【第29回定例】マッターホルン制覇! 千葉の伊予ヶ岳ですが何か?
- GPS
- 03:02
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 406m
- 下り
- 405m
コースタイム
天候 | 晴 気温は昼頃で16℃位 あったかい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
来訪者の割に駐車台数は少な目。 遅い時間は満車に要注意。 昨日が建国記念日で連休のためか、帰りのアクアライン・東関東自動車道共に渋滞。どうしてもボトルネックになっている気がする。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東屋まで通常の登山道です。擬木の階段が所々に。 東屋を過ぎると、名物の鎖場・ロープ場です。柔らかい礫混じりの岩場です。崩れやすいので要注意。落石の可能性も大。 本日高齢者の団体が参加しており、鎖場・ロープ場にて上りと下りの待合で、かなりの時間が浪費された。 混雑時期は一方通行にする等、滞留の対策が必要な気がします。 帰りは北尾根ルートで。北尾根は土の急斜面でかなり滑りやすい。 途中、桜の広場に河津桜が植えてあり、綺麗に咲いてました。期待してなかったので超ラッキーでした。 |
その他周辺情報 | 30分位移動して食事と温泉 漁師料理 かなや http://cgi3.hanto-kanaya.com/ 天然温泉 海辺の湯 http://www.umibe-4126.com/ 同一施設内で食事と温泉が楽しめて便利です。 少し残念ですが料理も温泉も価格の割にクオリティーが少し低い印象です。 |
写真
感想
当初栃木県の益子町にある雨巻山を予定していたが、前々日に雪が降り積もり、残雪もしくはヌカルミを懸念して急遽房総方面へ変更。
伊予ヶ岳は鎖やロープ場で有名ですが、距離が短めで物足りなさを感じないか心配でしたが、メンバー的には満足のいく山行きだったようです。
伊予ヶ岳は南斜面から登って、鎖場を楽しんだ後、北尾根経由で時計回りに周回できるルートがある。にもかかわらず、ピストンする人がほとんどです。鎖場を楽しむのが理由なのでしょうか?
それどころか、南峰が山頂と思い込み北峰を踏まずしてピストン下山する人が多いようだ。
ネットでは間違った情報が入り交じっているが、私が北峰が336.3mだと言う根拠は、国土地理院の地図で等高線が北峰は330mの等高線で囲われているが、南峰は320mの等高線で囲われているから。
ヤマレコですら伊予ヶ岳南峰が336mとなっているが間違いだと思う。
ピストンは鎖場での渋滞が甚だしいので、我々は北尾根周回ルートで下山しましたが、途中、河津桜が咲いているというご褒美が有りました。桜の広場が有るのは知っていましたが、咲いているとは思わずノーマークでした。来年登る方は開花時期の参考にして下さいね。
下山後は30分位車で移動して、「漁師料理かなや」で食事後 同一施設内の「天然温泉 海辺の湯」で汗を洗い流しました。茶褐色のお湯で塩化ナトリウム炭酸泉で弱アルカリです。露天風呂からは東京湾を行き交う大型船を眺めながらの入浴です。ちょっと贅沢な一時を楽しめました。
伊予ヶ岳は愛媛県の石鎚山をオマージュして名付けられたとか。
千葉なのに伊予でマッターホルン
千葉なのに東京ドイツ村みたい(爆
雪の無い山はやはり良いですね
鋸山もですが、千葉の山は岩場が多い印象です
私はこの週末スノーシューツアーに参加しましたが、途中何故かログ切れ等のトラブル発生
その為レコとしてあげられなさそうです
千葉の山は低山ばかりですが、登り甲斐のある山もそれなりにあるようですね。
今回は未経験&初参加の人が同行だったので距離や難易度が心配でした。残念ながら初参加者は名物の鎖場手前の東屋で待機となってしまいました。でも、景色とアフターを楽しめたようで定期的に参加したいとのこと。
スノーシューツアーは楽しそうですね。私も参加を検討したことがあります。
厳冬期はスマホのリチウムイオンバッテリーが使えなのよねぇ。おそらく電圧・若しくは電流が不足してシャットダウンしたのだと思う。基本0℃以下になると影響が出てくるし、低温で充電したら最悪壊れる可能性もあるらしい。なので、厳冬期は胸ポケットの肌に近い場所に収納して冷やさない工夫が必要らしいよ。
私も先月の谷川岳でスマホがシャットダウンしてしまいました。最後の方のログが切れてます。
私も念の為ずっと上着の外ポケットに入れておきました
でも内ポケットにするべきだったのかもしれませんね
次回からは心掛けます😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する