ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5162868
全員に公開
ハイキング
丹沢

南山・雨乞山・津久井城山(鳥居原ふれあい館から城山ダム)

2023年02月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
17.7km
登り
940m
下り
1,117m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:43
合計
6:43
距離 17.7km 登り 941m 下り 1,121m
7:57
8:00
31
8:31
8:37
18
8:55
9:12
24
9:36
9:39
13
11:31
11:32
11
11:43
11:46
9
11:55
11:57
4
12:01
30
12:31
12:38
25
13:03
13:12
0
13:12
13:15
12
13:27
6
13:33
13:36
3
13:39
13:41
3
13:44
14:02
3
14:05
14:07
28
14:35
津久井湖観光センター
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:橋本駅北口6:55→鳥居原ふれあい館7:45
帰り:津久井湖観光センター前14:48→橋本駅北口15:10
その他周辺情報 オギノパン本社工場直売店
https://ogino-pan.com/honsha/
久保田酒造
https://www.tsukui.ne.jp/kubota/index.html
鳥居原ふれあい館バス停到着。駐車場は空いていないので人気がありません。
4
鳥居原ふれあい館バス停到着。駐車場は空いていないので人気がありません。
鳥居原ふれあい館の湖の展望台からの眺め。
8
鳥居原ふれあい館の湖の展望台からの眺め。
鳥居原ふれあい館から湖岸沿いに車道を少し歩き、登山道に入ります。
2
鳥居原ふれあい館から湖岸沿いに車道を少し歩き、登山道に入ります。
今の季節は狩猟許可のようです。城山のほうで散弾銃のような音が聞こえました。
5
今の季節は狩猟許可のようです。城山のほうで散弾銃のような音が聞こえました。
権現平への登りからの宮ヶ瀬湖の眺め。
4
権現平への登りからの宮ヶ瀬湖の眺め。
権現平山頂直下にはトイレがありますが、冬期間は使用禁止となっています。
2
権現平山頂直下にはトイレがありますが、冬期間は使用禁止となっています。
権現平山頂に着きました。今日の最高地点です。山頂は広くて南側に展望があります。
2
権現平山頂に着きました。今日の最高地点です。山頂は広くて南側に展望があります。
権現平山頂からの宮ヶ瀬湖ダム。遠くに東京の町並み、さらには房総半島まで見えます。
6
権現平山頂からの宮ヶ瀬湖ダム。遠くに東京の町並み、さらには房総半島まで見えます。
権現平山頂からの丹沢の展望。左は大山三峰、右は大山です。
7
権現平山頂からの丹沢の展望。左は大山三峰、右は大山です。
南山山頂に着きました。ここも展望があります。神奈川県の山(分県登山ガイド)1座目。
9
南山山頂に着きました。ここも展望があります。神奈川県の山(分県登山ガイド)1座目。
南山山頂からの丹沢の眺め。左から大山・丹沢山・蛭ヶ岳。
5
南山山頂からの丹沢の眺め。左から大山・丹沢山・蛭ヶ岳。
丹沢山・蛭ヶ岳付近を拡大。
8
丹沢山・蛭ヶ岳付近を拡大。
あいかわ公園と韮尾根との分岐。今日は関東ふれあいの道を目指しますので、韮尾根に向かいます。
2
あいかわ公園と韮尾根との分岐。今日は関東ふれあいの道を目指しますので、韮尾根に向かいます。
分岐からの眺め。相模湾が見えます。
2
分岐からの眺め。相模湾が見えます。
南山入口まで降りてきました。ここから車道歩きになります。
2
南山入口まで降りてきました。ここから車道歩きになります。
オギノパン本社工場。
4
オギノパン本社工場。
オギノパン本社工場に併設の直売店です。ここでパンを購入し、昼食としました。
4
オギノパン本社工場に併設の直売店です。ここでパンを購入し、昼食としました。
関東ふれあいの道の三叉路。韮尾根バス停方面と志田峠方面の雨乞山方面の分岐です。
3
関東ふれあいの道の三叉路。韮尾根バス停方面と志田峠方面の雨乞山方面の分岐です。
ここまで車道歩き。ここから、また登山道になります。
2
ここまで車道歩き。ここから、また登山道になります。
稜線に出ました。右は志田峠、左は関東ふれあいの道で雨乞山です。
2
稜線に出ました。右は志田峠、左は関東ふれあいの道で雨乞山です。
雨乞山山頂に着きました。ピークという感じではありません。展望も無いです。
3
雨乞山山頂に着きました。ピークという感じではありません。展望も無いです。
関東ふれあいの道の距離標識。陣馬〜高尾間ではよく見かけるのですが、ここも続いているとは。いつか全部歩いてみたいです。
3
関東ふれあいの道の距離標識。陣馬〜高尾間ではよく見かけるのですが、ここも続いているとは。いつか全部歩いてみたいです。
明日原で車道歩きとなり、平井橋を渡ります。ここに久保田酒造があります。相模灘で有名な酒蔵です。
3
明日原で車道歩きとなり、平井橋を渡ります。ここに久保田酒造があります。相模灘で有名な酒蔵です。
無料庵バス停を越え、城山公園に来ました。ここからハイキング客とすれ違うようになりました。
2
無料庵バス停を越え、城山公園に来ました。ここからハイキング客とすれ違うようになりました。
男坂と女坂の分岐。案内図では女坂は登山道の端が崖になっていて、男坂を推奨しているようです。
2
男坂と女坂の分岐。案内図では女坂は登山道の端が崖になっていて、男坂を推奨しているようです。
まずは飯縄神社の登りました。
2
まずは飯縄神社の登りました。
飯縄神社から丹沢方面の眺め。今日一日展望が良かったです。
3
飯縄神社から丹沢方面の眺め。今日一日展望が良かったです。
城山山頂に着きました。こちらは広いです。神奈川県の山(分県登山ガイド)2座目。
4
城山山頂に着きました。こちらは広いです。神奈川県の山(分県登山ガイド)2座目。
城山展望台からの眺め。津久井湖と南高尾。高尾山や小仏城山まで見えます。
5
城山展望台からの眺め。津久井湖と南高尾。高尾山や小仏城山まで見えます。
相模川上流の眺め。中央線沿線の山まで見えます。左は滝子山、中央は大菩薩峠辺りでしょうか。
6
相模川上流の眺め。中央線沿線の山まで見えます。左は滝子山、中央は大菩薩峠辺りでしょうか。
下りは女坂から小網登山道へ。
2
下りは女坂から小網登山道へ。
津久井湖観光センター(花の苑地)前の車道まで降りてきました。
2
津久井湖観光センター(花の苑地)前の車道まで降りてきました。
津久井湖観光センター前バス停に着きました。今日の山行はこれで終了です。
4
津久井湖観光センター前バス停に着きました。今日の山行はこれで終了です。
おまけ。オギノパン本社工場に併設の直売店でお土産として購入したパン。翌日にすべて食べてしまいました。美味しかった。ご馳走様。
5
おまけ。オギノパン本社工場に併設の直売店でお土産として購入したパン。翌日にすべて食べてしまいました。美味しかった。ご馳走様。

感想

神奈川県の山(分県登山ガイド)の南山と津久井城山への山行を計画。
併せて、両方の山を結ぶルートとして関東ふれあいの道の韮尾根〜津久井城山を行くことにした。hussle-kunくんも南山に登りたいとのことで、一緒となった。

南山へは鳥居原ふれあい館から登った。車だと駐車場開場が9時からなので、より早く開始するために、今回は橋本駅からバスで来た。鳥居原ふれあい館からは北岸道路を歩き、登山道へ、送電線鉄塔のある箇所ではダムの展望がある。権現平直下は階段があり、それを登るとトイレがあり、その先に東屋・展望台がある権現平に着く。ここは南山より標高が高い.展望台からはダムサイト、その上に高取山・仏果山が望める。急坂を下り、平坦な登山道を行くと、目的の南山に着く。ここも展望が良く、大山から焼山までの丹沢山塊が望める。また宮ヶ瀬ダムが眼下に望める。
この後、階段や鎖場のある急斜面を下り、鉄塔の真下にあるあいかわ公園への分岐を過ぎると「南山見晴らしの路」の登山道入口に着く。服部牧場への道を分け、国道412号へ出る。ここにオギノパン本社工場があり、併設の直売店もある。ここで揚げパンやカレーパンを購入し、お昼とした。
目の前のローソン脇がすでに関東ふれあいの道となっており、志田峠への道と分け、雨乞山への道に入った。稜線からはすぐに雨乞山。ただ展望もなく、すぐ通り過ぎた。雨乞山から明日原に下り、平井橋を渡る箇所に久保田酒造があった。
この川の標高が109m、津久井城山山頂は375m。この登り返しの260mが今日一番で辛かった。南向きということのもあり、この登りは暑いくらいだった。城山山頂からは城山湖の展望、相模川上流の展望が良かった。下りは女坂から小網登山道へ。城山ではナラ枯れが多く発生しており、倒木の恐れがあるため通行止めとしているようだ。津久井湖観光センター(花の苑地)まで降り立ち、観光センター前バス停からバスにて橋本駅へ。

標高400m程度の山の縦走であるが、南山、雨乞山、津久井城山の3つの山群を登り降りし、また2つの湖を結ぶ関東ふれあいの道を歩いたことで、歩きで、登りでのある山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら