も続き、上を見上げる。すんばらしい谷だ!!美しすぎる。しかもパウダーたっぷり!!滑走というより浮いている!
k:greenriverさん来てよかったですね!
k:昨年は、この斜面滑りました。
g:いやー、痺れる!!
1
2/5 11:53
k:昨年は、この斜面滑りました。
g:いやー、痺れる!!
g:生きててよかった・・・涙ぐむ(笑)。
k:感動しますよね〜!
2
2/5 11:55
g:生きててよかった・・・涙ぐむ(笑)。
k:感動しますよね〜!
g:雪崩のリスクあるので1人づつ行きます。この先を行くと
k:ここも慎重に行きましょう!
1
2/5 11:55
g:雪崩のリスクあるので1人づつ行きます。この先を行くと
k:ここも慎重に行きましょう!
k:greenriverさん小葉谷へドロップイン。
0
2/5 11:56
k:greenriverさん小葉谷へドロップイン。
k:greenriverさんが落ちてゆく。
g:ぶっ飛びそうです。意識が・・・
0
2/5 11:56
k:greenriverさんが落ちてゆく。
g:ぶっ飛びそうです。意識が・・・
g:うおおおっ!!どんだけ凄い景色なんだ!!前方の絶景にビビる。
k:greenriverさん小葉谷を見て思わず、野太い声がでてます!笑
1
2/5 11:57
g:うおおおっ!!どんだけ凄い景色なんだ!!前方の絶景にビビる。
k:greenriverさん小葉谷を見て思わず、野太い声がでてます!笑
k:吸い込まれていく。
2
2/5 11:57
k:吸い込まれていく。
g:3人で交互に落ちていく
3
2/5 11:58
g:3人で交互に落ちていく
g:すっげえ解放感
2
2/5 11:58
g:すっげえ解放感
g:奇声をあげて落ちていくkozokoroさん(笑)。
k:この滑走感たまりません!!
4
2/5 11:58
g:奇声をあげて落ちていくkozokoroさん(笑)。
k:この滑走感たまりません!!
k:昇天しそう!
0
2/5 11:58
k:昇天しそう!
k:greenriverさんも奇声をあげてる!
g:ここまで来て、やっと緊張感から解放されましたからね。思いっきり吠えましたよ(笑)。
2
2/5 11:59
k:greenriverさんも奇声をあげてる!
g:ここまで来て、やっと緊張感から解放されましたからね。思いっきり吠えましたよ(笑)。
k:SKMさんも奇声をあげながら落ちてゆく。
2
2/5 11:59
k:SKMさんも奇声をあげながら落ちてゆく。
k:吸い込まれていくSKMさん。
0
2/5 12:00
k:吸い込まれていくSKMさん。
g:kozokoroさん、破格の笑顔!人生、こうでなくっちゃ!
k:アドレナリン出まくりで昇天しそうなぐらい気持ちよかった!
2
2/5 12:01
g:kozokoroさん、破格の笑顔!人生、こうでなくっちゃ!
k:アドレナリン出まくりで昇天しそうなぐらい気持ちよかった!
k:まだまだ行くよ〜!
0
2/5 12:02
k:まだまだ行くよ〜!
k:どんどん落ちてゆく。
g:ほんとすんげえ!!
1
2/5 12:02
k:どんどん落ちてゆく。
g:ほんとすんげえ!!
g:何度も行きます!!
0
2/5 12:02
g:何度も行きます!!
k:ヒャッホー!!
1
2/5 12:02
k:ヒャッホー!!
g:パウダーって、頭おかしくしますね。kozokoroさん(笑)。
k:POWDER!!最高ー!!
4
2/5 12:02
g:パウダーって、頭おかしくしますね。kozokoroさん(笑)。
k:POWDER!!最高ー!!
k:ヒャッホー!!
1
2/5 12:02
k:ヒャッホー!!
k:うっひょー!!
1
2/5 12:02
k:うっひょー!!
g:SKMさんも!!
1
2/5 12:03
g:SKMさんも!!
g:3人の中で一番、ダントツで滑走が上手い!!
k:元スキーインストラクターは滑りが違います!!上手いから羨ましい!!
g:なんだか自分の周りの60代って、こんなスーパーな方ばっかりだ。
1
2/5 12:03
g:3人の中で一番、ダントツで滑走が上手い!!
k:元スキーインストラクターは滑りが違います!!上手いから羨ましい!!
g:なんだか自分の周りの60代って、こんなスーパーな方ばっかりだ。
g:そして、奇声もすっごい(笑)。美しい滑走だけでなく、人生を満喫する様に見惚れる。自分もこうありたいとおもえる先輩だ!
k:SKMさんは、とても気さくで楽しくて優しいお方です。
2
2/5 12:03
g:そして、奇声もすっごい(笑)。美しい滑走だけでなく、人生を満喫する様に見惚れる。自分もこうありたいとおもえる先輩だ!
k:SKMさんは、とても気さくで楽しくて優しいお方です。
k:どんどん行きましょう!!
1
2/5 12:03
k:どんどん行きましょう!!
g:まだまだよだれ物の斜面があるが・・・
0
2/5 12:04
g:まだまだよだれ物の斜面があるが・・・
k:時々止まって、斜度を確認しながら滑ります。
2
2/5 12:05
k:時々止まって、斜度を確認しながら滑ります。
g:一つ間違えたら大惨事の斜面でもある。ここでozokoroさんがリスク評価。
1
2/5 12:06
g:一つ間違えたら大惨事の斜面でもある。ここでozokoroさんがリスク評価。
g:このまま落下は危険すぎる。きっと雪崩れます。
1
2/5 12:06
g:このまま落下は危険すぎる。きっと雪崩れます。
g:一度右の樹林へ入って止まり、そこから左へ斜度を緩めに斜めに滑走しましょう!!止まらず右へ行きたくなりますが、とんでもない急斜面で危険ですから・・・。・・・見習うべき思考です。kozokoroさんをkozokoroさんたらしめる思考ですね。敬服致しますm(__)m。そしてまずはご自分で行かれました。
k:念には念をで、慎重に行きます。
g:敬服致しますm(__)m。
3
2/5 12:06
g:一度右の樹林へ入って止まり、そこから左へ斜度を緩めに斜めに滑走しましょう!!止まらず右へ行きたくなりますが、とんでもない急斜面で危険ですから・・・。・・・見習うべき思考です。kozokoroさんをkozokoroさんたらしめる思考ですね。敬服致しますm(__)m。そしてまずはご自分で行かれました。
k:念には念をで、慎重に行きます。
g:敬服致しますm(__)m。
g:続いてSKMさん。
0
2/5 12:06
g:続いてSKMさん。
g:谷に落ちていくさまに見ほれます
0
2/5 12:06
g:谷に落ちていくさまに見ほれます
k:greenriverさん
1
2/5 12:08
k:greenriverさん
g:ここまで来れば安全地帯!
1
2/5 12:08
g:ここまで来れば安全地帯!
0
2/5 12:08
k:気持ちよすぎる!!
2
2/5 12:08
k:気持ちよすぎる!!
k:もう少ししたら、堰堤が現れるので要注意です。
g:これ、しらないと飛んじゃいそうです。多分、頭から落ちても、足から落ちても埋まるでしょう。
0
2/5 12:10
k:もう少ししたら、堰堤が現れるので要注意です。
g:これ、しらないと飛んじゃいそうです。多分、頭から落ちても、足から落ちても埋まるでしょう。
k:シュプール。
1
2/5 12:11
k:シュプール。
g:そろそろ小葉谷も終わりです
k:この先に堰堤があります。
勢い余って落ちないように注意です。
g:結構、見えないんですよね。
1
2/5 12:11
g:そろそろ小葉谷も終わりです
k:この先に堰堤があります。
勢い余って落ちないように注意です。
g:結構、見えないんですよね。
g:ここからは右の林道へ合流。日当たりの良い右側斜面からデブリが!!雪崩てますね。泊まらず1人づつ、安全地帯まで一気に通過!
0
2/5 12:14
g:ここからは右の林道へ合流。日当たりの良い右側斜面からデブリが!!雪崩てますね。泊まらず1人づつ、安全地帯まで一気に通過!
g:それを繰り返す。
0
2/5 12:14
g:それを繰り返す。
k:大きな堰堤です。
0
2/5 12:15
k:大きな堰堤です。
g:ここも危険ですね。
0
2/5 12:15
g:ここも危険ですね。
k:雪崩ゾーン通過中。
g:上からアンモナイト落ちてきましたしね。
1
2/5 12:15
k:雪崩ゾーン通過中。
g:上からアンモナイト落ちてきましたしね。
k:林道にトレースないと少しだけ手漕ぎが必要。
1
2/5 12:17
k:林道にトレースないと少しだけ手漕ぎが必要。
g:やっぱおっかねえ(;^_^A
0
2/5 12:17
g:やっぱおっかねえ(;^_^A
1
2/5 12:22
g:そしてここからはボーナス区間の滑走がある。
k:まだまだ滑走は、終わりませんよ〜。
1
2/5 12:25
g:そしてここからはボーナス区間の滑走がある。
k:まだまだ滑走は、終わりませんよ〜。
g:林道から斜面へ落ちていく。
k:この下にも林道があるので注意してください。
0
2/5 12:26
g:林道から斜面へ落ちていく。
k:この下にも林道があるので注意してください。
k:ここから林道を外れて、ボーナスステージの谷へ降ります。
0
2/5 12:29
k:ここから林道を外れて、ボーナスステージの谷へ降ります。
g:再び「ヒャッハー」の連続だ!
1
2/5 12:29
g:再び「ヒャッハー」の連続だ!
k:凹凸もいい感じ。
0
2/5 12:29
k:凹凸もいい感じ。
k:楽しい!!
0
2/5 12:29
k:楽しい!!
k:谷を見上げるとこんな感じ。
0
2/5 12:32
k:谷を見上げるとこんな感じ。
g:あっという間だった!あまりの楽しさに、先週に続いて頭がほわーってなってしまった(笑)。
k:楽しい時間は、終わるの早く感じます。
1
2/5 12:33
g:あっという間だった!あまりの楽しさに、先週に続いて頭がほわーってなってしまった(笑)。
k:楽しい時間は、終わるの早く感じます。
k:沢が出てるので落ちないように。
1
2/5 12:34
k:沢が出てるので落ちないように。
k:林道ボブスレー。
2
2/5 12:37
k:林道ボブスレー。
k:自動運転システム、自動ブレーキ無し。
g:なぜか自分の板だけ速いのだ。体重かな?
2
2/5 12:37
k:自動運転システム、自動ブレーキ無し。
g:なぜか自分の板だけ速いのだ。体重かな?
k:登山口が見えてきました‥
0
2/5 12:43
k:登山口が見えてきました‥
k:いこいの森登山口。
1
2/5 12:44
k:いこいの森登山口。
g:最後に3人の相棒たちも機縁撮影してあげましょう!!kozokoroさん、SKMさん、1日引っ張っていただき、ありがとうございました。とっても楽しかったです。また一緒に遊びましょう!!
k:今週もめいいっぱい雪山を楽しむ事ができました。
greenriverさん、SKMさん、ありがとうございました!めっちゃ楽しかったです!😊
3
2/5 12:50
g:最後に3人の相棒たちも機縁撮影してあげましょう!!kozokoroさん、SKMさん、1日引っ張っていただき、ありがとうございました。とっても楽しかったです。また一緒に遊びましょう!!
k:今週もめいいっぱい雪山を楽しむ事ができました。
greenriverさん、SKMさん、ありがとうございました!めっちゃ楽しかったです!😊
g:コンビニへと向かう道中で、前を走るkozokoroさんの車が止まった。そして、そこから見えた小葉谷を2人してしみじみと眺めた。こういう1日の積み重ねが人生なんだろう・・・。本当に幸せな1日だった。
kozokoroさん、素敵な場所に連れてきていただき、ありがとうございましたm(__)m。
そして、昨日、自分が護摩堂山で壊したブーツの代わりに、ご自分のブーツまで貸していただき、もう一生頭が上がりません(笑)。自分も幸せを与えられるような人間になりたい。
そう強く感じた1日でした。
・・・おしまい!!
4
2/5 13:46
g:コンビニへと向かう道中で、前を走るkozokoroさんの車が止まった。そして、そこから見えた小葉谷を2人してしみじみと眺めた。こういう1日の積み重ねが人生なんだろう・・・。本当に幸せな1日だった。
kozokoroさん、素敵な場所に連れてきていただき、ありがとうございましたm(__)m。
そして、昨日、自分が護摩堂山で壊したブーツの代わりに、ご自分のブーツまで貸していただき、もう一生頭が上がりません(笑)。自分も幸せを与えられるような人間になりたい。
そう強く感じた1日でした。
・・・おしまい!!
ニアミスでしたね。私も荒島の郷で車中泊でした。
行先も宿泊場所も、本当にニアミスでしたね。というか、お会いしなかったのが不思議なくらいのニアミスですね(笑)。あの日の夜は、翌朝の移動が怖いくらいの降雪でしたが、なんとかなったので良かったですね。機会がありましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m。近いうちに、どこかでバッタリお会いしそうな気もします。
次回は参加させて下さい。
いやあ、ほんと良かったですよ!!あまりにも素晴らしい谷だったのでびっくりしました。
hskmaxさんには、申し訳ありませんでしたが、素晴らしかったです。スキー始めて3年目で、こんなとこ滑って良いの?罰あたらない?っていう位でした。
またタイミング合わせて皆で行きましょう!!よろしくお願いいたしますm(__)m。
日曜日の小葉谷はよかったですよ!
次回は是非、皆で行きましょう!
小葉谷も志目木谷も二通谷も行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する