ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5186343
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

伊吹山麓、大久保のセツブンソウ満開♫ ついでに七七頭ヶ岳にも😊

2023年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
7.2km
登り
595m
下り
614m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:30
合計
7:13
9:45
9:45
2
9:47
10:13
2
10:15
10:20
1
10:21
10:22
4
10:26
10:28
56
12:53
13:49
107
15:36
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○七七頭ヶ岳上丹生登山口
★クルマ
・登山口近くに架かる八田部橋は車両通行止
 橋の手前、県道285号側に駐車地あり
・トイレなし、5,〜6台くらい停められる
★公共交通機関
・余呉バス 丹生線、上丹生下車
 http://yogobus.jp/scheduled-bus/tametable/

○ 大久保のセツブンソウ自生地
・長尾護国寺参拝者用駐車場
 無料、お寺にトイレあり
 すれ違い困難な急坂を通る必要あり
 距離は短いけどハードル高い駐車場
・JR近江長岡駅より
 近江バス曲谷行き乗車、大久保下車
 http://www.za.ztv.ne.jp/nagaoji/access/index.html
 
○林蔵坊
・林蔵坊には駐車場がない
 枝折(しおり)集落の入り口右手にある
「林蔵坊臨時駐車場」無料、トイレなし
 (金網フェンスで囲まれた広場)
・枝折にある天神水にも駐車場あり
 無料4台くらい、トイレあり
コース状況/
危険箇所等
○七七頭ヶ岳(ななづがだけ)
・関西百名山、近江百山
・美しい山容から丹生富士と呼ばれる
「七つの尾根を集めた頂」が山名の由来

★ 上丹生登山口からピストン
・登山口から九十九折りの急な登り
・案内はほとんどないが迷う場所はない。
・途中から積雪あるが、よく締まり歩きやすい
・最後までチェンスパで歩きました。
 積雪直後などの状況により、
 ワカンやスノーシュー、アイゼンが必要
・山頂は落葉して展望が意外とよかった!
その他周辺情報 ○ 北近江リゾート
 下山後の温泉&食事
 ゆっきーさんが行かれてた♪
 https://kitaoumi.com/

○水の駅
・林蔵坊の近くに醒ヶ井駅にある
・綺麗なトイレと駐車場あり
・梅花藻で有名な地蔵川の散策に便利
w)今回は伊吹山山麓にある大久保地区のセツブンソウが見頃なので行ってきました😊♫
2023年02月18日 12:58撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
135
2/18 12:58
w)今回は伊吹山山麓にある大久保地区のセツブンソウが見頃なので行ってきました😊♫
w)その前に、関西百名山の七七頭ヶ岳にもサクッと登ってしまいます!😁
あ)雨が降る前に急げ〜レッツラゴ〜♫🏃‍♀️🏃
2023年02月18日 08:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
91
2/18 8:24
w)その前に、関西百名山の七七頭ヶ岳にもサクッと登ってしまいます!😁
あ)雨が降る前に急げ〜レッツラゴ〜♫🏃‍♀️🏃
あ)最短の丹生登山口からスタート♪
w)観音様って引っ越ししてなかったっけ
まあいいや(笑)
2023年02月18日 08:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
53
2/18 8:26
あ)最短の丹生登山口からスタート♪
w)観音様って引っ越ししてなかったっけ
まあいいや(笑)
w)急登を超えて中盤にくると案外、雪残ってました!💦
あ)でもサクサクっとよく締まって歩きやすいね♪
2023年02月18日 09:21撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
62
2/18 9:21
w)急登を超えて中盤にくると案外、雪残ってました!💦
あ)でもサクサクっとよく締まって歩きやすいね♪
w)赤坂山が見えてきたよ😊
あ)お花がたくさん咲く山だよ🌸
2023年02月18日 10:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
85
2/18 10:06
w)赤坂山が見えてきたよ😊
あ)お花がたくさん咲く山だよ🌸
あ)結構ここの尾根は上の方は雪深い〜😆
w)急登の雪で少し危険な箇所も💦
2023年02月18日 09:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
50
2/18 9:33
あ)結構ここの尾根は上の方は雪深い〜😆
w)急登の雪で少し危険な箇所も💦
あ)山頂手前の観音様。
懺悔しとこ〜
w)ツッコミどころ満載!😅
遠いし、懺悔はキリストじゃん(笑)
2023年02月18日 09:49撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
54
2/18 9:49
あ)山頂手前の観音様。
懺悔しとこ〜
w)ツッコミどころ満載!😅
遠いし、懺悔はキリストじゃん(笑)
w)サクッと関西100の七七頭ヶ岳到着!95座目💪
あ)7方向の尾根から成り立つ山なんだって
2023年02月18日 09:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
113
2/18 9:58
w)サクッと関西100の七七頭ヶ岳到着!95座目💪
あ)7方向の尾根から成り立つ山なんだって
w)冬は山頂も落葉して展望が良いね!
あ)眺めがよくって気持ちイイ♪
2023年02月18日 10:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
62
2/18 10:08
w)冬は山頂も落葉して展望が良いね!
あ)眺めがよくって気持ちイイ♪
アレは
野坂岳かな〜
2023年02月18日 10:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
72
2/18 10:07
アレは
野坂岳かな〜
野坂岳から赤坂山までの縦走路かな
お花を探しながらめっちゃ歩いたよね〜
2023年02月18日 10:08撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
46
2/18 10:08
野坂岳から赤坂山までの縦走路かな
お花を探しながらめっちゃ歩いたよね〜
w)山頂から少しだけ奥に行くと
開けた場所がある😊
あ)野坂山地は真っ白✨
遠くには比良の山が見える
2023年02月18日 10:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
51
2/18 10:09
w)山頂から少しだけ奥に行くと
開けた場所がある😊
あ)野坂山地は真っ白✨
遠くには比良の山が見える
w)もちろん琵琶湖と余呉湖も見えているけど、今日はあいにくの天気☔️
あ)うっすらみえてるのは竹生島だね〜
2023年02月18日 10:12撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
60
2/18 10:12
w)もちろん琵琶湖と余呉湖も見えているけど、今日はあいにくの天気☔️
あ)うっすらみえてるのは竹生島だね〜
上谷山
2023年02月18日 10:18撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
51
2/18 10:18
上谷山
三国ヶ岳方面
2023年02月18日 10:18撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
52
2/18 10:18
三国ヶ岳方面
金糞岳
w)本当はここに登りたかったんだけどね
あ)またの機会やね〜
2023年02月18日 10:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
50
2/18 10:31
金糞岳
w)本当はここに登りたかったんだけどね
あ)またの機会やね〜
w)お向かいの横山岳
あ)ココもお花が盛り沢山のお山だよ♪
2023年02月18日 10:33撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
41
2/18 10:33
w)お向かいの横山岳
あ)ココもお花が盛り沢山のお山だよ♪
あ)さあ、下山してセツブンソウ見に行くよ!
w)下山した途端に雨が降り出しました💦
2023年02月18日 10:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
37
2/18 10:41
あ)さあ、下山してセツブンソウ見に行くよ!
w)下山した途端に雨が降り出しました💦
伊吹山山麓の大久保にある長尾護国寺に到着♪
あ)うわ!めちゃ咲いてる!!
2023年02月18日 13:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
112
2/18 13:23
伊吹山山麓の大久保にある長尾護国寺に到着♪
あ)うわ!めちゃ咲いてる!!
w)おお〜凄い花畑だね〜
密集度が凄い!
あ)みんな同じ方向見てて可愛い♡
2023年02月18日 13:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
164
2/18 13:01
w)おお〜凄い花畑だね〜
密集度が凄い!
あ)みんな同じ方向見てて可愛い♡
雨降ってるけどキレイだね✨
2023年02月18日 13:02撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
120
2/18 13:02
雨降ってるけどキレイだね✨
美人三姉妹♪
2023年02月18日 13:04撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
157
2/18 13:04
美人三姉妹♪
雨の日は白い萼が透けて
とても綺麗✨
2023年02月18日 14:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
74
2/18 14:12
雨の日は白い萼が透けて
とても綺麗✨
あ)福寿草も咲いてるよ〜✨
雨の日でも輝いてるね♪
2023年02月18日 13:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
109
2/18 13:19
あ)福寿草も咲いてるよ〜✨
雨の日でも輝いてるね♪
こちらも三姉妹🌼
2023年02月18日 13:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
132
2/18 13:18
こちらも三姉妹🌼
雨だけど楽しめたね♪
2023年02月18日 13:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
65
2/18 13:51
雨だけど楽しめたね♪
近くにある谷王神社まで
歩いてきました♪
2023年02月18日 14:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
33
2/18 14:37
近くにある谷王神社まで
歩いてきました♪
あ)ここは福寿草の蕾がいっぱい!
2023年02月18日 14:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
62
2/18 14:31
あ)ここは福寿草の蕾がいっぱい!
にょきっ♪
2023年02月18日 14:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
58
2/18 14:29
にょきっ♪
にょきにょきにょき〜♪
w)まだまだこれから楽しめそうです😊
2023年02月18日 14:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
61
2/18 14:33
にょきにょきにょき〜♪
w)まだまだこれから楽しめそうです😊
ついでに林蔵坊にも立ち寄り😊😁
季節の山野草が咲きます♪
2023年02月18日 15:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
2/18 15:14
ついでに林蔵坊にも立ち寄り😊😁
季節の山野草が咲きます♪
あ)ザゼンソウにも会えたね〜✨
今回はグルメなし、温泉なし!
雨でしたが1日楽しめました😊🚗
2023年02月18日 15:19撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
126
2/18 15:19
あ)ザゼンソウにも会えたね〜✨
今回はグルメなし、温泉なし!
雨でしたが1日楽しめました😊🚗

感想

毎年、丹波に節分草を見に行くのですが、土曜日はあいにく昼から雨予報…。
こんな時は雨が降り出す前に山に登って、下山後に節分草を見に行くプランにしよう!
サクッと登れて雪のありそうな関西100の七七頭ヶ岳と伊吹山麓に訪れました♪

★七七頭ヶ岳
七七頭ヶ岳は大阪からはかなり遠めの関西百名山。同じく未踏の金糞岳とセットにするのもハードな山です。金糞岳はスノーシューハイクで展望の良い晴れの時に行きたい(なかなか難しい💦)ので、今回は雪がありそうで短時間で登れる七七頭ヶ岳に決めました。
ココは登る人が少ないのかレコがなかなかあがらない。直近のレコが雪深いラッセルだったのでコース状況が心配でした。以降に雪が降った様子がなく、登山者もほとんどなかった模様。本日の先行トレースは鹿の親子にイノシシやタヌキかテン?新鮮な糞を踏んづけないように注意して登りました。なかなか急な登りでしたが、雪は締まって歩きやすく、チェンスパとストックで気持ちよく歩けました♪山頂は展望があまりないということでしたが、ブナが落葉しているおかげで、積雪した横山岳や湖北の山が見えてとても気持ちがよかったです。登れてよかったな〜😊

★節分草
長尾護国寺はとても手厚く保護されている節分草の自生地として有名ですが、実は訪れたのは初めてでした。今年は雪が少なかったから、とても花数が多いとのこと。小雨がぱらついていましたが、斜面にたくさん咲く節分草は可憐で美しい。白い萼に水滴が光って、透明感が出てとても綺麗でした。雨だったので見物の方も少なく、貸切状態でゆっくり見ることができました。エリアによって咲く時期が違うのでまだまだ見頃は続きそうです。近くにある谷王神社の福寿草もたくさん蕾が準備中で楽しみです♪

★林蔵坊は去年の春、伊吹野のお花の師匠と呼ばれる方に、貴重なお花を案内していただいた時に知りました。丁寧に手入れされた苔の庭園に、貴重な山野草がたくさん咲きます。今年の5月には行ってみたいなと思っていたのですが、座禅草の様子を伺いにちょっと寄ってみました。座禅草は芽がたくさんで始めたところです。見頃はもう少し後のようです😊

今週末の近畿地方は土日ともに雨予報。まだマシな土曜日午前中に
サクッと登れる関西百名山の山、滋賀県の七七頭ヶ岳に登ってから、
伊吹山山麓の大久保にあるセツブンソウの群生を見に行ってきました。

七七頭ヶ岳
最初からなかなかの急登が続き、中盤から雪が深くなってきましたが
雪質はしまっており、歩きやすくサクッと山頂に到着。
山頂には沢山の山名版が取り付けられており、大きな手持ち出来る山名版は
雪の下に埋まっていました。雪の深さは1.5mぐらいですが、しまっているので
ラッセルや踏み抜きはほぼありませんでした。

大久保地区のセツブンソウ
<長尾護国寺>
裏手に沢山のセツブンソウと福寿草は一株のみ
さらに上のエリアはまだこれからでした。
<セツブンソウ群生地>
荒れており、ほとんど花は飛び散っている状態でした。
<谷王神社>
横の花壇エリアに沢山の福寿草の蕾がありました。

林蔵坊
ザゼンソウに会うことができました
それ以外は咲いてないです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3195人

コメント

ayaちゃん、woodさん、こんにちは^_^

うわ!節分草、みんなこっち見てる🥰
ちっちゃいかわいいのがひしめき合ってる♪
露を帯びた様子がまた可憐ですね。
なんだか幸せな気持ちになりました(^_^♪)
2023/2/20 12:31
カヨコさん♪こんにちは😊

わたしも第一声は、「うわ!節分草、みんなこっち見てる〜🥰」でしたよ。お花がひきめきあって咲いてる様はなんとも可憐でキュートでしたよ。
雨に濡れても健気に仲良く咲いてる様子は見てて癒されるし、元気をもらえますね♪
2023/2/20 13:18
kayokosさん、こんにちは!

思った以上に沢山咲いていたので
雨でしたがテンション上がりました😊
まだ早い時期で状態もフレッシュで
濡れてる姿も良かったですが
カメラもビショビショになりましたよ😅
ここは初めて来ましたが密集度が凄かったです。
2023/2/20 16:38
おふ🐱たり📷さん
こんにちは♪

やはりこんな天気の日はお花でしたね🌸
でも関西100はしっかりゲット✨ですね

丹波の遠坂地区が見頃のレコが上がっていたのでもしかして来るかな?
と思ってましたが、さすがいろいろ知ってはりますね〜happy01
密集度もあって遠坂地区より多いのでは?

9枚目の写真。いつもはあやちゃんの後ろ姿が多いので、ウッドさんの後ろ姿が新鮮です(笑)
iphone使いこなしていますね。goodです
2023/2/20 12:32
Gen★chanさん こんにちは😊

去年、Gen★chanさんとニアミスした丹波の節分草も、こんなお天気の日に見に行きましたね♪この日は、十津川のバイカオウレンと迷ったのですが、七七頭ヶ岳とセットにするなら湖北のセツブンソウかなと…。

こちらは手厚く保護されてて、花数も多く鑑賞もしやすかったです。びっしり咲いてる様子は圧巻でしたよ。晴れだと沢山のカメラマンさんが来られる人気のスポットのようです。

七七頭ヶ岳は、こんな日にサクッと登れるよい山ですね。雪もあるし、落葉してるから山頂からの展望が凄くよかったです。この日は動物たち以外、登る人には会わず、絶景貸し切りでした😊
山頂からの後ろ姿、いつも撮ってもらってばかりなので〜💦どこの雪山かと思うような写真が撮れました。iPhoneでもね😙
2023/2/20 13:41
ゲンちゃんさん、こんにちは!

先週、群馬遠征だったので、今回は控えました😅
近畿はどこも天気悪かったので、展望も無く
何かのついでにと思っていた七七頭ヶ岳と
セットで行ってきました。
実際行ってみると展望よい山でしたが😊

ここのセツブンソウは有名ですが、まさかこんなに
密集しているとはビックリでしたよ。
しかもちょっと小高くなっていてとても撮りやすいです😊

9枚目の写真、一瞬カメラ貸して撮ってもらったっけと思いましたが、iPhoneのポートレートモードでしたわ😅f1.4まで設定できて2.5倍までいけるので
まるで単焦点の中望遠で撮ったみたいになってます😅最近は玉ボケまでできるし、サクッとレタッチまでその場でできて恐るべしですね💦
2023/2/20 16:57
お二人さん こんばんは。
今回は雪山とお寺での花見見物、
どちらも早春の写真が一杯ですね、残雪のお山も展望が見られまだ雨に会わないでよかったですね、花見は雨の中でも貸し切り状態で思う存分早春の花を楽しめましたね、まだ2月だけども今年は花の時期が早いんかな?
お疲れ様でした。
2023/2/20 17:32
yasioさん こんばんは🌠

本当はyasioさんのように、大雪原でスノーシューハイクを楽しみたかったのですが、お目当ての金糞岳のお天気が今ひとつだったので、短時間で登れる七七頭ヶ岳になりました。
この山は初めてでしたが、意外にも展望がよく、雨が降る前に下山できて雪山気分も味わえてお得な山でした♪
今年は雪が少ないから早春の花が早く咲き出したそうです。カタクリやニリンソウなどは雪が多いと、雪解けしたときに一斉に咲くから豊作になるみたいです。自然って不思議ですね。コメントありがとうございました♪
2023/2/20 18:18
yasioさん、こんばんは!

早春の花がいよいよ、本格的に咲きだしてきましたね。
関西にも数箇所、早春の花が咲くスポットがあるのですが、フレッシュでたくさん咲いているタイミングを週末に合わせて狙うのはとても難しいです。それだけにタイミングよく当たった時はとてもラッキーで嬉しい気持ちになります😊今回は生憎の雨でしたが、満開のセツブンソウは圧巻でした。そういえば昨年も
兵庫県の方に見に行った時は雨だったような😅
行きたいところはたくさんありますが、今年は行ったことがない群生地にしてよかったです😊
2023/2/20 21:35
ウッドさん、アヤちゃん、こんばんは。先週末は私は仕事だったのですが、関西の天気は悪かったですね。ウッドさんは関西百名山も最終コーナーをまわりつつありますね。人には物好きねえと言われるかもしれませんが、私は大阪環状自然歩道を少しずつ歩き、何年かかけてすべての道を完全踏破したので気持ちは分かります。なぜ山に登るのか?そこに山があるからです!大久保地区のセツブンソウが咲きだしましたね。コロナがはやろうが、円安で物価があがろうが、春がくれば花が咲き、励まされますね。それではまた。
2023/2/20 20:56
伊賀さん、こんばんは!

なんと!大阪環状自然歩道を制覇されていたとは恐れ入りました!
いろいろとされてますよね。自分も大阪近辺の山はそれなりに行ってはいますが
縦走というのはあまりしてこなかったので、とぎれとぎれになってます。
赤線つなぎや〇〇百名山などは、やる気に繋がりますし、設定がなければ絶対に登らなかった山もたくさんあり、そういう意味では関西百名山も新しい発見がいろいろとあったので楽しめました😊
残すところ5座になりましたが、フィニッシュをどの山にするか考え中です。
これから花が沢山咲いてくるので、楽しみたいと思います。
そういえば、いち早く入道ヶ岳に福寿草を見に行かれてましたね😊
2023/2/20 21:47
伊賀さん こんばんは🌠

わたしは元々お花探しが好きで、マラソンの練習も兼ねて山を登っていたので、同じ山を何度も登るスタイルでした。日本百名山は憧れて始めたものの、長距離運転と高山病がネックで…。ウッドさんが相棒になってくれてからは順調に行けるようになったので、御礼のつもりで関西100にも付き合っています😆

でも、それで思わぬよい山に巡り合うこともありました。登山をしない人に「そんなしんどいことを何故する?」と聞かれても、そもそもそんな質問をする人に説明してもわかってもらえないだろうなぁ〜と、ニヤニヤするだけです。雪山が終われば、お花探しと絶景探し♪1年中、終わることのない無限ループとなっています🤣
2023/2/20 23:32
woodさん
アヤちゃん
おはようございます😊

七七頭ヶ岳お疲れ様です
随分雪も減って登りやすそうですね😊
12月の下旬は途中から膝下までの積雪で悪戦苦闘しました!
2023/2/21 7:27
コヤさん、こんにちは

ここは最近、他でもレコが上がっていなく
クリスマスの頃が最新で、雪が物凄く、ラッセルで
最短コースで6時間以上かかっているのを見て
ちょっとびびってましたが、その頃に登られたのですね😅あの急登のラッセルはキツそうですね💦
中盤から雪はたっぷりでしたが、しまっていて
どこ歩いても安定するので助かりました😁
2023/2/21 11:24
コヤさん こんにちは😊

この日は適度な雪の量でとても歩きやすい雪質でした。
七七頭ヶ岳は、雪が適度にある方が、藪や馬酔木のブッシュも隠されて歩きやすいかもしれないですね!
コヤさんは年末に登って、スノーシュー壊れたのかな??
膝下のラッセルは大変だけど、登りごたえがありそうですね〜🤣
でも、かなり急登の部分もあるから考えちゃうなあ〜💦
関西100登ってるのにレコが追いつかないって言ってたから、
いつかまとめてアップされるの、気をながーーくして待ってます。
2023/2/21 13:02
woodさん、ayaちゃん、こんにちは。
春のお便りありがとうございます。雪も随分減っているって感じですよね。
丹生登山口辺りは、家の設計するときには積雪量300儖幣紊箸垢襪鵑任垢茵それも重い雪だから想像できん重さが屋根にかかります。畳1枚分で1.5tだわ〜

大久保のセツブンソウって有名なんですよね。toradoshiさんから教えていただいたエリアです。
福寿草もいっぱい咲いているんですね。

日吉ダムってあるでしょ。その近くにセツブンソウの自生地があるんですけど、普通のセツブンソウと違って花の中心にある紫色の所が白色で珍しいとか。見に行ったことが無いんですけどね。プチ情報です。
2023/2/21 11:38
ののさん、こんにちは!
雪減ってきましたね。今日は大阪でも雪がパラパラと降ってましたが。
霊仙山の山麓あたりはそんなに雪が降るんですね。畳一枚分に1.5tですか😅カーポートとかヤバそうですね。
大久保のセツブンソウは有名で、いつか行ってみたいとずっと思っていたのですがタイミングが合わずでした。今年は豊作?なのか密集した満開のセツブンソウを見ることができました😊

日吉にある中世木のセツブンソウといえば、ヤクが白い、素心節分草ですよね。
自分も珍しい!と前に情報見つけてましたが、もう節分草祭りはやっておらず、以前公開されていたお宅は今は非公開になっており、群生地の斜面も個人の敷地内で立ち入ることはできないとなってました。いつか見てみたいものですけどね😊
2023/2/21 13:00
ののさん こんにちは😊

雪も随分と減ってきて嬉しいような、寂しいような…。
春のお花が咲き始めるとワクワクする反面、まだまだ行きたい雪山が残っているので心残りです💦
ココの登山口周辺は、そんなに雪深い地域なんですか。一級建築士ならではの情報ですね〜

関西にはたくさん節分草の自生地があって、私が山歩きを始めて最初に知ったのが、この大久保地区。
山友さんに丁寧な地図までいただいてたのに、訪れたのは今回が初めてでした。
日吉ダムの節分草は見たことがないです。ネットで花芯が白い節分草のことは知ってたけど、ココだったですか!今は全く情報がなくって所有者と知り合いなら見られるのかな〜?
広島には萼がピンク色のや華やかな八重とかあるらしく見たいけどなかなか行けません😭
2023/2/21 13:42
ウッドさん、情報ありがとうございます。
見に行ってみようかな〜なんて思っていたんですよ。スカン食らうところでした。
この前にも書いていましたように、カーポートで柱に方杖が入っているタイプは20僉普通ので30僂箸の積雪量しか見てないんですよ。早めに雪下ろし推奨です。

追伸
亀岡に「大本」ってあるんです。駅前近くの亀山城址や南郷公園の所なんですけどね。その中に「大本花明山植物園」があって無料で入れるんです。
情報ではそこに「ヤクが白いセツブンソウ」が2/16の花だよりに載っていました。
2023/2/21 14:27
ののさん、こんにちは

調べてみると、大本花明山植物園に確かにありますね。
ののさんめちゃ近くだから見に行けるじゃないですか😁
2023/2/21 15:52
ののさん♪
めっちゃいい情報ありがとうございます😊
見に行けるかなぁ〜
2023/2/21 16:48
なんどもごめんね。
woodさん、亀山城址は事務所の窓から見えてるし〜 
その南郷公園は桜が綺麗でベンチもあるし、コンビニ弁当を持ってお昼を食べることもあるんですよ。
今朝は雪で真っ白だったからセツブンソウも雪に隠れていたかも??
明日は良い天気そうですね。暇だからカメラを持って散歩に行ってこよう
晩には、協会の支部会で「菜の花フェア」の早春創作コースを食べるし、春を満喫できるかな??
中華料理店なんですが、2月限定でコース料理が半額なんですよ〜
2023/2/21 17:03
ののさん♪
見てきたら、日記でもいいので、白い萼のセツブンソウ見たいなぁ。
お花🌸もだけど「菜の花フェア」の早春創作コースが気になる〜😋しかも、半額!?
2023/2/21 17:32
どうも植物園入り口の近くに
咲いてるようですよ。

中華料理の早春創作料理食べるんですか!
コース料理が半額
確かにそっちの方が魅力的〜😁
2023/2/21 18:16
こんばんは♪

しかし、お二人とも
たくさんの花や、いろんな場所
よー知ってますなぁ。

ホンマに毎回感心してます。
私は花の名前も山もほとんど知らないのでめっちゃ勉強になります〜

とか言うて、
それでも覚えられへんねんなー😅

色々知ってたら山も倍楽しめるのにな〜🧐🤔
とか思うねんけどなー
なかなかできません。

また色々教えてください。
2023/2/24 23:46
exmokunさん こんばんは🌠

元々、花屋さんだったので花友さんの方が多くて、色々教えていただいて知ってるだけなんですよ〜
高山植物の魅力にハマって、いろんな山に行くようになりました♪

冬は霧氷と言う雪の華にハマっておりますが、今季はこれ!!と、胸にハマるような霧氷をあまり見れてないのが心残りです。
やはり、地元の明神平や天女の舞、稲村ヶ岳の霧氷がいちばんだと思います✨✨
今季はもう無理かなぁ?タイミングが合えば、ご一緒できたらなぁと思っております😊
2023/2/25 2:07
exmokunさん、こんばんは

花はあやちゃんの影響で、随分詳しくなりました。
花屋ネットワークは情報が凄いですよね。
本当に珍しい希少な花はみなさんそもそもSNSに載せてなかっり、場所はあかさなかったりするので
情報交換のばが鍵になるみたいです。
山はその山の旬の時期があったりするので
そのタイミングに行けるのが1番ですが、
週末組にはなかなか難しいですね。
毎年みなさんのレコを見ていると
どの山が旬なのか、花が咲くのか
どんどん引き出しが増えていきます😊
2023/2/25 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら