ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5205060
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

鶴見岳・由布岳・飯盛ヶ城(ロープウェイ山頂〜西登山口)

2023年02月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:14
距離
11.6km
登り
1,043m
下り
1,842m

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
1:36
合計
8:10
9:21
13
9:35
9:58
13
10:12
10:17
5
10:23
10:23
4
10:27
10:27
39
11:06
11:07
44
11:51
11:51
97
13:28
13:37
11
13:48
14:16
9
14:24
14:24
8
14:32
14:34
5
14:40
14:57
16
15:13
15:16
7
15:22
15:31
47
16:18
16:18
12
16:30
22
16:52
16:52
9
17:01
17:01
6
17:07
17:07
27
17:34
17:35
0
17:35
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
[行]別府駅西口 0820-0845? ロープウェイ駅 亀の井バス由布院線(西口1番乗場) \440
ロープウェイ 0900-0910 片道1200円往復1800円

[帰]西登山口から由布院駅まで約2km
(私は由布院に宿取りました)
コース状況/
危険箇所等
鶴見岳西側下り ガレガレ
由布岳東側 1300mあたりから本格的な岩場(岩登り)
 お鉢巡りではヨコバイもあったが、東側から登れるならお鉢巡りの岩登りも問題ない感じ
合野越から林道まで 地味に滑る
その他周辺情報 鶴見岳のバッジはロープウェイ両駅にあるが、由布岳のバッジは山麓駅のみ(660円)
温泉はどちらにもいくらでもあるが、九州88湯のこともあって私はゆふいん泰葉(900円)へ
由布院は下山後の食事処がほとんどない、ラーメンくらい
スーパーもマックスバリュ以外早めに閉まる
今日も祈願。今回の旅は山に登るときはなんだかんだ展望があったし怖いところも無事に降りれたので、本当に神のご加護があったのかもしれません。
2023年02月23日 09:22撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 9:22
今日も祈願。今回の旅は山に登るときはなんだかんだ展望があったし怖いところも無事に降りれたので、本当に神のご加護があったのかもしれません。
登ったら意外と雲が低くないのと風もほぼなしで意外といけそう! 国東半島も見える!
2023年02月23日 09:25撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 9:25
登ったら意外と雲が低くないのと風もほぼなしで意外といけそう! 国東半島も見える!
臼杵方面。どこでも煙上がってるな〜。
2023年02月23日 09:26撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 9:26
臼杵方面。どこでも煙上がってるな〜。
祖母傾も見えてるとは贅沢な…。春霞より全然ましですね。
2023年02月23日 09:26撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 9:26
祖母傾も見えてるとは贅沢な…。春霞より全然ましですね。
さてあっという間に山頂。朝市ロープウェイなので人ほぼナシ。いちゃつきながら自撮りしてる外人カップルがいてイラッとしたのはナイショ。
2023年02月23日 09:35撮影 by  SC-51B, samsung
2
2/23 9:35
さてあっという間に山頂。朝市ロープウェイなので人ほぼナシ。いちゃつきながら自撮りしてる外人カップルがいてイラッとしたのはナイショ。
ほんと煙すごい。あの中には摂氏99℃の池もあるんだから怖い。
2023年02月23日 09:37撮影 by  SC-51B, samsung
3
2/23 9:37
ほんと煙すごい。あの中には摂氏99℃の池もあるんだから怖い。
由布岳とくじゅうのツーショット。この山頂付近圧雪されて凍結箇所が。
2023年02月23日 09:36撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 9:36
由布岳とくじゅうのツーショット。この山頂付近圧雪されて凍結箇所が。
すごい名前。岩自体より後ろが竜っぽいなとおもいました。
2023年02月23日 09:50撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 9:50
すごい名前。岩自体より後ろが竜っぽいなとおもいました。
それじゃ下山からのスタートとしゃれこみ……間違えたこっちじゃない…下山路は山頂を反対側に降りるのでした…。
2023年02月23日 09:51撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 9:51
それじゃ下山からのスタートとしゃれこみ……間違えたこっちじゃない…下山路は山頂を反対側に降りるのでした…。
いきなり降りにくい!
2023年02月23日 09:55撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 9:55
いきなり降りにくい!
由布岳、鞍ヶ戸、…えーと内山? 硫黄岳はうつってませんね。
2023年02月23日 10:06撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 10:06
由布岳、鞍ヶ戸、…えーと内山? 硫黄岳はうつってませんね。
ガレ場や枯れ沢下りで神経削れるぅ…。
2023年02月23日 10:42撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 10:42
ガレ場や枯れ沢下りで神経削れるぅ…。
気を取り直して登り始め! 由布岳は登りやすいですね。
2023年02月23日 11:08撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 11:08
気を取り直して登り始め! 由布岳は登りやすいですね。
早速雪道になりました。鶴見岳と違って圧雪箇所がないので正直チェーンアイゼンいらなかったかも。
2023年02月23日 11:35撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 11:35
早速雪道になりました。鶴見岳と違って圧雪箇所がないので正直チェーンアイゼンいらなかったかも。
ホコリタケ…? こんな触手みたいな葉っぱみたいなのあったっけ…。
2023年02月23日 11:52撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 11:52
ホコリタケ…? こんな触手みたいな葉っぱみたいなのあったっけ…。
途中枯れ沢を登ります。登りにくいところはたまに左右に巻道があるので、素直にピンテに従いましょう。
2023年02月23日 12:50撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 12:50
途中枯れ沢を登ります。登りにくいところはたまに左右に巻道があるので、素直にピンテに従いましょう。
残り250mくらいで早速岩場が出てきました。
2023年02月23日 12:59撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 12:59
残り250mくらいで早速岩場が出てきました。
頂上が見えてからが核心部です!
2023年02月23日 13:01撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 13:01
頂上が見えてからが核心部です!
た、たのちー! ホールドがある岩場はこわ楽しい! 昨日の三俣南峰とは大違いだぁ…。
2023年02月23日 13:02撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 13:02
た、たのちー! ホールドがある岩場はこわ楽しい! 昨日の三俣南峰とは大違いだぁ…。
たまに鎖に頼るところはありますが、基本ホールドがありますのでしっかり力を込めて登りましょう。雪はそこまで滑りません。
2023年02月23日 13:14撮影 by  SC-51B, samsung
2
2/23 13:14
たまに鎖に頼るところはありますが、基本ホールドがありますのでしっかり力を込めて登りましょう。雪はそこまで滑りません。
ふと景色を見れば雲の行列が面白かったので…。
2023年02月23日 13:18撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 13:18
ふと景色を見れば雲の行列が面白かったので…。
行列の最後尾には祖母傾! やっぱり登ってないとよくわからないなぁ。
2023年02月23日 13:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 13:18
行列の最後尾には祖母傾! やっぱり登ってないとよくわからないなぁ。
鶴見岳からの山脈一帯。煙の出てる硫黄岳も左端に見えますね。
2023年02月23日 13:18撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 13:18
鶴見岳からの山脈一帯。煙の出てる硫黄岳も左端に見えますね。
ぐねりと由布岳を北から迂回する高速。あのあたりにも良質な温泉あるんだよなぁ行きたかったな。
2023年02月23日 13:21撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 13:21
ぐねりと由布岳を北から迂回する高速。あのあたりにも良質な温泉あるんだよなぁ行きたかったな。
さっきから垂直に近い壁が多くなってきました。高度感もありちょっとずつ怖くなってきましたが意外といける!
2023年02月23日 13:24撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 13:24
さっきから垂直に近い壁が多くなってきました。高度感もありちょっとずつ怖くなってきましたが意外といける!
割と雪深めです。ずぽずぽ。
2023年02月23日 13:28撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 13:28
割と雪深めです。ずぽずぽ。
ようやく着いたー! でもまだ先があるの…。僕はついてゆけるだろうか、この岩場のプレッシャーに。
2023年02月23日 13:38撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 13:38
ようやく着いたー! でもまだ先があるの…。僕はついてゆけるだろうか、この岩場のプレッシャーに。
今度こそ本当に到着! 山頂は意外と広く10人くらいは収容できそうです。
2023年02月23日 13:47撮影 by  SC-51B, samsung
2
2/23 13:47
今度こそ本当に到着! 山頂は意外と広く10人くらいは収容できそうです。
由布院の町とくじゅうの山並み。
2023年02月23日 13:48撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 13:48
由布院の町とくじゅうの山並み。
だれかのつくったゆきだるま。
2023年02月23日 14:08撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 14:08
だれかのつくったゆきだるま。
城島高原も気持ち良さそうです。ミルクロードといい、このあたりこんな色の景色多いですね。
2023年02月23日 14:14撮影 by  SC-51B, samsung
2
2/23 14:14
城島高原も気持ち良さそうです。ミルクロードといい、このあたりこんな色の景色多いですね。
見るだけで恐ろしい西峰。おじいちゃんからこの前あそこでガイドさんが滑落したんだよと脅される。やめておこうかな……。
2023年02月23日 14:14撮影 by  SC-51B, samsung
3
2/23 14:14
見るだけで恐ろしい西峰。おじいちゃんからこの前あそこでガイドさんが滑落したんだよと脅される。やめておこうかな……。
ちょうど人がいるので登るべき岩場がわかりやすく見えますね。あそこはそんなに大したことなかったです。
2023年02月23日 14:23撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 14:23
ちょうど人がいるので登るべき岩場がわかりやすく見えますね。あそこはそんなに大したことなかったです。
これかな。しっかりホールドありです。まぁ片手は鎖でしたが。
2023年02月23日 14:27撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 14:27
これかな。しっかりホールドありです。まぁ片手は鎖でしたが。
2、3回鎖を登ると、登ったあとにそのまま横ばいに移行する箇所があります。横に移行する箇所と、足の置き場がややわかりにくかったかも。
2023年02月23日 14:33撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 14:33
2、3回鎖を登ると、登ったあとにそのまま横ばいに移行する箇所があります。横に移行する箇所と、足の置き場がややわかりにくかったかも。
というわけでヨコバイさえ超えてしまえばささっと登頂できました。ここにもカップルはいましたがいい子たちでした。
2023年02月23日 14:41撮影 by  SC-51B, samsung
2
2/23 14:41
というわけでヨコバイさえ超えてしまえばささっと登頂できました。ここにもカップルはいましたがいい子たちでした。
横を見れば先程見た東峰も似たような西峰が。遠くから猫耳のように見えるこのふたつの峰、近くから見ると本当に恐ろしい…。
2023年02月23日 14:36撮影 by  SC-51B, samsung
2
2/23 14:36
横を見れば先程見た東峰も似たような西峰が。遠くから猫耳のように見えるこのふたつの峰、近くから見ると本当に恐ろしい…。
なんだか今日は普通に天気がいいなぁ…。どっち方面かわからないけれど街が見えるから撮ったような気がする。海も見えるし北方面かな。
2023年02月23日 14:53撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 14:53
なんだか今日は普通に天気がいいなぁ…。どっち方面かわからないけれど街が見えるから撮ったような気がする。海も見えるし北方面かな。
グッバイ鶴見ブラザーズ! 東側は少しずつガスが上がってきてました。
2023年02月23日 14:56撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 14:56
グッバイ鶴見ブラザーズ! 東側は少しずつガスが上がってきてました。
帰りのヨコバイは縦に移行する箇所が難しかったです。正直ヨコバイスルーして手前も下れそうでしたが、こちらは鎖補助もないし上級者向けぽかったのであきらめました。
2023年02月23日 15:09撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 15:09
帰りのヨコバイは縦に移行する箇所が難しかったです。正直ヨコバイスルーして手前も下れそうでしたが、こちらは鎖補助もないし上級者向けぽかったのであきらめました。
岩場とももうお別れかぁ。最中は早く通り過ぎたいと思っていたのに、終わると寂しい…これが…恋……。
2023年02月23日 15:16撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 15:16
岩場とももうお別れかぁ。最中は早く通り過ぎたいと思っていたのに、終わると寂しい…これが…恋……。
金色の丘陵地帯、いちばん左端は飯盛ヶ城で真ん前の緑はおじいちゃんが教えてくれた倉木山かな。いいなぁ地元の山。
2023年02月23日 15:45撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 15:45
金色の丘陵地帯、いちばん左端は飯盛ヶ城で真ん前の緑はおじいちゃんが教えてくれた倉木山かな。いいなぁ地元の山。
鳥って高いとこ飛んでて怖くないのかなぁってふと思いました。
2023年02月23日 15:45撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 15:45
鳥って高いとこ飛んでて怖くないのかなぁってふと思いました。
はっはっは、見ろ!町がゴミのようだ! って気分になってました。 由布院の皆様ゴメンナサイ。
2023年02月23日 15:47撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 15:47
はっはっは、見ろ!町がゴミのようだ! って気分になってました。 由布院の皆様ゴメンナサイ。
やっぱり実の状態だとなんの植物かわかりにくいなぁ…。
2023年02月23日 15:48撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 15:48
やっぱり実の状態だとなんの植物かわかりにくいなぁ…。
あれが…別府タワー!(絶対違う)
2023年02月23日 15:58撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 15:58
あれが…別府タワー!(絶対違う)
九十九折が鬱陶しすぎて直登しようかと思ったらちょうどよい場所にロープが張られてた…みんな考えることは同じなんですね。
2023年02月23日 16:10撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 16:10
九十九折が鬱陶しすぎて直登しようかと思ったらちょうどよい場所にロープが張られてた…みんな考えることは同じなんですね。
ちょっと怠くなって迷ってましたが、こんな堂々とした山容見せつけられたら登るしかないっしょ…!
2023年02月23日 16:21撮影 by  SC-51B, samsung
2
2/23 16:21
ちょっと怠くなって迷ってましたが、こんな堂々とした山容見せつけられたら登るしかないっしょ…!
ニードゾーンだッ! ゲームなら1〜2匹は確保してるぜゲヘヘ
2023年02月23日 16:22撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 16:22
ニードゾーンだッ! ゲームなら1〜2匹は確保してるぜゲヘヘ
あ? なに見よるんやワレ!
2023年02月23日 16:23撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 16:23
あ? なに見よるんやワレ!
飯盛ヶ城だけでも素晴らしい山頂だと思います。ハイキングの目的地とかにいいんじゃないかな。
2023年02月23日 16:31撮影 by  SC-51B, samsung
2
2/23 16:31
飯盛ヶ城だけでも素晴らしい山頂だと思います。ハイキングの目的地とかにいいんじゃないかな。
さっきまで登ってた由布岳。もうこんなに下ってきたんですね〜。それにしても素晴らしい山でした。
2023年02月23日 16:31撮影 by  SC-51B, samsung
4
2/23 16:31
さっきまで登ってた由布岳。もうこんなに下ってきたんですね〜。それにしても素晴らしい山でした。
1060mの山頂からでも景色はこんなにいいもんですよ。空が美しい。
2023年02月23日 16:31撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 16:31
1060mの山頂からでも景色はこんなにいいもんですよ。空が美しい。
ただ実はここ、道こそ平易なものの結構高度感あって怖いです…。
2023年02月23日 16:33撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 16:33
ただ実はここ、道こそ平易なものの結構高度感あって怖いです…。
まーた見てる…。
2023年02月23日 16:40撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 16:40
まーた見てる…。
あっ滑るッ! スッテンと転んで泥だらけになりました。これもだいたい鹿のせい。
2023年02月23日 16:49撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 16:49
あっ滑るッ! スッテンと転んで泥だらけになりました。これもだいたい鹿のせい。
ちょこっと飯盛ヶ城。この丘陵地帯ですらなかなかに急峻ですね。
2023年02月23日 16:57撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 16:57
ちょこっと飯盛ヶ城。この丘陵地帯ですらなかなかに急峻ですね。
やったー林道だー! もうあれでそのまま帰りたい…。なお西登山口への折道は林道を左に少し行ってから森の中へインします。
2023年02月23日 17:03撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 17:03
やったー林道だー! もうあれでそのまま帰りたい…。なお西登山口への折道は林道を左に少し行ってから森の中へインします。
さらば!
2023年02月23日 17:06撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 17:06
さらば!
ずんどこべろんちょ。ほんと鹿ってやつは…食べてやりたい?
2023年02月23日 17:27撮影 by  SC-51B, samsung
2/23 17:27
ずんどこべろんちょ。ほんと鹿ってやつは…食べてやりたい?
下山しゆふいん泰葉(九州88湯)。青湯で有名ですが今回見た目は普通でした。ただし化粧液のようなお湯は絶品。源泉は熱すぎて手に汲めなかったのでよくわかりませんが僅かに硫黄っぽいような?
2023年02月23日 18:25撮影 by  SC-51B, samsung
3
2/23 18:25
下山しゆふいん泰葉(九州88湯)。青湯で有名ですが今回見た目は普通でした。ただし化粧液のようなお湯は絶品。源泉は熱すぎて手に汲めなかったのでよくわかりませんが僅かに硫黄っぽいような?
貴様! 猫で拍手を稼ごうとしているニャ!!!
2023年02月23日 18:35撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 18:35
貴様! 猫で拍手を稼ごうとしているニャ!!!
暗闇に浮かぶ由布院の光と由布岳・飯盛ヶ城。登ってよかったぁ。
2023年02月23日 19:50撮影 by  SC-51B, samsung
1
2/23 19:50
暗闇に浮かぶ由布院の光と由布岳・飯盛ヶ城。登ってよかったぁ。
撮影機器:

感想

気温 0℃(鶴見山頂駅)〜5℃(由布山頂)〜9℃(下山)
湿度 50〜70%
風 微風
消費水量 700ml

 いよいよ九州遠征も最後の山です。急に予報が悪転したため、麓から登る予定を変更しとりあえず早めにロープウェイで登って周囲の様子(雲とか風とか)だけ見ようと思いましたが、これが正解でした。あいや、往復分買ったのは不正解でしたが。とにかく高曇りとやや霞気味なだけで、10〜下手したら20km以上の視界があり、祖母やくじゅうは余裕で見えました。
ぼく「あの煙出てるぽいのもしかして阿蘇ですか!?」
お姉さん「あれは祖母傾です」
ぼく「」
なんてことがあったので、祖母傾の場所は覚えました!
 鶴見山頂は圧雪・凍結していたのでチェーンを履きましたが、正直今回は必要なかった感じです。鶴見から西は滑りやすいし、由布は由布で雪が積もっていたりはしましたが、凍結箇所はありませんでした。ただ汚れただけでした…。
 今回は東峰あたりに岩場ありとは情報キャッチしてましたが、まさかここまで本格的なものが、お鉢につく前から既にいくつもあるとは思いませんでした。昨日死線をくぐった身でもなかなかヒヤヒヤするものはありました。が、楽しい。昨日と違うのは余裕があったというところでしょうか。ロープや鎖もきちんとありまたたしね。山頂でお会いした元気なおじいちゃんは何度も来ているようで、面白いお話を色々ととおききしました。一昨日あそこ(東峰)でガイドが滑落死したなんて脅されもしましたが、まぁ通れたのでヨシ!
 九州遠征最後の山は「天」がテーマといった感じで、まさにラスボスポジションに相応しい山でした。天気も持ってくれてよかった。今回の九州旅行、本当に楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら