ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5154385
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(ボーイスカウトの下見)

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
8.3km
登り
720m
下り
404m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:33
合計
5:07
9:32
9:33
19
9:52
9:52
4
9:57
9:57
8
10:05
10:05
9
10:14
10:20
5
10:25
10:26
33
10:59
11:00
34
11:33
11:34
13
11:47
11:47
7
11:54
12:08
5
12:13
12:13
9
12:22
12:23
8
12:31
12:31
9
12:40
12:48
9
12:57
13:03
88
14:32
14:32
5
14:40
ゴール地点
天候 快晴
風も無く快適な天気でした
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
終点の大駐車場に駐車。
600円也
コース状況/
危険箇所等
登りは四合目辺りでチェーンアイゼンを装着
降りは下山時まで必要でした。
今日はボーイスカウトのY隊長と金剛山にやってまいりました。
本来ならボーイ隊の隊集会の予定でしたがこっちの方が楽しいから許可を得てY隊長についてきました。
2023年02月05日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/5 9:21
今日はボーイスカウトのY隊長と金剛山にやってまいりました。
本来ならボーイ隊の隊集会の予定でしたがこっちの方が楽しいから許可を得てY隊長についてきました。
最終の駐車場に駐めてスタートです。
2023年02月05日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/5 9:25
最終の駐車場に駐めてスタートです。
今日は来週のボーイスカウト活動の為の下見です。
2023年02月05日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/5 9:54
今日は来週のボーイスカウト活動の為の下見です。
来週の予定通りのコースを辿る為、駐車場より地道を約2km歩いて登山口に向かいました。
2023年02月05日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/5 9:54
来週の予定通りのコースを辿る為、駐車場より地道を約2km歩いて登山口に向かいました。
今日はボーイスカウトの団体に何組も出会しました。
中には30人を超える団もいらっしゃいました。
2023年02月05日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 9:55
今日はボーイスカウトの団体に何組も出会しました。
中には30人を超える団もいらっしゃいました。
"ヤマスタのスタンプを獲る" との事で千早城跡にも寄り道しました。
2023年02月05日 10:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 10:16
"ヤマスタのスタンプを獲る" との事で千早城跡にも寄り道しました。
そこでヤマレコユーザーのyurisina0203さまとお会いしました。
2023年02月05日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
6
2/5 10:22
そこでヤマレコユーザーのyurisina0203さまとお会いしました。
"あっ!ヒコニャンだ!" と、声をかけたら
"tera-oka-sun ですか?" と、逆指名‼️😳
私のメンがわれていたようです😅
宴会のレコを覚えてらしたので恥ずかしくなりました。
今後少し慎もうかな? 😜

2023年02月05日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7
2/5 10:22
"あっ!ヒコニャンだ!" と、声をかけたら
"tera-oka-sun ですか?" と、逆指名‼️😳
私のメンがわれていたようです😅
宴会のレコを覚えてらしたので恥ずかしくなりました。
今後少し慎もうかな? 😜

千早神社にお参りして登山の安全祈願をしました。
2023年02月05日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
2/5 10:26
千早神社にお参りして登山の安全祈願をしました。
本コースに復帰です。
最近ミニチュアの仏像に反応してしまいます。
2023年02月05日 10:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 10:38
本コースに復帰です。
最近ミニチュアの仏像に反応してしまいます。
5合目ですか。
大勢の方が休憩されてました。
こちらにも違う団のボーイスカウトの団体がいらっしゃいました。
2023年02月05日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 10:58
5合目ですか。
大勢の方が休憩されてました。
こちらにも違う団のボーイスカウトの団体がいらっしゃいました。
やっぱりウルトラマンとバルタン星人は撮ってしまいますね😅
2023年02月05日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 10:59
やっぱりウルトラマンとバルタン星人は撮ってしまいますね😅
いつ見ても可愛らしいです。
2023年02月05日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 10:59
いつ見ても可愛らしいです。
雪は充分ついてます。
来週のボーイスカウト活動までもってくれるかな?
2023年02月05日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 11:33
雪は充分ついてます。
来週のボーイスカウト活動までもってくれるかな?
程なく山頂広場です。
雲はあるもののよく晴れたいい天気です。
2023年02月05日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/5 11:54
程なく山頂広場です。
雲はあるもののよく晴れたいい天気です。
丁度ライブカメラの撮影時間と言う事もあり大変な賑わいでした。
2023年02月05日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 11:54
丁度ライブカメラの撮影時間と言う事もあり大変な賑わいでした。
順番を待って撮影しました。
2023年02月05日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 11:55
順番を待って撮影しました。
記念地鶏
2023年02月05日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 11:55
記念地鶏
大阪市内も見渡せました。
PLの塔もくっきりです。
2023年02月05日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 11:55
大阪市内も見渡せました。
PLの塔もくっきりです。
雪だるまアートを楽しみにしてたんですがこのとうり破壊されてました。
2023年02月05日 12:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:02
雪だるまアートを楽しみにしてたんですがこのとうり破壊されてました。
これも、、、
2023年02月05日 12:02撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:02
これも、、、
これも、、、
残念です。
2023年02月05日 12:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:03
これも、、、
残念です。
あの有名な金剛山のさくらちゃんに会いました。
2023年02月05日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5
2/5 12:07
あの有名な金剛山のさくらちゃんに会いました。
ゴーグルをしてちゃんとご主人様を待ってました。
本当に可愛いですねー😍
5
ゴーグルをしてちゃんとご主人様を待ってました。
本当に可愛いですねー😍
レコでよく見るカマクラも現在です。
2023年02月05日 12:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:08
レコでよく見るカマクラも現在です。
転法輪寺にお参りします。
2023年02月05日 12:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:11
転法輪寺にお参りします。
やっぱりこの牛さんは撮ってしまいます。
鼻の先はツルツルでした。
2023年02月05日 12:11撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:11
やっぱりこの牛さんは撮ってしまいます。
鼻の先はツルツルでした。
Y隊長が地鶏してる!
2023年02月05日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:12
Y隊長が地鶏してる!
撃ち合いでした。😏
4
撃ち合いでした。😏
わたくし、、、まだ50代です。
"諦めて"と、あります。🤔
いやいや、我が家は攻めまくってますよ😏
2023年02月05日 12:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:17
わたくし、、、まだ50代です。
"諦めて"と、あります。🤔
いやいや、我が家は攻めまくってますよ😏
いつもの夫婦杉。
2023年02月05日 12:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:17
いつもの夫婦杉。
葛城神社にもお参りします。 
アヒルちゃんがかわいい😍
2023年02月05日 12:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:24
葛城神社にもお参りします。 
アヒルちゃんがかわいい😍
Y隊長の記念地鶏
金剛山の最高峰の湧出岳の三角点までやって来ました。
2023年02月05日 12:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:37
金剛山の最高峰の湧出岳の三角点までやって来ました。
色々書いてますけど、、、
ヤマレコの地図では1111.9mですねー。
2023年02月05日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:38
色々書いてますけど、、、
ヤマレコの地図では1111.9mですねー。
あまりにも空が青いので思わず電波塔を撮ってしまいました。
2023年02月05日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 12:44
あまりにも空が青いので思わず電波塔を撮ってしまいました。
こちらは大阪府の最高地点です。
昼食にカップラーメンを食べていたら管理人らしき方に"ここはガス禁止だから"と、叱られました。
😞
2023年02月05日 13:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 13:03
こちらは大阪府の最高地点です。
昼食にカップラーメンを食べていたら管理人らしき方に"ここはガス禁止だから"と、叱られました。
😞
やっぱ雪山で食べるカップ麺はほんまに美味い!
ここに🦒でもあればチョーhappyだったんだけど😅
2023年02月05日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 13:20
やっぱ雪山で食べるカップ麺はほんまに美味い!
ここに🦒でもあればチョーhappyだったんだけど😅
奈良方面のビューです。
遠くのとんがった山を同定したいんですが、、、
どうやら曽爾高原方面の国見山の様ですね。
間違ってたらごめんなさい🙏
2023年02月05日 13:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 13:04
奈良方面のビューです。
遠くのとんがった山を同定したいんですが、、、
どうやら曽爾高原方面の国見山の様ですね。
間違ってたらごめんなさい🙏
折角なので展望台へ登ってみます。
4
折角なので展望台へ登ってみます。
大峯の山々を見れて幸せな気分になりました。
あそこからあそこまでぜーんぶ歩いたんだよねー。
2023年02月05日 13:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 13:44
大峯の山々を見れて幸せな気分になりました。
あそこからあそこまでぜーんぶ歩いたんだよねー。
Y隊長が小鳥に餌やりをやりました。
あまりチャンスがなかったけど奇跡のショットがコレです。
2023年02月05日 13:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 13:56
Y隊長が小鳥に餌やりをやりました。
あまりチャンスがなかったけど奇跡のショットがコレです。
飛び立った瞬間です。
2023年02月05日 13:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 13:56
飛び立った瞬間です。
また来てくれました。
かわいいもんです。🥰
2023年02月05日 13:57撮影 by  iPhone 13, Apple
4
2/5 13:57
また来てくれました。
かわいいもんです。🥰

感想

今日はボーイ隊の隊集会の予定でしたが前夜の団会議時に急遽金剛山に行く事になりました。
わたくしにとっては嬉しい誤算です。
Y隊長率いる大学生のスカウト活動の下見に同行したのですが絶好の天候に加えイイ雪の具合で楽しい雪山ハイクが出来ました。
金剛山は大変な人で賑わってました。
ヤマレコユーザーのyurisina0203さまにお会い出来たしあの有名なさくらちゃんにもあえて本当に楽しい一日でした。
Y隊長, yurisina0203さま、さくらちゃんの飼い主さま、ありがとうございました☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

teraさん
こんばんは♪
ボーイ活動と思ってたら、ボーイ活動の下見だってんですね。
金剛山で、逆指名⁉️されるって、かなり有名人になられたみたいですね!
今度、teraさんのサイン 2枚下さい🙇🏻‍♂️
天一とミスターギョーザに、飾って貰えるようにお話してきますので…😅
あとお昼前、天女から地蜂尾根下りる時、金剛山見えたので、koyaさんとkaymkosさんと3人で大声で呼びましたが、聞こえましたか?🤗
2023/2/6 23:28
varaderoさま こんばんは😆

ボーイ活動の筈でしたが美味しいお話しに乗ってしまいました。😉
顔出しって案外ヤバいみたいね。
まさかあのシーンでわたくしのハンドルネームが出て来るとはびっくりしましたよ。😳
varaさまと初めてお会いした時の衝撃以来の出来事でしたよ。
ところでわたくし、サインはしないんだ。
ファンの方とはハグか握手と決めてるんでね😜
2023/2/6 23:40
Tera-oka-sunさん
おはようございます😊

金剛山は下見でしたか!
久しぶりにY隊長の登場ですね😁
地蜂尾根からみんなで読んだんですよ笑笑

ところでまたログ飛んじゃたのかな?😂
2023/2/7 10:01
Ko-ya-sunさま こんにちは😃

久しぶりのY隊長なんですが、下見の先が金剛山だったんでわたくしから食いついてしまいました。☺️
 
そういえば誰かに呼ばれてるような気がした事があったような、、、
アレは気のせいじゃあなかったんだ😲

ところでまたログが飛んじゃいましたよ。
何回か通ってるルートだったんで別に騒ぎませんでした。
機会あればまた、魔法を使ってもらえますぅ🥹
2023/2/7 10:23
teraさん、こんにちは
"tera-oka-sunですか"の逆指名おめでとうございます😆
慎むんですか?
宴会を?それとも写真掲載を?

ミニチュアの仏像、開拓したいですねー♪
2023/2/7 12:20
kayokosさま こんにちは🤗

yurisina0203さまのログを拝見しました。
半信半疑で"tera-oka-sun ?"と、声掛けてくれたらしいですねー。
わたくしをフォローしていただいており宴会のシーンを覚えていてくれてました。
なんか恥ずかしくなっちゃって"慎む"などとほざいてしまいました。
しかし、わたくしから🥳を奪ったら"映す価値なし"になってしまうのでご容赦願います。

ミニチュア仏像の開拓。
イイですねー♪ なんかお宝を発見した様な気持ちになりますね🤩
2023/2/7 12:42
テラさん隊長さん
こんばんは〜🌠

日曜日、めっちゃ近所に来られてたんですね。お会いしたかったなぁ〜!サクラちゃんに会ったんですか。賢いワンちゃんですよね。撮影中はじっと我慢してポーズとって、プロのモデルさん🐶
ユリシナさんにもお会いしたんだ!わたしもヒコニャン頂いて持っているのですが、声をかけられるのが怖くて(信じられないかもですが、人見知りで…)自宅に飾っています😆
地鶏も宴会もテラオカさんの代名詞だから、やめられないですよ🤣
久しぶりにヤマガラちゃんに餌やりしに行きたいなぁ〜♪
2023/2/7 17:32
ayachan0611さま こんにちは😃

金剛山行きは前夜の21:00に決まりました。
雪ダルマアートを観たかったんですよ。
しかし、ご覧のとうり残念な状態でした。
その分yurisina0203さまとの出会いとサクラちゃんに会えてめっちゃ嬉しかった☺️
 
ヒコニャンは人と人を繋ぐナイスなツールですよねー。
因みにわたくしとvaraさまの出会いはヤマレコのスピーチなんですよ。
あそこでヤマレコが喋らなければ今のスタイルは大きく変わっていた事でしょう。
これからも運命的な出逢いをしたいと思っています。🥰
2023/2/7 18:39
雪だるまアートの受難は、山友さんから速やかにLINEがきました😭もう何回目だろ?ライブカメラに映ってるのに、堂々とやるなんて!どうかしてる😡
ヤマレコのスピーチ機能がバラさんとの出会いのきっかけなんですね。わたしはオフにしてます🤣なぜなら、声かけられたらビビるから〜🤣
2023/2/7 19:53
ayachan0611さま

雪ダルマアートを破壊する動画を見ました。
"可哀想な奴らだなぁ" と、当時思いました。
こんな形でしか自分をアピール出来ないんだ。
世間の注目を集めたいんだ。
頼むからヤマで暴れやんといてくれ!
自分達だけでやってくれ、他人に絡むな!
と、思いました。


2023/2/7 20:18
ayachan0611さん
teraさん
割り込みスミマセン🙇🏻‍♂️
teraさんとの出会いは…
私とkayokosさんが、奥駈道チャレンジする為に、四寸岩山辺り歩荷トレ中にteraさんに出会い、お話中にヤマレコスピーチで、あっ!ヤマレコですか⁉️😵
で、連絡先交換する時、ペンではなく、歯ブラシ出てきたことに、kayokosさんが感動🥺

で、現在に至るです🤣
2023/2/7 20:39
そのとおりですよね
山頂往復するだけでも結構な運動やのに、それじゃストレス解消できんかったんだ
“可哀想な奴ら”です
2023/2/7 20:46
ペンじゃなくて歯ブラシ〜🤣🤣
テラオカさんらしいエピソードですね
2023/2/7 20:49
ayachan0611さん
コメントお邪魔します。
テラさんが胸ポケットから歯ブラシを出してブラッシングしてるのを見てカヨさんが「奥駈縦走者はどんな時でも歯ブラシが出てくる」って感じたと聞いてますが!違ったらゴメンなさい😜
2023/2/7 21:08
ayaちゃん、私もおじゃまします^_^
奥駈道やる人は、歯ブラシをこんなふうに持ち歩くんだーって驚いた😳
それ以来、私も歯ブラシはすぐ取れるところに入れてます♪
2023/2/7 21:10
Ko-ya-sunさん、違うって!
さすがにブラッシングはしてなかったよー🤣
連絡先をメモするのにペンを探そうと服のポケットあちこち探って、ペンあった!と出したら歯ブラシだった🤣
2023/2/7 21:14
みなさま こんばんは

なにやらわたくしの歯ブラシ事件で炎上している様ですねー。
当の本人は至って真面目でした。
アレをネタで出来たら天才ですよね😆
あの時は縦走最終日で忙しかったんです😣
2023/2/7 21:36
テラオカさん、こんばんは!
なんだか凄いコメント数で
テラオカさんのレコが炎上してる⁉️って思って開いたら、グループLINEになってますね😂

歯ブラシ事件?面白すぎです笑
2023/2/7 22:18
woodtableさま こんばんは🤗

知らん間に炎上しちゃいました😆
歯ブラシ事件! 名球界入りですね😂


2023/2/7 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら