記録ID: 5186597
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
前掛山
2023年02月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:27
距離 13.2km
登り 1,132m
下り 1,132m
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■状況によって変わるので2/16時点での内容として ・浅間山荘までの林道には積雪なし ・トレースは最後まであり、アイゼンで歩行 |
写真
感想
この週末、日曜は長野県下全域で雨か雪となっており、土曜は東信エリアが何とか昼頃まで晴れの予報だったので、前掛山に行ってきました。
毎年行っており、コース・行程時間も分かっているので、こうした限られた時間での山行は消化試合的ですが最適かと😆
天気予報通り、浅間山〜四阿山エリアは晴れていましたが、八ヶ岳も雲に隠れる程の短い視程でした。
ここに来ると〈ぐんま国境稜線トレイル〉をスルーハイクしてみたくなりますね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
それとも早朝から受け付けてくれるのでしょうか?宿泊者と登山者のスペースは違うのでしょうか?質問ばかりですみません。
こんにちは!
毎回では有りませんが、今回は駐車場に着いたam6:00過ぎに山荘の方が駐車場に居て駐車料金(500円)を徴収されていました。
一方、昨年は山荘の方は駐車場におらず、下山したら車のドアノブに『駐車場代を払いに来て下さい 』と車のナンバーを記載した紙が着いており、山荘に払いに行きました。
宿泊者と登山者の駐車場は一緒です。
森林限界を越えるまでのスノーハイクと外輪山に出てからの爆風のギャップを楽しんできてください♪
ランディ・ローズの命日は私の誕生日です。 きっと同年代なんでしょうね(笑)
ありがとうございます!
後払いでも良いのですね、安心しました!
Crazy Train脳内変換しながら登りたいと思います!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する