ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5173406
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

晴天の武奈ヶ岳(イン谷口から青ガレ)

2023年02月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
16.4km
登り
1,285m
下り
1,268m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:45
合計
6:19
8:13
8
8:21
8:21
20
8:41
8:42
10
9:03
9:04
31
9:35
9:36
28
10:04
10:04
3
10:07
10:07
16
10:23
10:23
36
10:59
11:00
3
11:03
11:03
15
11:18
11:34
9
11:43
11:43
18
12:01
12:01
13
12:14
12:19
17
12:36
12:53
6
12:59
13:00
22
13:22
13:22
24
13:46
13:47
8
14:02
14:02
23
14:25
14:26
6
14:32
14:32
0
14:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往復共 JR「比良駅」
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし。トレースもしっかりある。ただ、復路のカモシカ台は雪が溶けてビチャビチャでドロドロ。
イン谷口から少し進むとこの状況。朝なので少し溶けている程度
2023年02月12日 08:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/12 8:57
イン谷口から少し進むとこの状況。朝なので少し溶けている程度
雪の青ガレ。武奈ヶ岳よりも道満ルンゼに行く団体が多い
2023年02月12日 09:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 9:34
雪の青ガレ。武奈ヶ岳よりも道満ルンゼに行く団体が多い
あと少しで金糞峠。ここが一番しんどい
2023年02月12日 10:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 10:00
あと少しで金糞峠。ここが一番しんどい
今日は風もなく、天気も良く、気温も高い。最高の登山日和
2023年02月12日 10:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 10:03
今日は風もなく、天気も良く、気温も高い。最高の登山日和
小川と雪がいい感じ
2023年02月12日 10:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 10:17
小川と雪がいい感じ
トレースがいっぱいで迷わない
2023年02月12日 10:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 10:42
トレースがいっぱいで迷わない
いい感じに登ってきた
2023年02月12日 10:51撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 10:51
いい感じに登ってきた
コヤマノクラウン。すっかり樹氷は溶けていました
2023年02月12日 10:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/12 10:57
コヤマノクラウン。すっかり樹氷は溶けていました
青空が美しい
2023年02月12日 10:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 10:57
青空が美しい
琵琶湖もしっかり見えました
2023年02月12日 10:59撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 10:59
琵琶湖もしっかり見えました
武奈ヶ岳の山頂は大賑わい
2023年02月12日 11:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/12 11:06
武奈ヶ岳の山頂は大賑わい
最後の急坂を登り切りようやく頂上
2023年02月12日 11:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
2/12 11:17
最後の急坂を登り切りようやく頂上
結構、遠くまで見えるいい天気。少し風があったのでちょっとの休憩で移動
2023年02月12日 11:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/12 11:22
結構、遠くまで見えるいい天気。少し風があったのでちょっとの休憩で移動
頂上では早めのランチやお茶などで、大賑わい
2023年02月12日 11:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/12 11:31
頂上では早めのランチやお茶などで、大賑わい
絶景。来て良かった
2023年02月12日 11:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/12 11:34
絶景。来て良かった
この稜線がいい。ただ雪はだいぶ少なくなってきている様子
2023年02月12日 11:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
2/12 11:34
この稜線がいい。ただ雪はだいぶ少なくなってきている様子
坊村からの方がやはり多い
2023年02月12日 11:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/12 11:36
坊村からの方がやはり多い
イブルキノコバを経由して八雲ヶ原へ。このトレースがいい感じ
2023年02月12日 11:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/12 11:44
イブルキノコバを経由して八雲ヶ原へ。このトレースがいい感じ
雪もこの辺りは締まっている
2023年02月12日 11:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 11:45
雪もこの辺りは締まっている
静かで落ち着く
2023年02月12日 11:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 11:47
静かで落ち着く
2023年02月12日 12:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/12 12:01
八雲ヶ原。1グループが昼食休憩
2023年02月12日 12:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:12
八雲ヶ原。1グループが昼食休憩
池も凍っていて、雪が積もっているが危なそう
2023年02月12日 12:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:16
池も凍っていて、雪が積もっているが危なそう
池を渡ってみましたが、ハマることもなかった
2023年02月12日 12:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:17
池を渡ってみましたが、ハマることもなかった
スキーをしたら楽しそう
2023年02月12日 12:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
2/12 12:19
スキーをしたら楽しそう
八雲ヶ原の湿原。すっかり雪一色
2023年02月12日 12:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:22
八雲ヶ原の湿原。すっかり雪一色
八雲ヶ原の湿原。いつもは木道があるが雪の下
2023年02月12日 12:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:22
八雲ヶ原の湿原。いつもは木道があるが雪の下
清流が雪の下を流れていました
2023年02月12日 12:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:23
清流が雪の下を流れていました
北比良峠までの道。スノーシューが多いかな
2023年02月12日 12:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:34
北比良峠までの道。スノーシューが多いかな
2023年02月12日 12:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:36
ここはすっかり雪が剥がれていい休憩ポイント
2023年02月12日 12:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:36
ここはすっかり雪が剥がれていい休憩ポイント
ここでカップラーメンとおにぎりでランチ。今日は寒くないので、本当にゆっくりできる
2023年02月12日 12:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
2/12 12:37
ここでカップラーメンとおにぎりでランチ。今日は寒くないので、本当にゆっくりできる
北比良峠から後ろを振り返って
2023年02月12日 12:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:55
北比良峠から後ろを振り返って
2023年02月12日 12:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 12:55
カモシカ台まではこんな感じ
2023年02月12日 13:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 13:10
カモシカ台まではこんな感じ
ここから先の雪道はドロドロ、ベチャベチャ。早々にアイゼンを外した
2023年02月12日 13:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2/12 13:21
ここから先の雪道はドロドロ、ベチャベチャ。早々にアイゼンを外した

感想

京都・滋賀の山の雪もだいぶ溶けてきているので、まだ雪が多そうな武奈ヶ岳に登る。合わせて、新調したハイカットの登山靴の調子(1回目は問題がなかったが、2回目で左足のくるぶし上部に痛み)を見ることとした。
イン谷口からの登山者の多くは、道満ルンゼに挑戦されるようで、ヘルメットを被った団体に相当出会った(4〜5組)。老若男女、様々で、装備もしっかりされているようで、ちょっと羨ましかった。
武奈ヶ岳に向かう登山者は逆に少ない感じで、青ガレの入り口までは誰とも会うことがなかった。
青ガレは、しっかりとトレースもあり、また、先行して登っておられる方もいた。ただ、やはりこの傾斜、何度登ってもしんどい。ヘトヘトになったが、峠の手前の景色は最高なので、景色を楽しみつつ踏ん張った。
金糞峠から先は静かな感じで、トレースをただひたすら追いかけて、コヤマノ岳を目指した。ここまで、アイゼンをつけていないが、しっかりとしたトレースがあり、少し滑るものの、つけなくても問題はなかった。
武奈ヶ岳の山頂は、大勢の登山客で賑わっていた。特に団体も多かったようで、ランチ休憩で暖かそうな食べ物、飲み物を味わっておられた。
手袋も暖かいので途中から外していたが、山頂では風が少しあり、指先が冷たくなってきたので、アイゼン装着と合わせて手袋もつけて、イブルキノコバを目指した。
イブルキノコバまでは、雪質もまあまあ締まっていて、トレースは綺麗だった(数グループとは遭遇したので使われています)。
八雲ヶ原は池が雪の下に埋まっており、ビクビクしながら渡ったが、ハマることなく渡りきれた。風もなく、穏やかで、団体さんが楽しそうにランチをしていた。湿原全体は完全に雪の下に埋もれており、普段と違う光景で面白かった。
その後、北比良峠で昼食をいただき、カモシカ台経由で下山するが、下りで、ハイカットの登山靴とくるぶしが当たって痛みが激しくなってきた。色々な歩き方で痛みがない方法を模索しつつ下山。大山口で靴紐を半分程度解いて、なんとか駅まで向かうことができた。
今回は天気も良く、風もなく、いい景色を満喫できた。ただ、靴については、ちょっと使い方を考えないと、登山を楽しんでいるのか、痛みを耐えるのかわからなくなりそう。
雪は大晦日に登った時よりも減っている感じなので、次に降らないと、スノーシーズンは終わってしまうかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら