ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

南本内岳

2014年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
10.3km
登り
916m
下り
893m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:51
合計
5:22
8:42
8:53
43
9:36
9:36
71
10:47
10:48
18
11:28
12:06
19
12:25
12:26
31
天候 晴れのち高曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口へ至る南本内林道は10キロ以上の離合困難なダートです。
土砂崩れなどで通行止めになることが多いので、
事前に以下のサイトなどで林道状況を確認することをお勧めします。

西和賀町 登山ガイド
http://www.town.nishiwaga.lg.jp/index.cfm/13%2C13165%2C124%2Chtml
コース状況/
危険箇所等
お花畑コースを登り尾根コースを下る、のが推奨されているようです。
(お花畑コースの木道が滑りやすいため)

ただし我々は逆コースをたどりました。
晴れていたので木道も乾いており、危険は感じませんでした。
今日はPALOMON氏と2人で、久しぶりの南本内岳へ!

先日の乳頭山と三ツ石山に続き、今日も素晴らしい紅葉に出会えるだろうか。(s)
2014年09月23日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 7:11
今日はPALOMON氏と2人で、久しぶりの南本内岳へ!

先日の乳頭山と三ツ石山に続き、今日も素晴らしい紅葉に出会えるだろうか。(s)
南本内川。(s)
2014年09月23日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 7:11
南本内川。(s)
南本内林道は狭く長い、このように道と川が交差した「洗い越し」も2箇所ある。

幸い、この日すれちがったのは林道パトロールの車1台きりだった。(s)
2014年09月23日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 7:20
南本内林道は狭く長い、このように道と川が交差した「洗い越し」も2箇所ある。

幸い、この日すれちがったのは林道パトロールの車1台きりだった。(s)
ヤマレコの記録はshuetsu氏へお任せしている。
最近、写真への拘りも出てきたようだ。
先日(漸く)登山靴を新品にしたらしい。
白馬岳遠征の時に見たが、穴が開いていてソールもツルツルだった... よくあの靴で大雪渓を登ったなぁ...
(P)
ヤマレコの記録はshuetsu氏へお任せしている。
最近、写真への拘りも出てきたようだ。
先日(漸く)登山靴を新品にしたらしい。
白馬岳遠征の時に見たが、穴が開いていてソールもツルツルだった... よくあの靴で大雪渓を登ったなぁ...
(P)
登山口に到着。この時点で駐車場には我々の車しかなかった。(s)
2014年09月23日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 7:37
登山口に到着。この時点で駐車場には我々の車しかなかった。(s)
最初はスギ林を進む。(s)
2014年09月23日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 7:42
最初はスギ林を進む。(s)
渡渉。通過は難しくない。(s)
2014年09月23日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 7:49
渡渉。通過は難しくない。(s)
いつの間にか、ブナの森に変わる。

カエデやナナカマドよりも、ムシカリのほうが色づきが早いようだ。(s)
2014年09月23日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:00
いつの間にか、ブナの森に変わる。

カエデやナナカマドよりも、ムシカリのほうが色づきが早いようだ。(s)
ギンリョウソウ。(s)
2014年09月23日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:04
ギンリョウソウ。(s)
ツキヨダケ。らしい。猛毒。(s)
2014年09月23日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:09
ツキヨダケ。らしい。猛毒。(s)
ブナの芽。たぶん。(s)
2014年09月23日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:10
ブナの芽。たぶん。(s)
花だけじゃなく、木を観察するのも面白い。(s)
2014年09月23日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:11
花だけじゃなく、木を観察するのも面白い。(s)
(s)
2014年09月23日 08:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:13
(s)
ナナカマド。(s)
2014年09月23日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 8:16
ナナカマド。(s)
ホツツジ。(s)
2014年09月23日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:17
ホツツジ。(s)
ブナの葉が黄色くなるのは、まだもう少し先のようだ。(s)
2014年09月23日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:19
ブナの葉が黄色くなるのは、まだもう少し先のようだ。(s)
(s)
2014年09月23日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:20
(s)
(s)
2014年09月23日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 8:25
(s)
(s)
2014年09月23日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:32
(s)
(s)
2014年09月23日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:35
(s)
新倉沢。ここも簡単に通過できる。(s)
2014年09月23日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:44
新倉沢。ここも簡単に通過できる。(s)
エゾシオガマ。(s)
2014年09月23日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:45
エゾシオガマ。(s)
ダイモンジソウ。(s)
2014年09月23日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:46
ダイモンジソウ。(s)
ウメバチソウ。(s)
2014年09月23日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:46
ウメバチソウ。(s)
「なんか気持ち悪い」ってみんなに言われてしまう悲しい花、チョウジギク。(s)
2014年09月23日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:47
「なんか気持ち悪い」ってみんなに言われてしまう悲しい花、チョウジギク。(s)
「水質を保障するものではありません」

飲めるんだろうけど、そんな風に書かれると飲む気をなくす。(s)
2014年09月23日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:50
「水質を保障するものではありません」

飲めるんだろうけど、そんな風に書かれると飲む気をなくす。(s)
キノコはよくわからん。(s)
2014年09月23日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:56
キノコはよくわからん。(s)
サラシナショウマ。(s)
2014年09月23日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 8:59
サラシナショウマ。(s)
ピンボケしまくってるけど、ブナ清水。ちょろちょろとしか流れていなかった。(s)
2014年09月23日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:05
ピンボケしまくってるけど、ブナ清水。ちょろちょろとしか流れていなかった。(s)
s氏のピンボケをフォロー。
飲んでみた。
味はまあまあ。
(P)
s氏のピンボケをフォロー。
飲んでみた。
味はまあまあ。
(P)
可憐な水辺のダイモンジソウ。(s)
2014年09月23日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:10
可憐な水辺のダイモンジソウ。(s)
トリカブト。(s)
2014年09月23日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:26
トリカブト。(s)
お花畑コースと、尾根コースの分岐。登りは尾根コースとした。(s)
2014年09月23日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/23 9:29
お花畑コースと、尾根コースの分岐。登りは尾根コースとした。(s)
(s)
2014年09月23日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/23 9:29
(s)
ここのところ、見飽きるぐらい見たエゾオヤマリンドウ。(s)
2014年09月23日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:30
ここのところ、見飽きるぐらい見たエゾオヤマリンドウ。(s)
シロバナトウウチソウ。(s)
2014年09月23日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:30
シロバナトウウチソウ。(s)
イワショウブ。(s)
2014年09月23日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:30
イワショウブ。(s)
オニシオガマ。(s)
2014年09月23日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 9:31
オニシオガマ。(s)
だんだん色鮮やかになってきた。(s)
2014年09月23日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 9:43
だんだん色鮮やかになってきた。(s)
三界山。

山頂が岩手の西和賀町、奥州市、そして秋田の東成瀬村の境になっている。(s)
2014年09月23日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 9:45
三界山。

山頂が岩手の西和賀町、奥州市、そして秋田の東成瀬村の境になっている。(s)
名も無きピーク(写真右)の西斜面がいい感じ。(s)
2014年09月23日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 9:45
名も無きピーク(写真右)の西斜面がいい感じ。(s)
先々週、タラさんたちと歩いた六沢山。(s)
2014年09月23日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:47
先々週、タラさんたちと歩いた六沢山。(s)
南本内の山頂と共に、鮮やかな紅葉が目に飛び込んできた!(s)
2014年09月23日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:50
南本内の山頂と共に、鮮やかな紅葉が目に飛び込んできた!(s)
山が紅く燃えている。(s)
2014年09月23日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/23 9:54
山が紅く燃えている。(s)
景色が美しくなるほど、写真にどんなコメントを付けていいかわからなくなる。。。(s)
2014年09月23日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/23 9:55
景色が美しくなるほど、写真にどんなコメントを付けていいかわからなくなる。。。(s)
(s)
2014年09月23日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/23 9:55
(s)
(s)
2014年09月23日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:57
(s)
(s)
2014年09月23日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 9:57
(s)
(s)
2014年09月23日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:00
(s)
(s)
2014年09月23日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:01
(s)
山頂付近の紅葉。
今日、ここへ来てよかったぁ。
(P)
2
山頂付近の紅葉。
今日、ここへ来てよかったぁ。
(P)
(s)
2014年09月23日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:01
(s)
(s)
2014年09月23日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 10:04
(s)
経塚山。(s)
2014年09月23日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:05
経塚山。(s)
(s)
2014年09月23日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 10:06
(s)
(s)
2014年09月23日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 10:07
(s)
(s)
2014年09月23日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:16
(s)
登頂!

ここで、女川から毎週焼石岳へ来られている阿部さんにお会いすることができた。軽く自己紹介など、お話をさせて頂いた。
そういえば、先々週の金名水泊のときには、阿部さんのパーティは中沼からずっと刈り払いをしながら小屋まで来られていた。こうした方々のおかげで快適な登山が楽しめることに感謝。(s)
阿部さん、柴田さん、ありがとう!(P)
2014年09月23日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 10:18
登頂!

ここで、女川から毎週焼石岳へ来られている阿部さんにお会いすることができた。軽く自己紹介など、お話をさせて頂いた。
そういえば、先々週の金名水泊のときには、阿部さんのパーティは中沼からずっと刈り払いをしながら小屋まで来られていた。こうした方々のおかげで快適な登山が楽しめることに感謝。(s)
阿部さん、柴田さん、ありがとう!(P)
南本内岳側も尾根コースは刈り払いが行き届いていました。
(P)
6
南本内岳側も尾根コースは刈り払いが行き届いていました。
(P)
パノラマ。経塚から焼石方面。

カメラの液晶モニタには、山頂まで含まれてたのに、写真では上切れちゃってるよ。。。(s)
2014年09月23日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 10:19
パノラマ。経塚から焼石方面。

カメラの液晶モニタには、山頂まで含まれてたのに、写真では上切れちゃってるよ。。。(s)
三界山方面。(s)
2014年09月23日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 10:19
三界山方面。(s)
経塚山。(s)
2014年09月23日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:25
経塚山。(s)
焼石岳。(s)
2014年09月23日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:25
焼石岳。(s)
(s)
2014年09月23日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/23 10:25
(s)
尾根コースを見下ろす。(s)
2014年09月23日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/23 10:36
尾根コースを見下ろす。(s)
チングルマの中に、ミネウスユキソウ。(s)
2014年09月23日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:40
チングルマの中に、ミネウスユキソウ。(s)
チングルマの中に、ウメバチソウ。(s)
2014年09月23日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:40
チングルマの中に、ウメバチソウ。(s)
なんと、白い花のチングルマがあった。ミイラ状態?(s)
2014年09月23日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:41
なんと、白い花のチングルマがあった。ミイラ状態?(s)
一株だけのミヤマリンドウ。(s)
2014年09月23日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:42
一株だけのミヤマリンドウ。(s)
下山は、お花畑コースをたどる。(s)
2014年09月23日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/23 10:42
下山は、お花畑コースをたどる。(s)
山頂を振り返って。(s)
2014年09月23日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/23 10:44
山頂を振り返って。(s)
(s)
2014年09月23日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/23 10:48
(s)
(s)
2014年09月23日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/23 10:50
(s)
(s)
2014年09月23日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:50
(s)
(s)
2014年09月23日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:52
(s)
(s)
2014年09月23日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:53
(s)
ハクサンフウロ。(s)
2014年09月23日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:53
ハクサンフウロ。(s)
(s)
2014年09月23日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 10:59
(s)
(s)
2014年09月23日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:02
(s)
お花畑まで下りてきた。(s)
2014年09月23日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:11
お花畑まで下りてきた。(s)
アキノキリンソウ。(s)
2014年09月23日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:13
アキノキリンソウ。(s)
タチギボウシ。(s)
2014年09月23日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:13
タチギボウシ。(s)
ミズギク。(s)
2014年09月23日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:14
ミズギク。(s)
オニシオガマ。(s)
2014年09月23日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:15
オニシオガマ。(s)
ハクサンボウフウ。クマの好物。(s)
2014年09月23日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:16
ハクサンボウフウ。クマの好物。(s)
(s)
2014年09月23日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:17
(s)
最も目立つのはミズギクだった。(s)
2014年09月23日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:17
最も目立つのはミズギクだった。(s)
トリカブト。(s)
2014年09月23日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:24
トリカブト。(s)
ゴマナ。(s)
2014年09月23日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:25
ゴマナ。(s)
湿原に出た。ちょっと狭いけど、ここの木道の上で昼食をとった。(s)
2014年09月23日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/23 11:31
湿原に出た。ちょっと狭いけど、ここの木道の上で昼食をとった。(s)
山頂が見える。山頂からも、こちらが見える?(s)
2014年09月23日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 11:40
山頂が見える。山頂からも、こちらが見える?(s)
昼食は、おにぎりと肉じゃが。(s)
2014年09月23日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/23 11:42
昼食は、おにぎりと肉じゃが。(s)
今回も、無事下山!(s)
2014年09月23日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/23 12:58
今回も、無事下山!(s)

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

此処の林道はどこから行くのかな?
 地図には林道が見えません。PALOMONさんのブログをみると10kmの林道とありました。そこは車で行くようですが、なんか不思議な登山口のように見えますが?
 それさえ分かれば、未熟な自分でもいけそうに思える登山レポです。
2014/9/26 0:25
Re: 此処の林道はどこから行くのかな?
こんにちは。isamさん。

南本内林道はこちらのサイトに地図つきで紹介されてますね。
イ両貊蠅謀仍蓋への分岐があります。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~buritaro/iimitihasirou/mihosou/minami.htm

ここは山深くて静かな素晴らしいコースだと思います。道も歩きやすいし。
ただ熊には注意ですね。いつだったか登山道上ででっかい糞を見たことがあります。
せっかく静かな場所なのに熊鈴つけるのか?というのが悩みどころです。。。
2014/9/26 7:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら