ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5231808
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

皆子山(なごり雪⛄で雪遊びを堪能)

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
7.4km
登り
615m
下り
603m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
2:02
合計
4:27
距離 7.4km 登り 615m 下り 617m
7:44
63
8:47
25
9:12
11:13
17
11:30
11:31
40
12:11
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙車アクセス
 湖西道路「真野」ランプ下車20〜30分程度
 駐車場は平バス停となりに7-8台停めれる
  駐車禁止の看板があるが、備え付けの料金箱に500円を入れるシステム

🚌公共交通機関アクセス
 平バス停があるが冬季は走っていない模様。
 本数も少ない。きっと😔
コース状況/
危険箇所等
登山口からすぐに急登が続く。
中腹あたりから雪道。チェンスパなしでも歩ける。
山頂は30〜50cmほど積雪あり。
その他周辺情報 🍴グルメ🍴
近江ちゃんぽんのお店
「ちゃんぽん亭総本家堅田店」

♨温泉♨
琵琶湖畔 雄琴温泉
7:30過ぎに平バス停の駐車場に到着。ここは駐車禁止の看板がありますが、停めたらこの料金箱に500円入れるシステム。
レコを見てないと分かりません。
2023年03月04日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
19
3/4 7:37
7:30過ぎに平バス停の駐車場に到着。ここは駐車禁止の看板がありますが、停めたらこの料金箱に500円入れるシステム。
レコを見てないと分かりません。
♬京都〜で見る雪はこれが♪さ〜い〜ごねと〜…♬
ということで3月に入り京都府最高峰の「皆子山」で”なごり雪”を楽しみます。
2023年03月04日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
3/4 7:45
♬京都〜で見る雪はこれが♪さ〜い〜ごねと〜…♬
ということで3月に入り京都府最高峰の「皆子山」で”なごり雪”を楽しみます。
途中アカゲラ発見(証拠写真のみ)
2023年03月04日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
36
3/4 8:02
途中アカゲラ発見(証拠写真のみ)
雪がないかも…と不安でしたが、中腹あたりから積雪が残っていて一安心。雪も柔らかくチェンスパなしで行けます
2023年03月04日 08:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
3/4 8:10
雪がないかも…と不安でしたが、中腹あたりから積雪が残っていて一安心。雪も柔らかくチェンスパなしで行けます
途中木々の合間から琵琶湖が見える
2023年03月04日 08:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
3/4 8:18
途中木々の合間から琵琶湖が見える
蓬莱山の琵琶湖テラスの建物も見える
2023年03月04日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
3/4 8:27
蓬莱山の琵琶湖テラスの建物も見える
太陽が少し出てきた。
琵琶湖大橋の向こうには近江富士こと「三上山」
なかなか絵になる景色📷
2023年03月04日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
50
3/4 9:04
太陽が少し出てきた。
琵琶湖大橋の向こうには近江富士こと「三上山」
なかなか絵になる景色📷
そして皆子山到着。関西100で京都府最高峰です。久しぶりに関100のカウント更新✨武奈ヶ岳は頭に雲がかかってる。
2023年03月04日 09:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
3/4 9:14
そして皆子山到着。関西100で京都府最高峰です。久しぶりに関100のカウント更新✨武奈ヶ岳は頭に雲がかかってる。
早速雪像作りに取り掛かります。
この器に雪を詰めて、四角錐に成形して重ねていくと…
2023年03月04日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
14
3/4 9:16
早速雪像作りに取り掛かります。
この器に雪を詰めて、四角錐に成形して重ねていくと…
五重の塔✨
京都府”最高”峰を表現してみました(笑)
2023年03月04日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
59
3/4 9:36
五重の塔✨
京都府”最高”峰を表現してみました(笑)
そして勿論この鳥(こ)も作りますよ!
前回好評だったのでシマエナガの作り方を紹介します。
Gen★chan10分間Crafting✨(QP3分間クッキングのメロディーに乗せて…)
2023年03月04日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
42
3/4 9:57
そして勿論この鳥(こ)も作りますよ!
前回好評だったのでシマエナガの作り方を紹介します。
Gen★chan10分間Crafting✨(QP3分間クッキングのメロディーに乗せて…)
♬チャラチャチャチャチャッ…♬
まずは準備するものは、コンビニでもらうお箸(竹の丸箸と長方形箸。LとFは丸箸、7は四角かな?)とカッター、のこぎり、水性マジック。たくさん作りたい人は丸箸はダ〇ソーで50本100円で売っています。
14
♬チャラチャチャチャチャッ…♬
まずは準備するものは、コンビニでもらうお箸(竹の丸箸と長方形箸。LとFは丸箸、7は四角かな?)とカッター、のこぎり、水性マジック。たくさん作りたい人は丸箸はダ〇ソーで50本100円で売っています。
丸箸の先端をのこぎり(カッターだけでも切れます)でカット。カッターで周囲に切れ目を入れておくとササクレません。カット前に鉛筆削りの様に先を尖らしておくと雪に差しやすいです。カット後のお箸は先端が少し太くなりますが再利用してください。
13
丸箸の先端をのこぎり(カッターだけでも切れます)でカット。カッターで周囲に切れ目を入れておくとササクレません。カット前に鉛筆削りの様に先を尖らしておくと雪に差しやすいです。カット後のお箸は先端が少し太くなりますが再利用してください。
長方形の箸はカッターでカットして三角柱にします。あとは丸箸と同じ要領。先っぽを削ると刺さりやすくなるのと、質量が減るので自然に帰りやすくなるメリットもあり。
14
長方形の箸はカッターでカットして三角柱にします。あとは丸箸と同じ要領。先っぽを削ると刺さりやすくなるのと、質量が減るので自然に帰りやすくなるメリットもあり。
カットした部分にマジックで色を付ける。マジックは水性(水に溶けないタイプ)を使う。油性マジックは有機溶剤を含むので避けてください。カットした木片は目とクチバシで小分けにしておくと便利。
17
カットした部分にマジックで色を付ける。マジックは水性(水に溶けないタイプ)を使う。油性マジックは有機溶剤を含むので避けてください。カットした木片は目とクチバシで小分けにしておくと便利。
あとはてきとうに雪を成形して差すだけ。くちばしは三角形の頂点を上にする。3体並べると可愛く見えます。少し首を傾けさせるのも可愛く見えるポイント❤
2023年03月04日 09:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
46
3/4 9:58
あとはてきとうに雪を成形して差すだけ。くちばしは三角形の頂点を上にする。3体並べると可愛く見えます。少し首を傾けさせるのも可愛く見えるポイント❤
あとはお好みで木の上に乗せみたり…
2023年03月04日 09:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
37
3/4 9:59
あとはお好みで木の上に乗せみたり…
向かい合わせて尻尾を付けてみたり…
2023年03月04日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
3/4 10:19
向かい合わせて尻尾を付けてみたり…
1日遅いですが雛人形風に飾ってみたり…
あなた好みのシマエナガを作ってみてください(笑)
木片は自然に帰るのに数年かかるのでできるだけ標高1500mまでの山にしてください。2000mを超えると微生物も少なくなかなか分解しません。
2023年03月04日 10:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
43
3/4 10:49
1日遅いですが雛人形風に飾ってみたり…
あなた好みのシマエナガを作ってみてください(笑)
木片は自然に帰るのに数年かかるのでできるだけ標高1500mまでの山にしてください。2000mを超えると微生物も少なくなかなか分解しません。
ちなみに目の木片は他の動物にも使えます(笑)
2023年03月04日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
27
3/4 10:47
ちなみに目の木片は他の動物にも使えます(笑)
♬今〜春が来て〜♪君〜はキレイに〜なった〜♬
2023年03月04日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
3/4 10:51
♬今〜春が来て〜♪君〜はキレイに〜なった〜♬
♬去年より〜♪ずっと♪キレイに〜…なっ…たあ♬
2023年03月04日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
3/4 10:51
♬去年より〜♪ずっと♪キレイに〜…なっ…たあ♬
…ということで”なごり雪”を存分に楽しみました(笑)
2023年03月04日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
36
3/4 10:59
…ということで”なごり雪”を存分に楽しみました(笑)
そうこうしていると武奈ヶ岳も姿を現し…
2023年03月04日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
35
3/4 11:11
そうこうしていると武奈ヶ岳も姿を現し…
キレイな雪原にトレースを付け満足したので下山。
2023年03月04日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
3/4 11:13
キレイな雪原にトレースを付け満足したので下山。
滋賀県は毎度この店に寄ります。近江ちゃんぽんのお店「ちゃんぽん亭本舗総本店」(堅田店)で海鮮ちゃんぽんを美味しく頂き帰途につきました。
2023年03月04日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
41
3/4 13:00
滋賀県は毎度この店に寄ります。近江ちゃんぽんのお店「ちゃんぽん亭本舗総本店」(堅田店)で海鮮ちゃんぽんを美味しく頂き帰途につきました。

感想

今週土日は久しぶりに全国的に天気がいい。
京都府最高峰の「皆子山」は正月から何回も計画をたててきたが、ことごとく天気がイマイチで順延していた山。
雪がある時期に登りたかったので、今週がリミット。滋賀県は土曜日は午後から曇り予報だったが暖かくなり、日曜日では溶ける可能性もあったため土曜日に”なごり雪”を求めてアタックしてきた。

登山口までの道中は周りの山をみても雪がほとんど見えない。これは溶けてしまったかな?と一抹の不安も頭をよぎりながら駐車場に到着。

登り始めはほとんど雪もなく、残雪も一度溶けて固まった状態で成形に向いていなく、外れかなと思いながら登り始める。
中腹あたりから雪が積もっており一安心。雪も柔らかくチェンスパなしで普通に登ることができた。
天気はあいにくの曇り空で頂上は寒かったが、ダウンを着て雪像作りを開始。

前からイメージしていた”京都府最高峰”。
京都と言えば五重の塔がイメージできたので、前日コンビニで四角いプラ容器を購入。
定規を持っていき四角の角を削り四角錐に成形してから5段積み上げて完成。
初めてにしてはまずまずの及第点か?

先月「綿向山」で作ったシマエナガが好評だったので、事前に作り方の写真を撮って公開することにした。
できるだけ自然に帰り、自然にやさしいものをピックアップして紹介。
木片とは言え、分解されて土に帰るのは数年かかるので標高1500mくらいまでの山で実施してもらいたい。標高2000mを超えると微生物も少なくなり自然に帰るスピードが遅くなる。

1月〜2月は寒く体も動かずモチベーションも上がらず、ほとんど山らしい山に登らなかったが、これから暖かくなるので、ぼちぼち調子を上げていきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

ゲンちゃんさん、こんにちは!

この土日は北部の方は天気悪く、風も強く
残している関西100の山に行きたかったですが
やめてしまいました😅
おそらく、雪山最後のチャンスでもったいなかったですけど🙄

皆子山に登られてたんですね!

雪ダルマ作りに行った感じ??笑😁
五重塔とか、発想がすごいですね。
めちゃくちゃ凝ってるし😅

シマエナガの目!まさか、ここまでされてるとは!
削って色塗ってるのがビックリです。手がかかってますねー💦
自分がやったら、雪ダルマ作るよりこれに時間かかりそうなので小石で済ましそう😅でもあの黒い丸が効いてるからシマエナガらしさがでるのかもですね。
可愛らしい写真が撮れましたね!
2023/3/6 12:48
ウッドさん
こんばんは〜♪

題名通り最後の雪遊びを目的に登ってきました。
五重塔は、ずっとイメージはしてたんですけど、まずまずのものが出来ました。
雪質が良くて作りやすかったです、

シマエナガの目は結構簡単ですよ。
お箸をカットして塗るだけなので…そんなに時間もかかりません。
あやちゃんが作ろうとしていたみたいなので、作り方上げときました。

今年はもうお花の季節なので来年にでもチャレンジしてみてください。
2023/3/6 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら