ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 519506
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

●兜明神山&岩神山● 鉄道秘境駅のある区界から。。。

2014年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
489m
下り
467m

コースタイム

区界バス停8:20
道の駅8:21〜8:26
青少年センター登山口8:35
兜明神山・岩神山分岐
かぶとの広場9:08
兜明神山頂9:19〜9:22
かぶとの広場
岩神山山頂9:58
登山口10:31
区界駅10:40
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
盛岡駅から宮古行き急行バス 区界下車740円

帰り)
釜石線区界駅→盛岡駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
  兜明神山の山頂直下を除き特に危険箇所ありません。
  兜明神山の山頂直下は切り立った岩場ですが、手掛かり足掛かりが多く見た目ほど危険ではありません。
  但し、鎖など設置されて無く、道筋のペイントもありません。
  自己判断でルートを考えて登ります。

●登山ポスト
  見当たら無かったです。

●トイレ
  区界のバス停・駅の近くに道の駅がありトイレもあります。
その他周辺情報 ●コンビニ・飲食店
  区界駅そばにあります。
  また道の駅にも軽食置いてあります。
東北新幹線はやぶさです♪
2014年09月28日 05:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 5:56
東北新幹線はやぶさです♪
大人の休日倶楽部パスでの旅なので・・・
このお弁当にしました!
2014年09月28日 06:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 6:22
大人の休日倶楽部パスでの旅なので・・・
このお弁当にしました!
なかなかバランスの良いお弁当でした♪
2014年09月28日 06:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
9/28 6:24
なかなかバランスの良いお弁当でした♪
盛岡駅に到着。
2014年09月28日 07:24撮影 by  S006, KDDI-SN
1
9/28 7:24
盛岡駅に到着。
宮古行きの急行バスに乗車します。
2014年09月28日 07:28撮影 by  S006, KDDI-SN
1
9/28 7:28
宮古行きの急行バスに乗車します。
40分ほどの乗車で区界バス停に到着。
2014年09月28日 08:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 8:20
40分ほどの乗車で区界バス停に到着。
賑やかな所だと思ったら・・・
道の駅でお祭りが行われる日でした!
帰りに時間があったら寄りましょう♪
2014年09月28日 08:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 8:20
賑やかな所だと思ったら・・・
道の駅でお祭りが行われる日でした!
帰りに時間があったら寄りましょう♪
秘境駅マニアには超有名な区界駅です。
2014年09月28日 08:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/28 8:28
秘境駅マニアには超有名な区界駅です。
左に区界トンネルを見ながら右に進みます。
2014年09月28日 08:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 8:29
左に区界トンネルを見ながら右に進みます。
兜明神山が見えてきました。
特徴のある山頂です!
2014年09月28日 08:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 8:30
兜明神山が見えてきました。
特徴のある山頂です!
左に進みます。
2014年09月28日 08:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 8:32
左に進みます。
登山口に到着。
2014年09月28日 08:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 8:35
登山口に到着。
かなり老朽化してますが・・・
使用されているのかな?
2014年09月28日 08:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 8:36
かなり老朽化してますが・・・
使用されているのかな?
特に登山道の表記がなくて・・・
この道を登っていきました。
2014年09月28日 08:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 8:38
特に登山道の表記がなくて・・・
この道を登っていきました。
これは現役みたいです。
2014年09月28日 08:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 8:39
これは現役みたいです。
何だか散策路の表記が多いです。
2014年09月28日 08:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 8:47
何だか散策路の表記が多いです。
標記のない分岐も多いです。
2014年09月28日 08:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 8:47
標記のない分岐も多いです。
栗がたくさん落ちてました。
拾って帰りたかったです!
2014年09月28日 08:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 8:50
栗がたくさん落ちてました。
拾って帰りたかったです!
何だこの表記は・・・
山の表記が全く無いです!
2014年09月28日 08:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 8:51
何だこの表記は・・・
山の表記が全く無いです!
林間コースを取り合えず歩いてみました。
2014年09月28日 08:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 8:51
林間コースを取り合えず歩いてみました。
やっと山の表記が出ました。
2014年09月28日 08:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 8:53
やっと山の表記が出ました。
悩む分岐です。
2014年09月28日 08:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 8:54
悩む分岐です。
この標識をもっと早く出して欲しいです。
2014年09月28日 08:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 8:57
この標識をもっと早く出して欲しいです。
確かに見晴らしの良い所です。
2014年09月28日 08:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 8:57
確かに見晴らしの良い所です。
これですから!
2014年09月28日 08:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 8:57
これですから!
2014年09月28日 09:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:00
2014年09月28日 09:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:01
高原っぽい雰囲気♪
2014年09月28日 09:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:03
高原っぽい雰囲気♪
青空に映えますね〜
2014年09月28日 09:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:04
青空に映えますね〜
ヤマハハコ。
2014年09月28日 09:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:05
ヤマハハコ。
ウメバチソウ。
2014年09月28日 09:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/28 9:05
ウメバチソウ。
かぶと広場。
広いベンチです。
2014年09月28日 09:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:08
かぶと広場。
広いベンチです。
兜の次に岩神に向かいましょう。
2014年09月28日 09:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 9:11
兜の次に岩神に向かいましょう。
初めから、この表示を出さないのはなぜだろう?
あまり歩いて欲しくないのかな?
2014年09月28日 09:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:12
初めから、この表示を出さないのはなぜだろう?
あまり歩いて欲しくないのかな?
クマが多そうです。
早池峰山も近いですからね。
2014年09月28日 09:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 9:13
クマが多そうです。
早池峰山も近いですからね。
2014年09月28日 09:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:15
2014年09月28日 09:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:15
樹林帯を抜けて、眺めが良くなってきました。
2014年09月28日 09:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/28 9:17
樹林帯を抜けて、眺めが良くなってきました。
山座同定盤は山頂下に設置されてます。
2014年09月28日 09:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:17
山座同定盤は山頂下に設置されてます。
2014年09月28日 09:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 9:19
山頂の祠。
2014年09月28日 09:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:19
山頂の祠。
こんな感じの山です。
2014年09月28日 09:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
9/28 9:22
こんな感じの山です。
2014年09月28日 09:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:25
2014年09月28日 09:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:27
2014年09月28日 09:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:30
2014年09月28日 09:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:32
2014年09月28日 09:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:32
ウツボグサ。
2014年09月28日 09:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 9:34
ウツボグサ。
うまっこ広場。
2014年09月28日 09:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:34
うまっこ広場。
岩神山に向かいます。
2014年09月28日 09:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:35
岩神山に向かいます。
リンドウ。
2014年09月28日 09:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:35
リンドウ。
美しいブルーです。
2014年09月28日 09:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:36
美しいブルーです。
2014年09月28日 09:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:36
こちらは赤みがかった個体です♪
2014年09月28日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/28 9:38
こちらは赤みがかった個体です♪
同じ場所なのに・・・
2014年09月28日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
9/28 9:38
同じ場所なのに・・・
不思議です!
2014年09月28日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/28 9:38
不思議です!
それにしても、全く雲がない快晴!
2014年09月28日 09:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:39
それにしても、全く雲がない快晴!
2014年09月28日 09:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:39
2014年09月28日 09:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:41
下りはカラマツコースを歩きました。
2014年09月28日 09:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:41
下りはカラマツコースを歩きました。
ブナ林もあります。
2014年09月28日 09:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:42
ブナ林もあります。
クマザサが多いので、注意しましょう。
2014年09月28日 09:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:47
クマザサが多いので、注意しましょう。
少しづつ秋が深まって行く。
2014年09月28日 09:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:47
少しづつ秋が深まって行く。
2014年09月28日 09:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 9:47
鉄塔が見えると、あと少しですよ1
2014年09月28日 09:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:53
鉄塔が見えると、あと少しですよ1
ほらね!
岩神山が見えてきました。
2014年09月28日 09:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:55
ほらね!
岩神山が見えてきました。
ウメバチソウの群落です。
2014年09月28日 09:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:56
ウメバチソウの群落です。
ここから山頂に向かってみました。
2014年09月28日 09:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:57
ここから山頂に向かってみました。
山頂到着。
2014年09月28日 09:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/28 9:58
山頂到着。
眺めが良いです。
2014年09月28日 09:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 9:58
眺めが良いです。
2014年09月28日 09:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:58
兜の山頂と違って、安心して景色を堪能出来ます。
2014年09月28日 09:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/28 9:59
兜の山頂と違って、安心して景色を堪能出来ます。
2014年09月28日 09:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 9:59
2014年09月28日 09:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 9:59
2014年09月28日 10:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 10:00
2014年09月28日 10:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 10:00
2014年09月28日 10:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 10:01
2014年09月28日 10:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 10:02
2014年09月28日 10:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 10:03
2014年09月28日 10:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:05
2014年09月28日 10:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:08
2014年09月28日 10:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:09
2014年09月28日 10:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:09
2014年09月28日 10:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:09
2014年09月28日 10:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:16
2014年09月28日 10:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 10:22
2014年09月28日 10:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 10:22
2014年09月28日 10:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 10:22
2014年09月28日 10:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:23
2014年09月28日 10:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:27
2014年09月28日 10:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/28 10:31
自然の家に戻ってきました。
2014年09月28日 10:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:31
自然の家に戻ってきました。
コスモス街道♪
2014年09月28日 10:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/28 10:34
コスモス街道♪
草を刈った後の匂いが好きです。
2014年09月28日 10:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:36
草を刈った後の匂いが好きです。
2014年09月28日 10:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 10:37
何の実でしょうか?
2014年09月28日 10:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 10:37
何の実でしょうか?
区界駅を覗いてみました。
2014年09月28日 10:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 10:40
区界駅を覗いてみました。
本数少ない!
でも、ちょうど盛岡行きが間もなくやって来る。
ラッキー!
2014年09月28日 10:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 10:40
本数少ない!
でも、ちょうど盛岡行きが間もなくやって来る。
ラッキー!
このイラストは山頂を誇示し過ぎですね〜。
これだと烏帽子山と名前を変えないと!
2014年09月28日 10:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/28 10:43
このイラストは山頂を誇示し過ぎですね〜。
これだと烏帽子山と名前を変えないと!
2014年09月28日 10:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 10:43
盛岡行きの列車が来ました。
2014年09月28日 10:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 10:47
盛岡行きの列車が来ました。
盛岡駅の新幹線乗り場では・・・
2014年09月28日 11:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 11:37
盛岡駅の新幹線乗り場では・・・
何やらイベントが行われてました。
2014年09月28日 11:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 11:38
何やらイベントが行われてました。
2014年09月28日 11:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/28 11:39
2014年09月28日 11:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/28 11:39
撮影機器:

感想

北海道&東北ひとり旅の最終日は、途中下車の連続でした。
夜行列車で早朝に青森に到着後、新幹線に乗ったので一路東京を目指しても良かったのですが・・・
それだと昼前に到着するし、せっかく乗り放題の切符(大人の休日倶楽部パス)があるのだから可能な限り使い倒そうと思いました。
ただ列車であちこち行くのは卒業したので、登山と帰省のプランを練りました。

盛岡周辺で山歩き出来る所・・・
それも駅近・短時間の条件となると限られます。
鞍掛山に行きたかったのですが、バスアクセスか悪くて断念。
そして須川岳(栗駒山)もバスアクセスが悪くて却下。
そこで兜明神山が一躍候補に躍り出ました(笑)。

以前から気になっていた山ですが・・・
先日matchさん達に先を越されてしまいました。
山頂付近は岩場でスリルがあり楽しい山でした。
お隣の岩神山もセットで歩け充実感満点ですよ〜!
こんな短時間で歩ける山がある地元の皆さんが羨ましいですね。

兜明神山に向かっている時に男性ハイカーとすれ違い、その後区界駅でバッタリ再会しました!
時間差があったので再会するとは、まさか思って無くてビックリです。
同じイニシャルという奇遇もあり、Yさんと供に盛岡駅まで御一緒させて頂きました。
先日のアルプスを歩いて知りあったMさん同様、登山歴40年の大ベテランでした。
短い時間でしたが色々会話をさせていただき、ありがとうございました。
また何処かでお会い出来る事を願ってます♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人

コメント

充実した遠征!
niiniiさん、おはようございます。

北海道にいらしてたんですね! 私も、19日〜23日まで、北海道の山に入ってました。もう、高い山は雪です。

お得な切符を有効に使って、北海道と東北を繋げるなんて、手練の方のやり方です  北海道と盛岡近郊の山は、岩山低山・・・、土地の方のロッククライミングのゲレンデになっているエリアがありそうですね。

                           mizuki 
2014/9/29 6:41
Re: 充実した遠征!
mizukiさん こんにちは。
今回は観光中心でしたので大きな山に行けなかったのが残念でした
来年は大雪山系行きたいですね。

十勝川温泉の帰りに新得辺りの山でロッククライミングの装備をされている5人位のパーティーを見掛けました。
mizukiさんの知り合いもいらしたかも知れませんね
2014/9/30 15:07
おはようございます
我が家も雷が鳴らなければ岩神山まで歩くつもりだったので、行ったつもりで読ませていただきました。
兜明神の山頂の岩場はなかなかスリルがありますね。
多分奥多摩辺りなら鎖や手すりがつけられているでしょうが、それがないところがいいですね。

あと道標の不備について触れられていますが、兜明神への登山のメインルートはあくまでもウォーキングセンター、もしくは兜神社からで、山と渓谷社の岩手県の山でもこのルートが紹介されています。
こちらからですと最初から登山道としての道標は整備されています。

少年自然の家は盛岡市立の野外活動センターで、ここからのルートはあくまでも同センターを利用する生徒、学生たちの野外活動のためのものであり登山者を想定したものではありません。
少年自然の家の事務所には詳細なガイドマップが置かれていますので、事務所に寄れば困惑することもなかったかと思います。
2014/9/29 8:25
Re: おはようございます
matchさんのレコを良く読んで頭に叩きこんで行けば良かったのですが・・・
鞍掛山に行くつもりでいて、急遽変更したのが災いしました

兜明神と比べ岩神山はちょっとガッカリする山かも知れません
行かないで正解だったかも?

ここで知り合ったYさんは奈良出身だったのですよ〜
何か縁を感じる日でした
2014/9/30 15:18
とうとうフィナーレですね。
niiniiさん、こんにちは。
とうとうフィナーレですね。
景色も素敵ですし、お花もかわいくって。
それにお天気も抜群にい〜感じ。青空ですねo(^o^)o
やっぱ、青空の中歩くと気持ちいいですし。
爽やか感たっぷりで、少しだけほっとしました。

東北、北海道と充実した遠征。お疲れ様でした〜。
2014/9/30 16:44
Re: とうとうフィナーレですね。
schunさん ありがとうございます
本当に青空に恵まれた遠征で登山メインで行かないとこんなもんですね

親戚と温泉に行く約束をしてなければ、アルプス方面に行っていた可能性大ですから
もしかしたら今回の事態に遭っていたかも知れません
地震の国に生まれた以上、避けては通れないですから
心して山に入らないとイケマセンね

晩秋になったら伊豆に行きたいと思ってます
久しぶりにschunさんの笑顔を見たくなりました
2014/9/30 17:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
草原コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら