安達太良山に登頂しちゃった
- GPS
- 03:26
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 532m
- 下り
- 750m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
前日のハイクで満足しちゃってやる気の失せたT氏を宿に置いて、
本日所用で先行帰宅のM氏を除いて、
昨日登山できなかったO氏が参加して、
3人でのスノーハイク
登頂できなくても12:00には下山することとして、どこまで行けるかな
リフト券を購入し、2本乗継ぎ、昨日の1時間をショートカット
本日はアイゼンからの、急な坂からのスタート
2人とも速いわーがしがし登ってく
O氏はスキーウェア利用って、絶対暑いよ、って言われてたけど、やっぱりー、
腕まくりして登ってるよ
私は、追い付けないので、ムリはしない
前日の最高点まであっという間
木々が低くなり、そこから薬師岳山頂まではあとわずかだった(今日のペースの場合)
冬にもかかわらず、今日はちえこが期待するような空になってる
木々がなくなり、風があるので、防風に雨具を着る(フリースは脱いでる、冬アウターは暑そうなので置いてきた)
林の中を歩いてみたが、雪への沈み込みが深くなってきたので、スノーシューに変更
薬師岳で履き替えてた人たち正解だわー
木々が完全になくなるというか、自分より低くなると風が直接吹き付ける
アイゼンのままのO氏、さらにペースアップ?
どんどん進んでいく、もう、山頂直下で待ってておくれ
今日は天気もよいし、トレースもあるし、人も
多いし、迷うことないでしょ
ちょっと、リードを離した犬みたいですぅ
スノーシューのH女史と2人、相談し、トレースでなく、
冬山限定、雪原に踏みこんでの直登を選択
時折、体が飛ばされるくらい強い風が吹いてくる
風紋ができていて、雪は硬め
普段から風が強いことがわかる
それでも、誰も歩いてないところに、ぽふぽふとスノーシューの足跡を付けるのが楽しい
11:00、山頂直下で3人合流
風を避けて、山頂岩山のかげに到着
リュックとスノーシューを置いて、アイゼンで登頂!
風は強いが、展望よし、
すぐ近くに磐梯山、向こうには蔵王の山が見える
記念撮影してすぐに風避けに戻る
軽食を取って、アイゼンで下山開始
直登の道をボッフン、ボッフンと歩く?駈け降りる?
足首まで、ときどきふくらはぎまで雪に埋まりながら、
下りは一気に薬師岳へ
14:00前には下山しちゃうよね、ってT氏に連絡し、
リフトおり場に到着
相変わらず超スピードで下山歩き
あれ?13:00前に下山しちゃったよ?
どんだけ速いの!
T氏がのんびりしていた夢想庵さんでランチをいただき、
向山製作所で旅行支援券を使ってお土産を買い、
(郡山市内の酒屋に寄って、O氏お薦めの福井の日本酒を購入し)
帰宅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する