ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5214959
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

藤野の山(石砂山、石老山)

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:42
距離
15.1km
登り
1,177m
下り
1,299m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:31
合計
4:42
8:06
8:06
23
8:29
8:30
5
8:35
8:36
6
8:42
8:42
22
9:04
9:05
3
9:08
9:08
9
9:20
9:24
20
9:44
9:44
18
10:02
10:09
12
10:21
10:21
25
10:46
10:48
41
11:29
11:43
10
12:05
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR横浜線橋本駅から神奈中バス三ヶ木乗り換えで伏馬田バス停へ
帰り:JR中央本線相模湖駅へ
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所などはありません。ほとんど東海自然歩道と重なっており、標識も多数あります
加奈中バス伏馬田入口バス停。今日はここからスタートします。土休日の午前中はこの1本しかありません
2023年02月26日 07:21撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 7:21
加奈中バス伏馬田入口バス停。今日はここからスタートします。土休日の午前中はこの1本しかありません
亀見橋を渡って行きます。道志川の渓谷の先に雪を被った大室山が見えていました。
2023年02月26日 07:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 7:31
亀見橋を渡って行きます。道志川の渓谷の先に雪を被った大室山が見えていました。
伏馬田の集落を抜けていきます。この周辺はギフチョウの生息地だそうです。この先から山道となります。
2023年02月26日 07:37撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 7:37
伏馬田の集落を抜けていきます。この周辺はギフチョウの生息地だそうです。この先から山道となります。
道の真ん中に庚申塔が祀られています。
2023年02月26日 07:42撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 7:42
道の真ん中に庚申塔が祀られています。
菅井からの道と合流します。前回訪れた時(2012年)には菅井下バス停からここまで来ました。(その路線は19年3月末で廃止)
2023年02月26日 07:48撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 7:48
菅井からの道と合流します。前回訪れた時(2012年)には菅井下バス停からここまで来ました。(その路線は19年3月末で廃止)
鉄塔の下を通ります。快晴で空が青い・・・。
2023年02月26日 07:50撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 7:50
鉄塔の下を通ります。快晴で空が青い・・・。
石砂山(578m)に到着。
2023年02月26日 08:08撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 8:08
石砂山(578m)に到着。
南側には焼山が見えています。
2023年02月26日 08:07撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 8:07
南側には焼山が見えています。
富士山もちょこっと顔を出していました。
2023年02月26日 08:09撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 8:09
富士山もちょこっと顔を出していました。
急な坂を下って篠原へ。当初、牧馬峠へ下りる予定だったのですが、いつの間にか道を間違えていて、ずいぶんと遠回りになりました。
2023年02月26日 08:30撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 8:30
急な坂を下って篠原へ。当初、牧馬峠へ下りる予定だったのですが、いつの間にか道を間違えていて、ずいぶんと遠回りになりました。
篠原集落から東側に入って石老山登山口へ。ここから上がります。
2023年02月26日 08:42撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 8:42
篠原集落から東側に入って石老山登山口へ。ここから上がります。
かなり急な坂を上がり切ると、金比羅神社に到着。
2023年02月26日 09:04撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 9:04
かなり急な坂を上がり切ると、金比羅神社に到着。
木々の間から、真っ白な富士山が見えました。
2023年02月26日 09:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 9:05
木々の間から、真っ白な富士山が見えました。
さらに進むと南側に宮ヶ瀬湖が見える所がありました。
2023年02月26日 09:13撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 9:13
さらに進むと南側に宮ヶ瀬湖が見える所がありました。
大明神展望台からの合流。展望台方面は荒れている・・・との事。
2023年02月26日 09:17撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 9:17
大明神展望台からの合流。展望台方面は荒れている・・・との事。
石老山(702m)に到着。
2023年02月26日 09:19撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 9:19
石老山(702m)に到着。
蛭ヶ岳にも雪があります。
2023年02月26日 09:19撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 9:19
蛭ヶ岳にも雪があります。
大室山と富士山が共演していました。
2023年02月26日 09:20撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/26 9:20
大室山と富士山が共演していました。
石老山から顕鏡寺方面へ下山にかかります。途中で崩落の跡が残っていました。
2023年02月26日 09:41撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 9:41
石老山から顕鏡寺方面へ下山にかかります。途中で崩落の跡が残っていました。
八方岩へ。八方が見えると言われていますが、東南方向が見えるだけ・・・。
2023年02月26日 09:49撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 9:49
八方岩へ。八方が見えると言われていますが、東南方向が見えるだけ・・・。
擁護岩へ。飯綱権現社を守るようにあるのでこの名が付いたとあります。この岩は石老山で最大の岩だそうです。
2023年02月26日 09:53撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 9:53
擁護岩へ。飯綱権現社を守るようにあるのでこの名が付いたとあります。この岩は石老山で最大の岩だそうです。
大きな杉の木が倒れています。根元はバラバラ。
2023年02月26日 10:02撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 10:02
大きな杉の木が倒れています。根元はバラバラ。
顕鏡寺へ到着。前回とはだいぶ雰囲気が変わっています。
2023年02月26日 10:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 10:06
顕鏡寺へ到着。前回とはだいぶ雰囲気が変わっています。
境内に残る2019年の台風19号で崩落した跡。こんな大きな石が落ちてきたのでしょうか。
2023年02月26日 10:09撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 10:09
境内に残る2019年の台風19号で崩落した跡。こんな大きな石が落ちてきたのでしょうか。
蛇木杉は健在でした。この前にある階段から下山します。
2023年02月26日 10:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 10:10
蛇木杉は健在でした。この前にある階段から下山します。
屏風岩へ。岩場が続きます。
2023年02月26日 10:17撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 10:17
屏風岩へ。岩場が続きます。
麓の関口集落へ下りて、東海自然歩道に沿ってねん坂を目指します。
2023年02月26日 10:29撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 10:29
麓の関口集落へ下りて、東海自然歩道に沿ってねん坂を目指します。
梅の花がよく咲いていました。ここからちょっとした丘を越えていきます。
2023年02月26日 10:30撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 10:30
梅の花がよく咲いていました。ここからちょっとした丘を越えていきます。
相模湖プレジャーフォレストが見えてきました。
2023年02月26日 10:43撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 10:43
相模湖プレジャーフォレストが見えてきました。
やっぱり梅はいいなぁ・・・。
2023年02月26日 10:44撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 10:44
やっぱり梅はいいなぁ・・・。
ねん坂から嵐山を目指していきます。
2023年02月26日 10:48撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 10:48
ねん坂から嵐山を目指していきます。
細かいアップダウンが多く、大きく迂回していくので疲れます。
2023年02月26日 11:02撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 11:02
細かいアップダウンが多く、大きく迂回していくので疲れます。
ようやく山頂近くまで到着。産霊宮水上神社が祀られています。
2023年02月26日 11:28撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 11:28
ようやく山頂近くまで到着。産霊宮水上神社が祀られています。
嵐山山頂へ(406m)。
2023年02月26日 11:30撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 11:30
嵐山山頂へ(406m)。
相模湖が目の前に見えます。いやぁ〜絶景です。小休止していきます。
2023年02月26日 11:31撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 11:31
相模湖が目の前に見えます。いやぁ〜絶景です。小休止していきます。
相模ダムを渡って帰途に着きました。
2023年02月26日 11:58撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/26 11:58
相模ダムを渡って帰途に着きました。
JR中央本線相模湖駅。今日の山行は終了です。
2023年02月26日 12:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/26 12:05
JR中央本線相模湖駅。今日の山行は終了です。

装備

個人装備
長袖シャツ 防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

今日は藤野の2座を目指すことにしました。やまなみ温泉からのバスが廃止になってしまいましたので、伏馬田から上がることにします。橋本駅から6:20のバスで移動を開始。三ヶ木7時発のバスに乗車します。バスは午前中、この1本しかないので、今回のコースを行くにはこれしか手段がありません。7時半前には山行開始できましたが、今日はとても寒くて身体が温まってくるのにずいぶんと時間がかかりました。
前回(2012年)は、石砂山から篠原に下りて石老山を目指したので、今回は牧馬峠を経由しようと思っていました。間違っている事に途中で気が付いたのですが、石砂山からの急坂を下りてしまったばかり・・・。まいっかと前回と同じ道を歩きました。
顕鏡寺まで下りてくると、その姿には本当に驚きました。台風後に通行止めとなっていた事は知っていましたが、ここまでとは・・・。自然の恐ろしさに身震いしました。
幸いにも天気がよく、富士山もよく見えて楽しい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら