ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5221056
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生 雨乞山

2023年02月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
417m
下り
417m

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:00
合計
3:35
8:25
56
スタート地点
9:42
8
9:50
130
12:00
ゴール地点
麦原峠で30分の休憩あり。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
越生梅まつり会場第一駐車場(¥500)
(うめその梅の駅駐車場は8時頃に行ったら閉鎖していた)
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありませんが、案内は少ない。
越生は今、町中梅だらけ。梅まつり会場駐車場は、8時頃は業務開始前で、20分頃で3番手。
2023年02月27日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
2/27 8:27
越生は今、町中梅だらけ。梅まつり会場駐車場は、8時頃は業務開始前で、20分頃で3番手。
第二駐車場を曲がって、ここが取り付き。この先にも駐車場があるようでした。
2023年02月27日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 8:30
第二駐車場を曲がって、ここが取り付き。この先にも駐車場があるようでした。
ほとんど樹林帯ですが、登り始めてすぐに大高取山の雄姿が見られました。
2023年02月27日 08:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
2/27 8:34
ほとんど樹林帯ですが、登り始めてすぐに大高取山の雄姿が見られました。
梅林から山道に入ります。ここから大クスまでは5年前に逆コースで歩いています。案内はありません。
2023年02月27日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 8:35
梅林から山道に入ります。ここから大クスまでは5年前に逆コースで歩いています。案内はありません。
奥武蔵らしい樹林帯。
2023年02月27日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 8:46
奥武蔵らしい樹林帯。
285mピーク付近で右へ曲がるところ。ここは少し明るめ。
2023年02月27日 08:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 8:59
285mピーク付近で右へ曲がるところ。ここは少し明るめ。
左へ緩くカーブするところ。
2023年02月27日 09:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 9:07
左へ緩くカーブするところ。
T字路。右が雨乞山山頂への道。見晴らしがないらしいので左へショートカット。
2023年02月27日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 9:13
T字路。右が雨乞山山頂への道。見晴らしがないらしいので左へショートカット。
ほどなく民家らしきものが見えてきました。道は右へ曲がります。
2023年02月27日 09:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 9:16
ほどなく民家らしきものが見えてきました。道は右へ曲がります。
舗装道路に出ました。左へ行きます。
2023年02月27日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 9:17
舗装道路に出ました。左へ行きます。
すぐに新しい上谷の大クスの案内がありました。
2023年02月27日 09:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 9:19
すぐに新しい上谷の大クスの案内がありました。
越生10名山の一つ、上谷の大クス山に到着。10名山の山名板は今回初めてです。
2023年02月27日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 9:21
越生10名山の一つ、上谷の大クス山に到着。10名山の山名板は今回初めてです。
ウッドデッキに上がる道が通れないので、広見越への道は探しました。
2023年02月27日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 9:34
ウッドデッキに上がる道が通れないので、広見越への道は探しました。
六万部塚に到着。確かに何か埋めてありそうなところです。
2023年02月27日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 9:42
六万部塚に到着。確かに何か埋めてありそうなところです。
鉄塔。
2023年02月27日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 9:43
鉄塔。
久々に鉄塔覗き。
2023年02月27日 09:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 9:44
久々に鉄塔覗き。
見たことのある広見越に到着。左の石仏像を挟んでV字ターン。
2023年02月27日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 9:50
見たことのある広見越に到着。左の石仏像を挟んでV字ターン。
見たことのある竹林。
2023年02月27日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 9:57
見たことのある竹林。
麦原峠に到着。明るくて陽ざしたっぷり春の風。丸太ベンチで休憩。
2023年02月27日 10:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/27 10:00
麦原峠に到着。明るくて陽ざしたっぷり春の風。丸太ベンチで休憩。
今は道が切通になっていますが、切通の上にあった石仏。
2023年02月27日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 10:31
今は道が切通になっていますが、切通の上にあった石仏。
南の方面が開けていて開放的。右下の民家へ向かいます。
2023年02月27日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
2/27 10:31
南の方面が開けていて開放的。右下の民家へ向かいます。
民家を過ぎると、取り付きらしき道。ここからまた里に出るまで、案内はありません。
2023年02月27日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 10:37
民家を過ぎると、取り付きらしき道。ここからまた里に出るまで、案内はありません。
いったん沢の底まで降りました。何だかもったいない。
2023年02月27日 10:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 10:40
いったん沢の底まで降りました。何だかもったいない。
意外にも舗装道路に出ました。
2023年02月27日 10:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 10:47
意外にも舗装道路に出ました。
すぐにまた山道に入ります。あとはずっと道なり。
2023年02月27日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 10:48
すぐにまた山道に入ります。あとはずっと道なり。
黄色いポストがアクセントになるくらい、特に何もない道です。道ははっきりしています。
2023年02月27日 11:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 11:10
黄色いポストがアクセントになるくらい、特に何もない道です。道ははっきりしています。
いくつか右へ曲がる道があったのですが
2023年02月27日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 11:14
いくつか右へ曲がる道があったのですが
突き当りのようなところまで来てしまいました。避けたかったのですが、右へ曲がりすぐに民家の敷地の中を通ることに。
2023年02月27日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
2/27 11:27
突き当りのようなところまで来てしまいました。避けたかったのですが、右へ曲がりすぐに民家の敷地の中を通ることに。
その民家に通じる道にも梅が咲き誇っていました。
2023年02月27日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
2/27 11:29
その民家に通じる道にも梅が咲き誇っていました。
里に出ました。中央がうめその梅の駅(自然休養林センター)。梅林駐車場までのんびり歩きます。
2023年02月27日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
2/27 11:31
里に出ました。中央がうめその梅の駅(自然休養林センター)。梅林駐車場までのんびり歩きます。
梅まつり会場以外にもたくさんの梅林。何という鳥でしょうか。
2023年02月27日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/27 11:40
梅まつり会場以外にもたくさんの梅林。何という鳥でしょうか。
珍しく望遠でも手ブレなしで撮れました。
2023年02月27日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
2/27 11:41
珍しく望遠でも手ブレなしで撮れました。
タンポポ。
2023年02月27日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
2/27 11:47
タンポポ。
菜の花。
2023年02月27日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/27 11:47
菜の花。
民家にも梅。
2023年02月27日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
2/27 11:50
民家にも梅。
梅まつり会場の片隅に、蠟梅と梅。
2023年02月27日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
2/27 11:51
梅まつり会場の片隅に、蠟梅と梅。
撮影機器:

感想

ハイキング大会に参加しようかと思っていましたが、土日は風が強かったので越生梅まつり訪問は今日になりました。平日なのに山歩きを終えた正午頃はものすごい人出! 駐車場は第一、第二ともに満車でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

shirakobatonさん、こんばんわ。
だんだんと春めいてきて山歩きが心地良い季節になりましたね。私の場合、杉&桧の花粉が飛ばなければもっと楽しめるんですけど(T_T)
きれいに撮られた鳥はモズのメスでしょうか。可愛らしいお顔立ちとお腹にウロコ模様がうっすらあるようなので、モズかなぁと。
鳴き声などで見分けできるようになりたいとは思っていますが、なかなか覚えられません…。
2023/2/28 18:02
izuboo3さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

尾の長さと目の模様からも
モズのように見えますね。
鳥は小さいしなかなか近くに来てくれないので、
しっかり見ることも写真も難しいです。
機会がありましたら、また教えてください。

私も花粉症です。
きのう山を歩いたためか、時期なのか、
きょうは症状がひどいです。
でも、山歩きはやめられません。
ありがとうございました。
2023/2/28 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら