記録ID: 5209347
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山[薬王院祈祷殿駐車場から登り6号路、下り4号路と1号路]
2023年02月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 714m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 3:58
距離 11.3km
登り 717m
下り 721m
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は8時〜16時までで500円 ※最安値だと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません 6,4号路はハイキングコースでした 1号路は舗装された道です |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉 極楽湯 https://www.takaosan-onsen.jp/ 土日祝日/繁忙期 1200円 ぬるっと感がありいいお湯ですが消毒臭があります |
写真
撮影機器:
感想
2/25(土)は
高尾山へ登りに行ってきました
高尾山へ登るのは今回が初めてです
スタートは薬王院祈祷殿駐車場
事前に調べたところ
周辺の駐車場で最安値だったため
ここに停めて出発することにしました
登山道はハイキングコースで
危険個所も急斜面もなく
あっという間に山頂に到着できました
この日は雲が多く
残念ながら山頂から富士山を
見ることはできなかったけど
山頂にある食堂に入ってビールを飲み
温かい蕎麦食べてのんびりして
いつもと違う山行を楽しむことができました
たまにはこういった
ゆるゆるハイキングもいいですね
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
薬王院祈祷殿駐車場は祈祷しなくても駐車可能ですか?
近々高尾山に行くつもりでしたが無料駐車場が見当たらず、近くのビジネスホテルにでも泊まろうかと思っていました。
可能なら日帰りで十分行けそうなので。
教えて頂けると嬉しいです😊
24時間の場合は?
薬王院祈祷殿駐車場は祈祷しなくても駐車できました
高尾山の山頂手前の薬王院へ行くための駐車場という感じなんだと思います、かなり広いです
駐車料は500円で8時から16時まで駐車可能です
確認はしていませんが、それ以外の時間は駐車できないようなので24時間は無理かと思います
周辺にも複数駐車場はありました
一日1000円〜程度でしたので日をまたぐと2000円〜になるかと思います
登山道はかなり楽なハイキングコースで、あっという間に登り下りできました
なので日帰りで十分だと思います
参考になれば嬉しいです😊
当日は陣馬山まで行き、バスか電車で戻る予定です。
今週末天気が良ければ行ってきます😁
陣馬山まで行く方がたくさん歩けて楽しめていいですね。
高尾山、楽しんできてください
景信山まででやめちゃいました😓
おはようございます
早速行かれたんですね
レコ見てみます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する