記録ID: 52291
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
(山頂駅) ⇔ 茶臼岳 {那須岳} [栃木100]
2009年11月28日(土) ~
2009年11月29日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa3da55139f8a28c.jpg)
- GPS
- 01:03
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 229m
- 下り
- 210m
コースタイム
11月28日(土)
自宅
9:00⇒<
>⇒(常磐道・北関東道・東北道) ¥1000⇒那須IC⇒那須湯元⇒14:00国民休暇村那須
11月29日(日)
出発8:30⇒山麓駅⇒8:50<那須ロープウエイ往復¥990>⇒山頂駅
8:55…分岐9:15…9:25茶臼岳山頂[栃木100]9:35…分岐9:45…10:00山頂駅
⇒10:00<那須ロープウエイ>10:05⇒山麓駅10:20⇒<
>⇒那須IC⇒(東北道・北関東道・常磐道)¥1000⇒13:30自宅![](https://www.yamareco.com/uploads/smil898891cc8b13588f515d4bb54f7b2c90.gif)
==========================
出発時刻/高度: 08:54 / 1681m
到着時刻/高度: 09:57 / 1684m
合計時間: 1時間3分
合計距離: 1.81km
最高点の標高: 1876m
最低点の標高: 1681m
累積標高(上り): 195m
累積標高(下り): 174m
==========================
自宅
![](https://www.yamareco.com/uploads/smil898891cc8b13588f515d4bb54f7b2c90.gif)
![](https://www.yamareco.com/uploads/smil46997c161e93e.gif)
11月29日(日)
出発8:30⇒山麓駅⇒8:50<那須ロープウエイ往復¥990>⇒山頂駅
8:55…分岐9:15…9:25茶臼岳山頂[栃木100]9:35…分岐9:45…10:00山頂駅
⇒10:00<那須ロープウエイ>10:05⇒山麓駅10:20⇒<
![](https://www.yamareco.com/uploads/smil46997c161e93e.gif)
![](https://www.yamareco.com/uploads/smil898891cc8b13588f515d4bb54f7b2c90.gif)
==========================
出発時刻/高度: 08:54 / 1681m
到着時刻/高度: 09:57 / 1684m
合計時間: 1時間3分
合計距離: 1.81km
最高点の標高: 1876m
最低点の標高: 1681m
累積標高(上り): 195m
累積標高(下り): 174m
==========================
天候 | 11月28日(土) 晴れ 11月29日(日) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
登山経験のない友達とドライブで那須に来ました。
幸い29日の朝は素晴らしい快晴に恵まれました。
それとばかり、早朝の那須ロープウエイに乗り茶臼岳を登りました。
風はありませんでしたが、茶臼岳山頂にある温度計は-6℃でした。
そのおかげで、山頂からは普段見られない遠くの山並みを見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する