ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5200704
全員に公開
ハイキング
東海

白鳥山

2023年02月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
8.1km
登り
540m
下り
551m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
0:35
合計
2:44
距離 8.1km 登り 553m 下り 551m
9:54
46
スタート地点
10:40
10:42
28
11:10
11:40
20
12:00
12:03
35
12:38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
身延線芝川駅
行き
自宅最寄駅6:15発→橋本6:55発→新横浜7:45発→三島8:27発→富士9:12発→芝川9:46着
帰り
芝川13:22発→富士14:02発→三島14:54発→新横浜15:36発→橋本(孫に会いに行く)橋本18:09発→自宅最寄駅18:28着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所全くなし
山頂の風は冷たかった。
その他周辺情報 電車の場合日帰り温泉は難しい。
車の場合は「なんぶの湯」を使える。
電車を乗り継ぎ、芝川駅に到着。トイレが利用できる。
2023年02月22日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 9:52
電車を乗り継ぎ、芝川駅に到着。トイレが利用できる。
町中を歩く。見えている山が多分白鳥山。
2023年02月22日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 9:59
町中を歩く。見えている山が多分白鳥山。
川を渡るが綺麗だ。富士川の支流か。
2023年02月22日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 10:02
川を渡るが綺麗だ。富士川の支流か。
橋を渡って目指す白鳥山が見えている。いかにも里山だ。
2023年02月22日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 10:04
橋を渡って目指す白鳥山が見えている。いかにも里山だ。
白鳥山、富士山の見える山に選ばれていなければ決して来なかっただろう。
2023年02月22日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 10:04
白鳥山、富士山の見える山に選ばれていなければ決して来なかっただろう。
麓の町からは富士山の上の方だけ見えている。
2023年02月22日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 10:11
麓の町からは富士山の上の方だけ見えている。
ここが白鳥山登山口の取り付きだ。個人宅へ入りそうだが、その左脇に道がある。
2023年02月22日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 10:18
ここが白鳥山登山口の取り付きだ。個人宅へ入りそうだが、その左脇に道がある。
茶畑と富士山
2023年02月22日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 10:22
茶畑と富士山
登山道に入ると整備された標識が沢山有った。山頂まで僅か2キロ
2023年02月22日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 10:24
登山道に入ると整備された標識が沢山有った。山頂まで僅か2キロ
最初は竹林の中の道、春先は沢山の筍が出るだろうに。
2023年02月22日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 10:25
最初は竹林の中の道、春先は沢山の筍が出るだろうに。
白鳥七面宮野石階段、帰りはショートカットでこの石段を下った。
2023年02月22日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 10:33
白鳥七面宮野石階段、帰りはショートカットでこの石段を下った。
登山道をぐるっと回ったら白鳥七面宮跡に着く。左手を巻くように上る。
2023年02月22日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 10:36
登山道をぐるっと回ったら白鳥七面宮跡に着く。左手を巻くように上る。
頂上まで250メートル、この類いの標識が沢山有り励みになる。確りした作りだ。
2023年02月22日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:03
頂上まで250メートル、この類いの標識が沢山有り励みになる。確りした作りだ。
檜の樹林帯の間を上る。自然林か植林か。
2023年02月22日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 11:05
檜の樹林帯の間を上る。自然林か植林か。
ほどよい疲れで山頂に到着
2023年02月22日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 11:11
ほどよい疲れで山頂に到着
恋人の聖地、何故?
2023年02月22日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 11:11
恋人の聖地、何故?
ハート型のくり抜きからの富士山
2023年02月22日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/22 11:12
ハート型のくり抜きからの富士山
白鳥山山頂からの富士山、電車の途中では見えなかったので、綺麗な富士山に出会えて良かった。
2023年02月22日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/22 11:12
白鳥山山頂からの富士山、電車の途中では見えなかったので、綺麗な富士山に出会えて良かった。
南アルプスも綺麗な頂を見せている。北岳・間ノ岳・農鳥岳そして塩見岳
2023年02月22日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/22 11:12
南アルプスも綺麗な頂を見せている。北岳・間ノ岳・農鳥岳そして塩見岳
これは思親山や天子山地だろう。
2023年02月22日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 11:12
これは思親山や天子山地だろう。
「富士山が見える山」の一座に選ばれるだけはある展望、木々が少し邪魔をしているのが自然か。
2023年02月22日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 11:13
「富士山が見える山」の一座に選ばれるだけはある展望、木々が少し邪魔をしているのが自然か。
カメラ台なる物が設置されていて利用して自分撮りするも逆光で悉く没。
2023年02月22日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:16
カメラ台なる物が設置されていて利用して自分撮りするも逆光で悉く没。
桂由美のラバーズ・サンクチャアリ 2006年設置のようだ。祝福される結婚とその後の幸せな家庭そして素敵な未来云々、桂由美がブライダル・マザーとは何故に。
2023年02月22日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:16
桂由美のラバーズ・サンクチャアリ 2006年設置のようだ。祝福される結婚とその後の幸せな家庭そして素敵な未来云々、桂由美がブライダル・マザーとは何故に。
幸せの鐘か。一昔前の観光地のはやりだ。
2023年02月22日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:16
幸せの鐘か。一昔前の観光地のはやりだ。
自然に撮るとこうなる絶景の富士山
2023年02月22日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 11:17
自然に撮るとこうなる絶景の富士山
通常モードで自分撮りをすると自分が真っ黒け
2023年02月22日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 11:17
通常モードで自分撮りをすると自分が真っ黒け
逆光モードで撮ると富士山が消えてしまう。
2023年02月22日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/22 11:18
逆光モードで撮ると富士山が消えてしまう。
方位盤があった
2023年02月22日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 11:19
方位盤があった
甲駿眺望之図だそうだ。
2023年02月22日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 11:19
甲駿眺望之図だそうだ。
遠くに南アルプスを臨むこの風景が最高だった。
2023年02月22日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 11:19
遠くに南アルプスを臨むこの風景が最高だった。
山頂付近は本郭跡とのこと。城があったのだ。
2023年02月22日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:20
山頂付近は本郭跡とのこと。城があったのだ。
ベンチでお湯を湧かして昼食タイム、最高の景色を眺めながらだが、風が少し冷たい。
2023年02月22日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 11:25
ベンチでお湯を湧かして昼食タイム、最高の景色を眺めながらだが、風が少し冷たい。
富士山だけ撮ると綺麗に写るのだが、ベンチと一緒だと上手く撮れない。
2023年02月22日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 11:37
富士山だけ撮ると綺麗に写るのだが、ベンチと一緒だと上手く撮れない。
天子山地、毛無山も見えている。
2023年02月22日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:37
天子山地、毛無山も見えている。
最初は気が付かなんだが、中央の山が思親山のようだ。
2023年02月22日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:38
最初は気が付かなんだが、中央の山が思親山のようだ。
赤石岳もチョコッと。
2023年02月22日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:38
赤石岳もチョコッと。
北岳から塩見岳の稜線はいつ見てもいい。
2023年02月22日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 11:38
北岳から塩見岳の稜線はいつ見てもいい。
山頂の端に狼煙台跡があった。
2023年02月22日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 11:38
山頂の端に狼煙台跡があった。
これらの石版は狼煙台と関係ありか。
2023年02月22日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 11:39
これらの石版は狼煙台と関係ありか。
この山は多分篠ノ井山、その内に登りたい。
2023年02月22日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:39
この山は多分篠ノ井山、その内に登りたい。
帰り際に見付けた。こんな処に三角点があった。
2023年02月22日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 11:40
帰り際に見付けた。こんな処に三角点があった。
下山の途中に見えた富士山。今日は本当に真っ白で綺麗だ。
2023年02月22日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 12:13
下山の途中に見えた富士山。今日は本当に真っ白で綺麗だ。
あっと言う間に登山口に着いた。
2023年02月22日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 12:15
あっと言う間に登山口に着いた。
此処がチェックポイント、この先の寺から登ると遠回りでこの民家の間の道を登るとショートカットとなる。そして先程の登山口に着く。最初登りの時は一度は見落とした。
2023年02月22日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 12:18
此処がチェックポイント、この先の寺から登ると遠回りでこの民家の間の道を登るとショートカットとなる。そして先程の登山口に着く。最初登りの時は一度は見落とした。
麓から見える富士山も綺麗だが、駅に近づくにつれ隠れて見えなくなる。
2023年02月22日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 12:20
麓から見える富士山も綺麗だが、駅に近づくにつれ隠れて見えなくなる。
富士川の橋の上からだが、少しずつ隠れ始める。
2023年02月22日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/22 12:23
富士川の橋の上からだが、少しずつ隠れ始める。
地層学的には面白そうな川の景色
2023年02月22日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 12:25
地層学的には面白そうな川の景色
これもそうだ。柱状節理のような岩壁だが、よくわからん。
2023年02月22日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/22 12:29
これもそうだ。柱状節理のような岩壁だが、よくわからん。
おや、富士山は雲間にお休みモードに入るのか。
2023年02月22日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 12:36
おや、富士山は雲間にお休みモードに入るのか。
芝川駅に到着、今日の短い山歩きはこれで終了。お疲れ様。身延線、東海道線、東海道新幹線、横浜線、京王線を乗り継いで自宅へと向かう。(途中孫の顔をちょっと拝見)
2023年02月22日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/22 12:38
芝川駅に到着、今日の短い山歩きはこれで終了。お疲れ様。身延線、東海道線、東海道新幹線、横浜線、京王線を乗り継いで自宅へと向かう。(途中孫の顔をちょっと拝見)
撮影機器:

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(ガーミンe-Trex30xJ) 財布 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ 手拭 チェーンアイゼン ガスカートリッジ コッヘル

感想

昨日に引き続き、天気のよく人の少ないこの季節だからこそということで、富士山の見える山のスタンプラリー山行に行ってきました。

〇白鳥山(しらとりやま)標高 568m
山梨百名山 静岡の百山 甲州百山 富士山の見える山 やまなしハイキングコース百選
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=5770

※一人だけ山頂手前で下山してきた方にすれ違いました。他の登山者には予想通り出会いませんでした。

※気持の良いハイキング道
山頂で富士山が見える子供やお年寄りには絶好の登山道です。
とはいえ、途中に神社跡があったりと古くから大切にされてきた信仰の山のようです。その昔は山城だったと思われます。

電車を乗り継ぎ乗り継ぎ行ってきました。
山行よりも電車に乗っていたり待合室にいる時間の長い山行でした。
富士山が綺麗に見え、また白峰三山が見えたりと眺望に恵まれ何よりでした。

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら