ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5219467
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

【藤原岳】まだまだモフモフの雪山を満喫😊(↑↓表登山道)

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
12.1km
登り
1,228m
下り
1,227m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:46
合計
4:07
8:26
8:26
24
9:25
9:31
6
9:37
9:39
17
9:56
9:59
12
10:11
10:28
9
10:37
10:38
17
10:55
10:57
2
11:04
11:04
14
11:18
11:18
11
11:29
11:31
4
11:35
11:37
17
12:00
12:03
19
12:22
12:22
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いなべ市内に宿泊。朝食後にノンビリ移動。

登山口へのアクセス途中、道路をサルが直前横断。あやうく轢くところだった。いつ、出てくるかわかりませんので、気をつけましょう。
08:00ちょうどに登山口に着くも、登山口の駐車場は満車。
少し離れた有料(300円)の藤原岳観光駐車場に。着いた時点で15台くらい。
下山時には30台くらいの駐車。
コース状況/
危険箇所等
・よく整備されており、登山道としては危ないところもありませんでした。
・8合目まではゆるゆるとした歩きやすい道。
・8合目の手前100mくらいのところから凍結あり。溶けて凍ったのでしょうか、滑る滑る。ある意味、ここが核心部。とは言いながらしばらくそのまま歩いて、8合目でチェーンアイゼン装着。
・8合目から9合目は冬季直登ルート。すげー急。ここで1日の体力の半分くらいを使った気がします。この区間の雪は深くありませんでした。
・9合目から上はしっかり積雪。一部、夏道を外れた急なところにショートカット気味にトレースがついており、雪が崩れて歩きづらくなっていました。
・藤原山荘に出ると開けて起伏の少ない稜線歩き。藤原岳方面はよく踏まれているので、歩きやすかったです。一方で、天狗岩方面は行く人も少ないのでモフモフ。誰も踏んでいないところをはしゃぎながら駆け降りる、怪しいおっさんがいましたとさ。
・帰りは陽の当るところから、泥んこ祭りが開催されていました。藤原山荘を出てすぐのところが、一番盛大なお祭りでした。
登山口への移動前に、前日のホテルへの移動時に見かけた景色のよいところに立ち寄り。いい天気です♪
2023年02月26日 07:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
2/26 7:34
登山口への移動前に、前日のホテルへの移動時に見かけた景色のよいところに立ち寄り。いい天気です♪
駐車場に移動して、登山口に向かう途中から。
2023年02月26日 08:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 8:26
駐車場に移動して、登山口に向かう途中から。
満車の駐車場脇を横目で見ながら登山道へ。
2023年02月26日 08:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 8:29
満車の駐車場脇を横目で見ながら登山道へ。
ゆるゆる登る。
2023年02月26日 08:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 8:31
ゆるゆる登る。
〇合目の標識しっかり。が、1合目はどこに行った???
2023年02月26日 08:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 8:42
〇合目の標識しっかり。が、1合目はどこに行った???
すっきり冬晴れ!
2023年02月26日 08:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 8:58
すっきり冬晴れ!
八合目。ここでチェーンアイゼン装着。
2023年02月26日 09:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 9:28
八合目。ここでチェーンアイゼン装着。
急な冬季直登ルートへ。
2023年02月26日 09:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 9:31
急な冬季直登ルートへ。
登っている最中に横を見ると、急なのがよくわかりました。
2023年02月26日 09:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:35
登っている最中に横を見ると、急なのがよくわかりました。
九合目に近くなると景色が開けました😊
藤原山荘に出るまではずっと、これが山頂かと思っていました。
2023年02月26日 09:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 9:40
九合目に近くなると景色が開けました😊
藤原山荘に出るまではずっと、これが山頂かと思っていました。
奥には伊勢湾。
2023年02月26日 09:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
2/26 9:40
奥には伊勢湾。
九合目を過ぎると、しっかりと積もっていました。
2023年02月26日 09:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 9:50
九合目を過ぎると、しっかりと積もっていました。
山荘近くになって、だいぶ景色が開けました。ブルーがまばゆい。
2023年02月26日 09:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
2/26 9:56
山荘近くになって、だいぶ景色が開けました。ブルーがまばゆい。
山荘到着。風が強くなってきたので、ここで防風装備。
2023年02月26日 09:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 9:58
山荘到着。風が強くなってきたので、ここで防風装備。
まずはピークに向かいます。2日前に雪が降っているので、残雪たっぷり♪
2023年02月26日 10:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:02
まずはピークに向かいます。2日前に雪が降っているので、残雪たっぷり♪
ミニシュカブラに山頂。
2023年02月26日 10:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:05
ミニシュカブラに山頂。
窪地の景色もまた楽しい♪
2023年02月26日 10:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:07
窪地の景色もまた楽しい♪
山頂に向かう道はいい斜面です。滑るにはいいなあ、と思っていたら、帰りにシリセードの方がいらっしゃいました。いいなあ。
2023年02月26日 10:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:10
山頂に向かう道はいい斜面です。滑るにはいいなあ、と思っていたら、帰りにシリセードの方がいらっしゃいました。いいなあ。
山頂登頂!
2/22のネコの日に誰かが作ったネコが、まだ溶けずに残っていました。
2023年02月26日 10:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
2/26 10:14
山頂登頂!
2/22のネコの日に誰かが作ったネコが、まだ溶けずに残っていました。
山頂は360度の好展望♪
伊吹山がかなり近くに。曇って見えないかと思っていました。
2023年02月26日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
2/26 10:15
山頂は360度の好展望♪
伊吹山がかなり近くに。曇って見えないかと思っていました。
手前に藤原山荘。奥の方に見えていた雪山は白山あたりでしょうか。来たことがない山域ですので、山座同定はいまひとつ。
2023年02月26日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 10:15
手前に藤原山荘。奥の方に見えていた雪山は白山あたりでしょうか。来たことがない山域ですので、山座同定はいまひとつ。
濃尾平野に、写真だとシンドイですが奥には御嶽、中アが見えていました。
2023年02月26日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:15
濃尾平野に、写真だとシンドイですが奥には御嶽、中アが見えていました。
眼下に伊勢湾。湾の入り口の渥美半島、鳥羽あたりまで見えていたのにはびっくり!
2023年02月26日 10:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:16
眼下に伊勢湾。湾の入り口の渥美半島、鳥羽あたりまで見えていたのにはびっくり!
鈴鹿山脈。手前には竜ヶ岳、奥には御在所岳。
2023年02月26日 10:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:16
鈴鹿山脈。手前には竜ヶ岳、奥には御在所岳。
西の方には御池岳に琵琶湖。琵琶湖に沖島が浮かんでいるのが見えていました。
2023年02月26日 10:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:17
西の方には御池岳に琵琶湖。琵琶湖に沖島が浮かんでいるのが見えていました。
鈴鹿山脈最高峰の御池岳に、藤原岳最高点の天狗岩。
2023年02月26日 10:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 10:17
鈴鹿山脈最高峰の御池岳に、藤原岳最高点の天狗岩。
登山口の車の台数と比較して山頂の人は少なめ。山頂独占の時間帯もあり。しばらく景色を見ながらのんびりしていましたが、風が強くて寒くなってきたので下山します。
2023年02月26日 10:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:23
登山口の車の台数と比較して山頂の人は少なめ。山頂独占の時間帯もあり。しばらく景色を見ながらのんびりしていましたが、風が強くて寒くなってきたので下山します。
楽しい山頂でした。
2023年02月26日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 10:36
楽しい山頂でした。
休憩の人でいっぱいの藤原山荘まで戻ってきました。
寒いし風強いし面倒だなあというモノグサ病と、行かないともったいないのモッタイナイ病が衝突し、僅差でモッタイナイ病が勝利😏
最高点の天狗岩に向かいます。
2023年02月26日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 10:40
休憩の人でいっぱいの藤原山荘まで戻ってきました。
寒いし風強いし面倒だなあというモノグサ病と、行かないともったいないのモッタイナイ病が衝突し、僅差でモッタイナイ病が勝利😏
最高点の天狗岩に向かいます。
藤原山荘の裏手は、ものすごく異世界感がありました。
2023年02月26日 10:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 10:41
藤原山荘の裏手は、ものすごく異世界感がありました。
岩と雪のコントラスト。
2023年02月26日 10:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 10:45
岩と雪のコントラスト。
天狗岩には平坦な道のりですが、距離はソコソコあります。
2023年02月26日 10:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 10:45
天狗岩には平坦な道のりですが、距離はソコソコあります。
天狗岩に歩いていくと、藤原岳山頂よりも伊吹山が近くに。
2023年02月26日 10:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 10:46
天狗岩に歩いていくと、藤原岳山頂よりも伊吹山が近くに。
天狗岩方面はモフモフエリアが多くて楽しい♪
特に下りで踏み跡のないところを駆け降りるのが、もう楽しくてしょうがない(^^♪
2023年02月26日 10:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 10:51
天狗岩方面はモフモフエリアが多くて楽しい♪
特に下りで踏み跡のないところを駆け降りるのが、もう楽しくてしょうがない(^^♪
最高地点の天狗岩に到着!
意外や意外、30mほど違うのですね。藤原岳山頂から見た時には、もっと僅差の勝負なのかと思っていました。
2023年02月26日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
2/26 11:02
最高地点の天狗岩に到着!
意外や意外、30mほど違うのですね。藤原岳山頂から見た時には、もっと僅差の勝負なのかと思っていました。
天狗岩から見る藤原岳山頂はピラミダル。確かに見下ろす形になっています。
2023年02月26日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
2/26 11:02
天狗岩から見る藤原岳山頂はピラミダル。確かに見下ろす形になっています。
反対側には伊吹山。手前に霧氷があれば、きれいなんだろうなあ。
2023年02月26日 11:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 11:03
反対側には伊吹山。手前に霧氷があれば、きれいなんだろうなあ。
天狗岩では長居をせずに戻ります。
2023年02月26日 11:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 11:04
天狗岩では長居をせずに戻ります。
藤原山荘まで戻ってきました。楽しませていただいたお礼を言って下山します。
2023年02月26日 11:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2/26 11:21
藤原山荘まで戻ってきました。楽しませていただいたお礼を言って下山します。
下山は一気に。楽しい雪山稜線歩きでした♪
2023年02月26日 12:24撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
2/26 12:24
下山は一気に。楽しい雪山稜線歩きでした♪
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 レインウェア ゲイター 帽子 手袋 ストック チェーンアイゼン ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 保険証 タオル 携帯バッテリー

感想

1週間の大阪生活からの埼玉への帰り道、雪山歩きを目的に藤原岳に立ち寄り。

よく整備されて、ゆるゆるとした登山道は、八合目までは一気に。
冬季直登ルートはかなり急ですが、距離も短く、ここを乗り越えると雪の世界へ。
2日前に降雪があり、特に人の少ない天狗岩方面では、まだまだモフモフの雪山歩きを楽しむことができました。

山頂は風が強く、雲も出ていたものの、展望は上々。
360度の展望と、藤原岳ブルーを楽しむことができました。
山の展望はもちろん、伊勢湾が湾口から全景を見渡せたというのが、なぜかうれしくなりました。

登ってみて、人気の山だというのも頷けました。
10代のころは名古屋在住だったので、鈴鹿山脈は近所からも見えていた山域。
そのときに登っていなかったのはもったいなかった、と思いながら歩いていました。
もっとも、10代のころに山に登って楽しむことができたか?というと微妙ではあるかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら