ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5155568
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原で雪歩き(山本小屋から王ヶ鼻ピストン)

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
9.0km
登り
267m
下り
248m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
2:13
合計
5:22
距離 9.0km 登り 267m 下り 266m
10:14
10:21
8
10:29
50
11:19
11:23
4
11:27
11:28
21
11:49
12:42
17
12:59
13:00
4
13:04
14:04
45
14:49
14:50
24
15:14
15:20
7
天候 文句なし快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山本小屋の駐車場に停めました。
10時頃の到着で8,9割くらいでした。
ビーナスラインが通行止めのため、中山道から県道178号線を進みました。
178号は途中から積雪あり、スタッドレスタイヤなど必要です。

私の車はFFミニバンでスタッドレスタイヤなのですが、上り坂でスリップして登れませんでしたのでタイヤチェーンを装着しました。。
場所は、、ビーナスラインと合流する手前に右左右左の4つのヘアピンカーブがありますが、2つ目の左ヘアピンのあとの上り坂です。
でも、チェーンを着けてる間に何台かが何事もなく上がっていきました。。

ちなみに、新和田トンネルの料金所が無くなっていて、無料になっていました。そういえば昨年3月に相棒と来たときに、6月から無料化って書いてあったのを思い出しました。
料金所の撤廃に伴ってトイレも無くなっていました。
コース状況/
危険箇所等
ちょっと前の寒波で雪はありましたが、まだまだ例年より少ないかと思います。
今日はたくさんの方々が訪れていて、スノーシュー、ワカン、アイゼン、チェーンスパイクなど、みなさん様々でした。
たくさんの方々が歩かれていますので、歩くコースはよく踏み固められていて、何も着けなくても大丈夫かなぁ〜と思います。
一番急だったのは王ヶ頭から王ヶ鼻に向かう下りだったと思いますが、そこは滑り止めがあった方が安心です。4本か6本でちょうどいいくらいに感じました。
ちなみに私はワカン着けて牧場を歩いて、結構踏み抜きました。
その他周辺情報 ■コンビニ
中山道和田宿にあったセブンイレブン長和町和田店が建物ごと無くなっていてました。
ということで最寄りはセブンイレブン長和町店です。

■最寄りの温泉
 和田宿温泉ふれあいの湯
 大人600円
 https://nagawamachi.com/fureai/
直前の1時間予報です。美ヶ原が快晴の予報になるのを待ってました!
実際もこの通りで、10時にはもう既に快晴になってて、時折風はあるものの日差しが強くてポカポカに感じました。
3
直前の1時間予報です。美ヶ原が快晴の予報になるのを待ってました!
実際もこの通りで、10時にはもう既に快晴になってて、時折風はあるものの日差しが強くてポカポカに感じました。
いつも通り山本小屋ふる里館から歩き始めます。
2023年02月05日 10:04撮影 by  J3273, Sony
8
2/5 10:04
いつも通り山本小屋ふる里館から歩き始めます。
歩き出しはこんな感じ。滑り止めは何も着けなくても歩けそうですが、せっかくなので持ってきたワカンを装着しました。
2023年02月05日 10:06撮影 by  J3273, Sony
8
2/5 10:06
歩き出しはこんな感じ。滑り止めは何も着けなくても歩けそうですが、せっかくなので持ってきたワカンを装着しました。
目指す王ヶ頭が見え始めてきました。それにしても白と青のコントラストが美しい。
2023年02月05日 10:07撮影 by  J3273, Sony
4
2/5 10:07
目指す王ヶ頭が見え始めてきました。それにしても白と青のコントラストが美しい。
広大な雪原の向こう王ヶ頭の右側には北アルプス現る。王ヶ鼻からの大展望に期待が膨らみます。
2023年02月05日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 10:31
広大な雪原の向こう王ヶ頭の右側には北アルプス現る。王ヶ鼻からの大展望に期待が膨らみます。
牧場を通る真っすぐな道を歩きます。実に気持ちイイです。
2023年02月05日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/5 10:33
牧場を通る真っすぐな道を歩きます。実に気持ちイイです。
左側も大展望です。八ヶ岳連峰と富士山、南アルプスです。手前には2週間前に歩いた霧ヶ峰。
2023年02月05日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
2/5 10:33
左側も大展望です。八ヶ岳連峰と富士山、南アルプスです。手前には2週間前に歩いた霧ヶ峰。
景色眺めながらボーっと歩いてしまっていましたが、せっかくここに来たので柵をまたいで牧場を歩きます。ここから真っすぐ王ヶ頭に向かいます。
2023年02月05日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 10:44
景色眺めながらボーっと歩いてしまっていましたが、せっかくここに来たので柵をまたいで牧場を歩きます。ここから真っすぐ王ヶ頭に向かいます。
一旦谷間に下り、また登ります。
2023年02月05日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 10:54
一旦谷間に下り、また登ります。
王ヶ頭が近づいてきました。このあたりもそうですが、雪が少ないところも。。。
2023年02月05日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 11:05
王ヶ頭が近づいてきました。このあたりもそうですが、雪が少ないところも。。。
右側には浅間連峰も見えてきました。
ウサギさんかな?小動物たちの足跡がたくさんあります。
2023年02月05日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/5 11:17
右側には浅間連峰も見えてきました。
ウサギさんかな?小動物たちの足跡がたくさんあります。
王ヶ頭ホテルに着きました。たくさんの方々が休憩されていました。
2023年02月05日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/5 11:24
王ヶ頭ホテルに着きました。たくさんの方々が休憩されていました。
振り返って、茶臼山、三峰山の向こうに富士山、その両側に八ヶ岳と南アルプスです。
2023年02月05日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 11:30
振り返って、茶臼山、三峰山の向こうに富士山、その両側に八ヶ岳と南アルプスです。
王ヶ頭に到着しました。松本盆地が視界に飛び込んできます。向こうには鉢盛山、乗鞍岳と御嶽山です。
2023年02月05日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
2/5 11:37
王ヶ頭に到着しました。松本盆地が視界に飛び込んできます。向こうには鉢盛山、乗鞍岳と御嶽山です。
期待に胸を膨らまして王ヶ鼻に向かいます。
2023年02月05日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/5 11:39
期待に胸を膨らまして王ヶ鼻に向かいます。
王ヶ鼻に到着しました。
2023年02月05日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 12:04
王ヶ鼻に到着しました。
こちらは富士山方面。
2023年02月05日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/5 12:05
こちらは富士山方面。
松本盆地の向こうに北アルプスの大展望が広がっています。
2023年02月05日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 12:05
松本盆地の向こうに北アルプスの大展望が広がっています。
すごい! 北アルプスが全部見えています。こんなにすっきり全部見えるのはなかなかありません!
2023年02月05日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
2/5 12:10
すごい! 北アルプスが全部見えています。こんなにすっきり全部見えるのはなかなかありません!
白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳などなど。
2023年02月05日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/5 12:11
白馬三山、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳などなど。
立山方面だと思います。
2023年02月05日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 12:11
立山方面だと思います。
燕岳、大天井岳、常念岳、槍ヶ岳、穂高連峰など。
2023年02月05日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/5 12:11
燕岳、大天井岳、常念岳、槍ヶ岳、穂高連峰など。
乗鞍岳方面。
2023年02月05日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 12:11
乗鞍岳方面。
御嶽山方面。
2023年02月05日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 12:12
御嶽山方面。
中央アルプス方面。手前は鉢伏山です。
2023年02月05日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 12:12
中央アルプス方面。手前は鉢伏山です。
南アルプス、富士山、八ヶ岳連峰方面。
2023年02月05日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 12:12
南アルプス、富士山、八ヶ岳連峰方面。
仙丈ヶ岳、間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山など。
2023年02月05日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 12:13
仙丈ヶ岳、間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山など。
遠くに富士山、手前に霧ヶ峰、三峰山。
2023年02月05日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/5 12:13
遠くに富士山、手前に霧ヶ峰、三峰山。
こちらは八ヶ岳連峰、蓼科山。
2023年02月05日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 12:13
こちらは八ヶ岳連峰、蓼科山。
ここから北アルプスのアップです。
白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳。
2023年02月05日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
2/5 12:15
ここから北アルプスのアップです。
白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳。
唐松岳、五竜岳。
2023年02月05日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/5 12:15
唐松岳、五竜岳。
鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
2023年02月05日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/5 12:15
鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
おそらく立山かと。とんがりは針ノ木岳でしょうか。
2023年02月05日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 12:15
おそらく立山かと。とんがりは針ノ木岳でしょうか。
大天井岳。
2023年02月05日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/5 12:16
大天井岳。
常念岳と槍ヶ岳。
2023年02月05日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/5 12:16
常念岳と槍ヶ岳。
穂高連峰。
2023年02月05日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
2/5 12:17
穂高連峰。
乗鞍岳。
2023年02月05日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/5 12:17
乗鞍岳。
御嶽山。
2023年02月05日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/5 12:17
御嶽山。
こちらは南アルプス、間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳です。
2023年02月05日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/5 12:17
こちらは南アルプス、間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳です。
富士山、手前に霧ヶ峰。
2023年02月05日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
2/5 12:18
富士山、手前に霧ヶ峰。
こちらは八ヶ岳連峰の赤岳、両側に阿弥陀岳と横岳。
2023年02月05日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 12:19
こちらは八ヶ岳連峰の赤岳、両側に阿弥陀岳と横岳。
蓼科山です。
2023年02月05日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 12:19
蓼科山です。
ボーっと40分くらい昼飯も食べずに絶景を眺めていました。
ん、今書いてて気付きましたが、これ、縁に山の名前が書いてあるようですね。何度も来ているのに気づいてなかった。。。
2023年02月05日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/5 12:43
ボーっと40分くらい昼飯も食べずに絶景を眺めていました。
ん、今書いてて気付きましたが、これ、縁に山の名前が書いてあるようですね。何度も来ているのに気づいてなかった。。。
ものすごく名残惜しい。けど十分に北アルプスの大展望を満喫しました!
2023年02月05日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 12:44
ものすごく名残惜しい。けど十分に北アルプスの大展望を満喫しました!
王ヶ頭ホテルのカフェにて昼食休憩しました。
2023年02月05日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/5 13:16
王ヶ頭ホテルのカフェにて昼食休憩しました。
人気No.1のビーフシチュー1200円とコーヒー500円、おまけの野沢菜を頂きました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!!
2023年02月05日 13:27撮影 by  J3273, Sony
11
2/5 13:27
人気No.1のビーフシチュー1200円とコーヒー500円、おまけの野沢菜を頂きました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!!
昨年の冬に来た時はコロナでクローズでしたが、今年は連日満室のようです。今日のような素晴らしい天気の日に宿泊される方々はホントに幸せですね。
2023年02月05日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 14:14
昨年の冬に来た時はコロナでクローズでしたが、今年は連日満室のようです。今日のような素晴らしい天気の日に宿泊される方々はホントに幸せですね。
ホテルの前から浅間連峰。
2023年02月05日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/5 14:18
ホテルの前から浅間連峰。
こちらは八ヶ岳連峰。
2023年02月05日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 14:18
こちらは八ヶ岳連峰。
また牧場を歩きます。シュカブラとシュプール。
2023年02月05日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/5 14:29
また牧場を歩きます。シュカブラとシュプール。
あ、今かわいい足跡を横切った。
2023年02月05日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
2/5 14:29
あ、今かわいい足跡を横切った。
シュカブラを歩く気持ちよさ。ちょこちょこ踏み抜きますが、それも楽しい。
2023年02月05日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 14:39
シュカブラを歩く気持ちよさ。ちょこちょこ踏み抜きますが、それも楽しい。
牛伏山まで真っすぐ歩いてみよう!
2023年02月05日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/5 14:56
牛伏山まで真っすぐ歩いてみよう!
この時期ならではのアングルで美しの塔を撮影。
2023年02月05日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
2/5 14:59
この時期ならではのアングルで美しの塔を撮影。
振り返ると大雪原が光っててとても眩しい。
2023年02月05日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/5 15:18
振り返ると大雪原が光っててとても眩しい。
牛伏山に着きました。ここは雪が少なかったです。
2023年02月05日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
2/5 15:24
牛伏山に着きました。ここは雪が少なかったです。
いよいよ北アルプスの見納めです。なんかありがとうって感じです。
2023年02月05日 15:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
2/5 15:26
いよいよ北アルプスの見納めです。なんかありがとうって感じです。
今日歩いてきた大雪原を再び振り返ります。
2023年02月05日 15:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
2/5 15:26
今日歩いてきた大雪原を再び振り返ります。
快晴の大展望を満喫できた雪山ハイクでした。お疲れさまでした。
2023年02月05日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
2/5 15:32
快晴の大展望を満喫できた雪山ハイクでした。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

美ヶ原高原と北アルプスの両方の天気予報が快晴になるのを待ってました。
美ヶ原で牧場の雪上散歩を楽しみ、真っ白な北アルプスがぜ〜んぶ見える大展望を満喫できる日はなかなかありません。
中央アルプスや南アルプス、富士山、八ヶ岳連峰も全て丸見えです。
大展望があまりに素晴らしすぎて、王ヶ鼻では食事もしないのに40分ほどボーっと眺めてました。
王ヶ鼻から戻るときにはホントに名残惜しい気持ちになりました。戻りかけてはまた眺め、戻りかけてはまた眺め、の繰り返し。。

そのあと王ヶ頭ホテルのカフェで絶品のビーフシチューを頂き、ぜひともいつか泊まりたい!と思いました。
こんな快晴の日に泊まれれば幸せですね。
いつも日帰りで日中の景色しか見たことないので、朝日や夕方の絶景も眺めてみたいものです。

雪は若干少ないなぁとは思ったものの、先日の寒波で十分に積雪がありましたので、雪上散歩も楽しむことができました。
霧ヶ峰は歩くコースが決まっていますが、ここ美ヶ原高原は普段歩くことがない牧場なんかを歩くことができるのも大きな魅力ですね。
何度も踏み抜いたりしましたが、それも楽しく感じました。

また来よう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら