ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5178879
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

【冬季に鎖場!?】下から足で石鎚山制覇‼️【やっつけた!!】

2023年02月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:35
距離
12.2km
登り
1,963m
下り
1,103m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:40
合計
8:31
5:07
5:07
178
8:05
8:09
10
8:19
8:19
9
8:29
8:29
47
9:16
9:20
21
9:41
9:42
26
10:08
10:10
13
10:23
10:31
9
10:52
10:53
19
11:12
11:13
6
11:19
11:22
4
11:26
11:31
17
11:48
11:48
3
12:02
12:02
6
12:08
12:08
11
12:19
12:19
9
12:28
12:28
22
12:50
12:51
11
13:02
13:02
10
13:12
13:14
15
13:29
13:33
2
13:35
ゴール地点
天候 曇り一時粉雪
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日の積雪の影響でノートレース
その他周辺情報 京屋旅館石鎚山温泉
駐車料金込み1000円
おはよう御座います、四国旅最終日です‼️
それでは登山開始💪
2023年02月14日 05:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 5:08
おはよう御座います、四国旅最終日です‼️
それでは登山開始💪
結構登ってきました、上は昨日の雨が雪だったようで樹氷ができていました
2023年02月14日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 7:02
結構登ってきました、上は昨日の雨が雪だったようで樹氷ができていました
お水ちょろちょろ
2023年02月14日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 7:02
お水ちょろちょろ
やっと分岐に辿り着いた…1000m登るのしんどい🥶
2023年02月14日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 8:01
やっと分岐に辿り着いた…1000m登るのしんどい🥶
石鎚山神社で登山成功の祈願を🙏
2023年02月14日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 8:08
石鎚山神社で登山成功の祈願を🙏
上はガスガス、神社に旅館に休憩施設と色んなのがある
2023年02月14日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 8:08
上はガスガス、神社に旅館に休憩施設と色んなのがある
それでは第二ラウンド開始です💪
2023年02月14日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 8:10
それでは第二ラウンド開始です💪
おっ、晴れ間が見えた…‼️
2023年02月14日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 8:48
おっ、晴れ間が見えた…‼️
今日もノートレースです😱
2023年02月14日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 9:50
今日もノートレースです😱
晴れそうでガスが晴れない…
2023年02月14日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 10:10
晴れそうでガスが晴れない…
あれが山頂かな?
2023年02月14日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 10:15
あれが山頂かな?
ぶっ飛びましたが西日本最高峰100名山は石鎚山君登頂完了です‼️
2023年02月14日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 11:13
ぶっ飛びましたが西日本最高峰100名山は石鎚山君登頂完了です‼️
ありがとうありがとう🙏
2023年02月14日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 11:16
ありがとうありがとう🙏
山頂神社で下山の祈願をしました⛩
2023年02月14日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 11:16
山頂神社で下山の祈願をしました⛩
お兄ちゃん、西日本最高峰だよ…
2023年02月14日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 11:26
お兄ちゃん、西日本最高峰だよ…
後で気づいたんですけど、僕ここ頑張って登って降りたんですよ
別ルートあったんですね、皆すげーやって思いながら半ばクライミングで登ったんですよ
2023年02月14日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/14 11:46
後で気づいたんですけど、僕ここ頑張って登って降りたんですよ
別ルートあったんですね、皆すげーやって思いながら半ばクライミングで登ったんですよ
普段ならトラバースしんどい💦
って思うけどあの鎖やっつけた後だと優しく感じる
2023年02月14日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 11:59
普段ならトラバースしんどい💦
って思うけどあの鎖やっつけた後だと優しく感じる
降りると晴れる問題
2023年02月14日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 12:23
降りると晴れる問題
無事帰ってきました‼️
下山のお礼参り🙏
2023年02月14日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 13:14
無事帰ってきました‼️
下山のお礼参り🙏
ロープウェイ駅目の前の神社君⛩
2023年02月14日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 13:27
ロープウェイ駅目の前の神社君⛩
ロープウェイ🚡
かなり足で登ったんだなあ俺…
2023年02月14日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 13:42
ロープウェイ🚡
かなり足で登ったんだなあ俺…
クソお世話になりましたぁ‼️
2023年02月14日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 13:56
クソお世話になりましたぁ‼️
あれが石鎚山君か…
あんなところ登ったんだなあ
2023年02月14日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 13:59
あれが石鎚山君か…
あんなところ登ったんだなあ
今回温泉はロープウェイ駅目の前の京屋旅館さん、石鎚山温泉にお世話になりました♨️
駐車場代込み1000円安い‼️
2023年02月14日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 14:56
今回温泉はロープウェイ駅目の前の京屋旅館さん、石鎚山温泉にお世話になりました♨️
駐車場代込み1000円安い‼️
独り占めでした♨️
白濁色のpH6の中性泉の良いお湯でした♨️
2023年02月14日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/14 14:46
独り占めでした♨️
白濁色のpH6の中性泉の良いお湯でした♨️
帰りの峠道で
じゃあ石鎚山君‼️
不完全燃焼だからそのうちリベンジにくっから‼️
2023年02月14日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 15:18
帰りの峠道で
じゃあ石鎚山君‼️
不完全燃焼だからそのうちリベンジにくっから‼️
知人に教えてもらったおすすめのうどん屋、宮川製麺所さんで最後のうどんと致しましょう‼️
2023年02月14日 17:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/14 17:02
知人に教えてもらったおすすめのうどん屋、宮川製麺所さんで最後のうどんと致しましょう‼️
くっっそー!!!!!!そんなこったろうと思ったよ!!!!!!


最後までお後が宜しいようで…
2023年02月14日 17:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/14 17:03
くっっそー!!!!!!そんなこったろうと思ったよ!!!!!!


最後までお後が宜しいようで…

感想

って事で4連休四国旅もいよいよ最終日
最後の鳳を飾るのは西日本最高峰且つ100名山の石鎚山君です‼️

黒瀬湖第二公園に車を停め…ちょっっと道悪路すぎん!?!?!?!?石鎚山に向かう道のが整備されてるんだけど‼️
しかも水道なし、トイレは和式ボットンときた…

昨日の道の駅マイントピア別子君の快適さと言ったら…

気を取り直して3時起床‼️
身支度をして5時に登山開始💪

ロープウェイなんて甘ったれたものは使わん‼️って事で標高450mほどから1980m目指してスタート…‼️

途中銃声と鹿君の鳴き声が…マタギおるんかい😨
誤射はやめてぇ‼️って祈りつつ何事もなく分岐へ

ここでアイゼン装着暑かったハードシェルも来てバラクラバもOK‼️

って思ったら、少し歩いて神社につきました⛩

登山成功祈願と麻雀勝てますようにと祈祷し🙏
第二ラウンドスタート‼️


予想通り前日の降雪でノートレース…まあ行けるところまで行くか‼️


って思ったら思いっきりルート外して、ズッポシの連続、堪らずゴリラスタイルで傾斜をかける🦍
2点で沈むなら4点でなら‼️うおおおウホウホウホウッホ‼️

で、今回大一番でやらかした鎖場君…
え?途中のトラバース????
あんくらい奥秩父山塊(主に和名倉山君)で嫌ってほど体験したのであんま恐怖心は有りませんでした

で、何をとち狂ったのか鎖場をかけ抜けていく‼️
でかい鎖だったためちょうど◯の部分にガツっとつま先でアイゼンを噛ませ三点支持でウッホウッホ…

マジで皆んな、よくこんな鎖やっつけたなオイって思ってました無理に決まってるやろがい!!!!!!!

緊張感バクバクでなんとか登頂‼️
本当はこのあと天狗岳の方にも行きたかったのですが天気も悪いし、疲労困憊で断念😱

山頂神社で下山の祈願🙏をして再びやっつける鎖場君‼️

下の方がマジでこええええええええええええうぇえうぇうぇ


何とか、本当に何とかやっつけてチラッと横を見たら



別ルートあるやんけ!!!!!!!!!
そりゃそうだわ!!!!!!!!死ぬかと思ったよくっそー!!!!!

その後はおそらくトレースがあったであろう道がわかったのでゴリラ歩行はせずに下山はサクサクっと

帰りのロープウェイで
(あー、俺の3時間がものの10分で降ったよ…てかこんなに登ったんだな俺…)って思いながら完全下山

京屋旅館さんで貸切状態の温泉に舌鼓し帰路へ

知人におすすめで教えてもらった18時閉店の丸亀市にある宮川製麺所さんへ…営業終わってるやんけ!!!!!!!!



どこも開いてなかったので居酒屋で4000円くらいかけて夕飯食いましたとさ、流石に全国チェーン店は、ねぇ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら