皆子山(なごり雪⛄で雪遊びを堪能)
- GPS
- 04:50
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 615m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湖西道路「真野」ランプ下車20〜30分程度 駐車場は平バス停となりに7-8台停めれる 駐車禁止の看板があるが、備え付けの料金箱に500円を入れるシステム 🚌公共交通機関アクセス 平バス停があるが冬季は走っていない模様。 本数も少ない。きっと😔 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からすぐに急登が続く。 中腹あたりから雪道。チェンスパなしでも歩ける。 山頂は30〜50cmほど積雪あり。 |
その他周辺情報 | 🍴グルメ🍴 近江ちゃんぽんのお店 「ちゃんぽん亭総本家堅田店」 ♨温泉♨ 琵琶湖畔 雄琴温泉 |
写真
感想
今週土日は久しぶりに全国的に天気がいい。
京都府最高峰の「皆子山」は正月から何回も計画をたててきたが、ことごとく天気がイマイチで順延していた山。
雪がある時期に登りたかったので、今週がリミット。滋賀県は土曜日は午後から曇り予報だったが暖かくなり、日曜日では溶ける可能性もあったため土曜日に”なごり雪”を求めてアタックしてきた。
登山口までの道中は周りの山をみても雪がほとんど見えない。これは溶けてしまったかな?と一抹の不安も頭をよぎりながら駐車場に到着。
登り始めはほとんど雪もなく、残雪も一度溶けて固まった状態で成形に向いていなく、外れかなと思いながら登り始める。
中腹あたりから雪が積もっており一安心。雪も柔らかくチェンスパなしで普通に登ることができた。
天気はあいにくの曇り空で頂上は寒かったが、ダウンを着て雪像作りを開始。
前からイメージしていた”京都府最高峰”。
京都と言えば五重の塔がイメージできたので、前日コンビニで四角いプラ容器を購入。
定規を持っていき四角の角を削り四角錐に成形してから5段積み上げて完成。
初めてにしてはまずまずの及第点か?
先月「綿向山」で作ったシマエナガが好評だったので、事前に作り方の写真を撮って公開することにした。
できるだけ自然に帰り、自然にやさしいものをピックアップして紹介。
木片とは言え、分解されて土に帰るのは数年かかるので標高1500mくらいまでの山で実施してもらいたい。標高2000mを超えると微生物も少なくなり自然に帰るスピードが遅くなる。
1月〜2月は寒く体も動かずモチベーションも上がらず、ほとんど山らしい山に登らなかったが、これから暖かくなるので、ぼちぼち調子を上げていきたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この土日は北部の方は天気悪く、風も強く
残している関西100の山に行きたかったですが
やめてしまいました😅
おそらく、雪山最後のチャンスでもったいなかったですけど🙄
皆子山に登られてたんですね!
雪ダルマ作りに行った感じ??笑😁
五重塔とか、発想がすごいですね。
めちゃくちゃ凝ってるし😅
シマエナガの目!まさか、ここまでされてるとは!
削って色塗ってるのがビックリです。手がかかってますねー💦
自分がやったら、雪ダルマ作るよりこれに時間かかりそうなので小石で済ましそう😅でもあの黒い丸が効いてるからシマエナガらしさがでるのかもですね。
可愛らしい写真が撮れましたね!
こんばんは〜♪
題名通り最後の雪遊びを目的に登ってきました。
五重塔は、ずっとイメージはしてたんですけど、まずまずのものが出来ました。
雪質が良くて作りやすかったです、
シマエナガの目は結構簡単ですよ。
お箸をカットして塗るだけなので…そんなに時間もかかりません。
あやちゃんが作ろうとしていたみたいなので、作り方上げときました。
今年はもうお花の季節なので来年にでもチャレンジしてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する