ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5216803
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹

越前岳(愛鷹山最高峰)富士山を満喫の1日🗻

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
surely-k その他10人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
5.7km
登り
625m
下り
620m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
1:42
合計
5:26
距離 5.7km 登り 625m 下り 628m
9:21
9:29
35
10:03
10:03
50
10:53
10:53
28
11:21
11:21
18
11:40
12:34
4
12:38
12:38
15
12:53
13:03
18
13:22
13:38
17
13:55
14:02
14
14:16
14:21
0
14:21
14:21
0
14:21
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
昨夜降ったサラサラの雪
標高が上がるにつれて踏みしめられチェーンスパイクで快適に歩ける。
下山時は溶けて泥んこ箇所が続く。
東富士五湖道路 山中湖辺りからの富士山🗻
車の中から
2023年02月26日 07:51撮影 by  SC-51C, samsung
8
2/26 7:51
東富士五湖道路 山中湖辺りからの富士山🗻
車の中から
御殿場市からの富士山
昨夜降った雪で真っ白です!
車の中から
2023年02月26日 08:23撮影 by  SC-51C, samsung
7
2/26 8:23
御殿場市からの富士山
昨夜降った雪で真っ白です!
車の中から
十里木高原駐車場からの宝永火口が印象的な富士山
2023年02月26日 08:48撮影 by  SC-51C, samsung
8
2/26 8:48
十里木高原駐車場からの宝永火口が印象的な富士山
登山口からではなく、右手の墓地の方から登ります。(登山口からは階段でキツいのでf(^_^))
一面雪に覆われています。
2023年02月26日 08:59撮影 by  SC-51C, samsung
6
2/26 8:59
登山口からではなく、右手の墓地の方から登ります。(登山口からは階段でキツいのでf(^_^))
一面雪に覆われています。
こっちからも、結構急でしたf(^_^)
富士山を背に登ります。
2023年02月26日 09:08撮影 by  SC-51C, samsung
7
2/26 9:08
こっちからも、結構急でしたf(^_^)
富士山を背に登ります。
振り返ると、南アルプスが見えてきています。
2023年02月26日 09:11撮影 by  SC-51C, samsung
6
2/26 9:11
振り返ると、南アルプスが見えてきています。
光岳 聖岳 赤石岳 荒川岳
2023年02月26日 09:11撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 9:11
光岳 聖岳 赤石岳 荒川岳
なんて青い空!
見とれてばかりで、なかなか進みません。
2023年02月26日 09:15撮影 by  SC-51C, samsung
8
2/26 9:15
なんて青い空!
見とれてばかりで、なかなか進みません。
先へ進みましょう!
2023年02月26日 09:18撮影 by  SC-51C, samsung
8
2/26 9:18
先へ進みましょう!
展望台まで来ました。
ようやく・・・(笑)
2023年02月26日 09:24撮影 by  SC-51C, samsung
4
2/26 9:24
展望台まで来ました。
ようやく・・・(笑)
Tちゃん、Sちゃん、ラブラブで雪が溶けちゃうよぉ!
2023年02月26日 09:24撮影 by  SC-51C, samsung
6
2/26 9:24
Tちゃん、Sちゃん、ラブラブで雪が溶けちゃうよぉ!
登山口からとの分岐
2023年02月26日 09:25撮影 by  SC-51C, samsung
2
2/26 9:25
登山口からとの分岐
分岐の展望台
2023年02月26日 09:26撮影 by  SC-51C, samsung
7
2/26 9:26
分岐の展望台
この辺りはチェーンスパイクで快適に歩けました。
2023年02月26日 09:32撮影 by  SC-51C, samsung
2
2/26 9:32
この辺りはチェーンスパイクで快適に歩けました。
あの山の向こうが山頂
あそこじゃないんだ(^_^;)
2023年02月26日 09:42撮影 by  SC-51C, samsung
3
2/26 9:42
あの山の向こうが山頂
あそこじゃないんだ(^_^;)
右手に塩見岳が見えて来ました。
南アルプス南部がバッチリ!
2023年02月26日 09:42撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 9:42
右手に塩見岳が見えて来ました。
南アルプス南部がバッチリ!
宝永火口も迫力満点
2023年02月26日 09:42撮影 by  SC-51C, samsung
6
2/26 9:42
宝永火口も迫力満点
馬の背見晴台
2023年02月26日 10:00撮影 by  SC-51C, samsung
2
2/26 10:00
馬の背見晴台
雪の帽子を被った三角点がありました。
2023年02月26日 10:00撮影 by  SC-51C, samsung
4
2/26 10:00
雪の帽子を被った三角点がありました。
見晴台からの眺め
さすが見晴台です。
2023年02月26日 10:01撮影 by  SC-51C, samsung
8
2/26 10:01
見晴台からの眺め
さすが見晴台です。
薩埵峠かな
2023年02月26日 10:02撮影 by  SC-51C, samsung
3
2/26 10:02
薩埵峠かな
どんどん行きます!
2023年02月26日 10:36撮影 by  SC-51C, samsung
3
2/26 10:36
どんどん行きます!
北岳が見ました。
2023年02月26日 10:44撮影 by  SC-51C, samsung
4
2/26 10:44
北岳が見ました。
南アルプスオールスターズ
2023年02月26日 10:49撮影 by  SC-51C, samsung
6
2/26 10:49
南アルプスオールスターズ
白峰三山
2023年02月26日 10:49撮影 by  SC-51C, samsung
7
2/26 10:49
白峰三山
ホントに、南アルプスオールスターズです!
2023年02月26日 10:59撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 10:59
ホントに、南アルプスオールスターズです!
富士山の左手に南アルプス
静岡県側からの富士山も良いなあ!
2023年02月26日 11:04撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 11:04
富士山の左手に南アルプス
静岡県側からの富士山も良いなあ!
勢子辻分岐
2023年02月26日 11:21撮影 by  SC-51C, samsung
2
2/26 11:21
勢子辻分岐
右端に甲斐駒ヶ岳も見えて来ました!
2023年02月26日 11:29撮影 by  SC-51C, samsung
4
2/26 11:29
右端に甲斐駒ヶ岳も見えて来ました!
山頂
越前岳1504.2m
フェイスカバーにサングラス、誰?(笑)
2023年02月26日 11:34撮影 by  SC-51C, samsung
8
2/26 11:34
山頂
越前岳1504.2m
フェイスカバーにサングラス、誰?(笑)
駿河湾 桜エビ食べたい🦐
左手奥に伊豆半島も見えました!
2023年02月26日 11:35撮影 by  SC-51C, samsung
6
2/26 11:35
駿河湾 桜エビ食べたい🦐
左手奥に伊豆半島も見えました!
山頂からは富士山はチラッとだけ見えます。
夏は見えにくいかもですね。
2023年02月26日 11:40撮影 by  SC-51C, samsung
4
2/26 11:40
山頂からは富士山はチラッとだけ見えます。
夏は見えにくいかもですね。
可愛いお地蔵様がいました。
2023年02月26日 11:45撮影 by  SC-51C, samsung
7
2/26 11:45
可愛いお地蔵様がいました。
ミニカップ麺とぐちゃぐちゃになったサンドイッチでお昼です( *´艸)
コーヒーとチョコレートもね。
温かいものが嬉しかった!
2023年02月26日 11:50撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 11:50
ミニカップ麺とぐちゃぐちゃになったサンドイッチでお昼です( *´艸)
コーヒーとチョコレートもね。
温かいものが嬉しかった!
4℃くらいかな?
2023年02月26日 12:15撮影 by  SC-51C, samsung
4
2/26 12:15
4℃くらいかな?
そろそろ帰ります。
海が光って来ました。
2023年02月26日 12:27撮影 by  SC-51C, samsung
7
2/26 12:27
そろそろ帰ります。
海が光って来ました。
大根の月も出ていました。
2023年02月26日 12:28撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 12:28
大根の月も出ていました。
馬酔木の蕾
2023年02月26日 12:30撮影 by  SC-51C, samsung
3
2/26 12:30
馬酔木の蕾
下山しながらの富士山
朝より少し雪が溶けています。
2023年02月26日 12:31撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 12:31
下山しながらの富士山
朝より少し雪が溶けています。
見納め
2023年02月26日 12:45撮影 by  SC-51C, samsung
6
2/26 12:45
見納め
南アルプスの手前には毛無山や長者ヶ岳の山塊
2023年02月26日 12:45撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 12:45
南アルプスの手前には毛無山や長者ヶ岳の山塊
下山してから看板
2023年02月26日 14:20撮影 by  SC-51C, samsung
3
2/26 14:20
下山してから看板
ここが登山口
2023年02月26日 14:21撮影 by  SC-51C, samsung
3
2/26 14:21
ここが登山口
この階段は回避して正解だったかと
2023年02月26日 14:21撮影 by  SC-51C, samsung
4
2/26 14:21
この階段は回避して正解だったかと
帰りは朝霧高原の方を回りました。
大沢崩れが良く見えました。
2023年02月26日 15:04撮影 by  SC-51C, samsung
3
2/26 15:04
帰りは朝霧高原の方を回りました。
大沢崩れが良く見えました。
大室山と富士山

時計回りに富士山を一回りしてきました。
1日ずーっと見えていました🗻
2023年02月26日 15:16撮影 by  SC-51C, samsung
5
2/26 15:16
大室山と富士山

時計回りに富士山を一回りしてきました。
1日ずーっと見えていました🗻
撮影機器:

感想

今年一回目のハイキング倶楽部の例会。
先週の予定でしたが、雨のため延期になり今日に。
今日は1日晴れ予報なので、ルンルンです。
登山口に向かうまでもずーっと見えてた富士山。
山梨県側からの見慣れた富士山から御殿場に入ると宝永山大きな火口が印象的な富士山に変わって行く様子を楽しみながら1時間半ほどで登山口に到着。
登山口からも見えてる富士山に背中を押され登山開始です。
越前岳は愛鷹山の最高峰!と言っても1504.2mじゃ楽に登れるだろうと思っていました。
昨夜遅くに降ったサラサラの雪にウキウキ気分で歩き始めましたが、靴底にくっつく雪で足が重くなる。踏み固められてるか、凍っていたらチェーンスパイクが効くのに・・・ちょっとやっかいに思い始める(^_^;)
標高が上がるとだんだん踏み固められていて、チェーンスパイクが力を発揮!
終始見えている富士山と徐々に姿を表す南アルプスにテンションもどんどん上がりました。
山頂に着いたらご飯の法則(いつからかそんな法則があるのです( *´艸)
テーブルを囲んで、みんなで立ち食いそば屋さんみたいにして食べました。カップ麺とコーヒー、温かいものが美味しかったです。
下山は途中から泥んことの戦い!雪と泥んこがチェーンにくっついて団子状態になって重い!
転んだら車には乗せてもらえないね(笑)!なんて話しながら慎重に下りました。
ありがたいことに駐車場に洗い場があったので、靴もチェーンスパイクも洗えました。
富士山を時計回りに一周するかたちで帰って来ました。
運転してくださったWさん、Hさん、一緒に登ってくださったみなさん、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

サイコーですねー❣️
2023/2/28 21:30
マーシャさん、こんばんは。
サイコーでした🗻
2023/2/28 21:44
南ア稜線バッチリ見えるじゃん。3000mの散歩道、今年は歩くよ。
2023/3/5 11:02
on-shoreさん、コメントありがとうございます。
あの稜線歩きたいなあと思いながら眺めてました。
よろしくお願いします!
2023/3/5 11:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら