記録ID: 5189093
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山(10本爪アイゼンをお勧め)
2023年02月18日(土) [日帰り]
群馬県
tagawa
その他4人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 588m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:00
距離 7.9km
登り 588m
下り 589m
15:22
ゴール地点
天候 | 晴、無風。山頂は15mの風の予報だったので、いつものアミアミ、メリノウール、ソフトシェルを着て登山開始。 先週の武尊山が暑かったので、薄着にしてちょうど良かったです。 山頂についた時もまったく風がなく、時折微風程度。 駐車場近くはソリを楽しむ子供たちやワカサギ釣りをしている人たちで盛況でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここはバス停にもなっておりバスの運転手さんが、今日は沼田駅から1時間半かかったと話してくれました。道路の混雑状態にり変わるそうです。 下山時は、ちょうどバスの時間だったので立つ人が出るくらいの行列も出来ていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ビジターセンターの駐車場にはまったく雪なし。道路を歩き凍った大沼(おの)、標高1345mを渡ってワカサギ釣りを楽しむ方々を横目にパワースポット赤城神社で最終トイレをお借りし登山口へ。 ここで10本アイゼンとピッケルを準備して登山開始です。 目指す山頂の黒檜山が1828mなので標高差483m。 登山道入口までの車道もほぼ雪なしなのでチェーンスパイクでも行けるのでは?と思いましたが10本アイゼンが正解です。 登山口から黒檜山までずっと登りで高度を上げていく感じでチェーンスパイクでもなんとかなりますが下山時の駒ケ岳までの下りに苦戦しているようで、渋滞を作っているグループがありましたが、それを脇目にアイゼンとピッケルで雪に踵をしっかりとさして、スタスタ横を通過しました。安心の10本アイゼンです。道具が違うとここまで安心感があるのかと実感した日でした。 篭山分岐で鳥居峠へ下山するか、大桐に下山するのかディスカッションしましたが、登りも無く踏み跡もしっかりしているので前者を選択しました。 覚満渕横から下山。雪が無ければ湿原なんだろうと思える木道を通りビジターセンターまで戻りました。 |
その他周辺情報 | 大沼の周りにお土産屋さんやご飯を食べられるお店がいくつかあります。 登山バッチもここで購入。かりんとう饅頭も売っているので登山のお供にお勧め。 ビジターセンターにはトイレや靴の汚れを落とせる場所が提供されていますが、バッチ等の販売はありません。 15時の下山。赤城インターまでの間で開いている飲食店を探しますがなかやか無い。 福豚の里 とんとん広場のトンカツ、 もつ煮で有名な永井食堂も土曜日は15時まで。 途中で桑風庵 本店さんで蕎麦を頂いて帰りました。 |
写真
撮影機器:
感想
今回もtrek trek clubの方とご一緒させて頂きました。
赤城山は登山中、大沼が見えるのと登りが続く点で日光男体山に似ていると思いました。
無料スキー場(リフト無しの子供向けソリ滑り場)やワカサギ釣り、秋には紅葉が美しいそうなので、行きたい山は尽きる事がありませんがまたいつか登りたいと思う魅力的な山でした。
一般的に初心者向けの雪山でチェーンスパイクとストックで登れる山のイメージでしたが、月によって積雪状況が異なるので、道具も変わってくると学んだ山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する