ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5232217
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山)

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
8.4km
登り
607m
下り
605m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
1:26
合計
6:17
距離 8.4km 登り 607m 下り 613m
8:39
8:44
5
8:59
9:10
3
9:13
9:24
82
10:46
10:47
6
10:53
4
10:57
11:13
7
11:20
11:21
4
11:25
11:26
2
11:28
11:46
31
12:17
22
12:39
12:40
61
13:41
13:44
2
13:46
14:01
1
14:02
42
14:44
14:47
1
14:48
ゴール地点
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
黒檜山登山口〜赤城山山頂までは日陰、強風で寒い寒い。暴風・防寒グローブなど強風、寒さ対策が必要でした。
駒ヶ岳山頂には雪なし。そして強風。
短縮コースで大沼へ。階段はアイゼンではキツイですが、残雪があったり土が剥き出しだったりと、アイゼンが痛みそうで不安になります。また、少し溶けてシャーベット状になった雪は軽アイゼンでは少しキツイ。シャーベットにはアイゼンかチェーンスパイクの方がいいかも?
その他周辺情報 赤城神社
 http://akagijinja.jp/
 言わずと知れた赤城山大沼の畔に社を構える赤城神社。
 赤城山は古来、神が住む山として信仰され、赤城大明神が祀られています。
 ちなみに赤城大明神は女神様で、女性の願掛けに大変ご利益があるとされています。赤城沼に住んでいた龍神様に命を救われた赤城姫が後を継いで赤城大明神になったそうです。
 そのため「姫守(お守り)」が有名(?)です。女性の願いを叶え、護って下さるそうです。種類も豊富で、季節バージョンまであります。
 勿論男性用に「殿方御守」もあります。
 個人的にはやっぱり「登山御守」が気になりますね!


富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館
 https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen
 大人520円
 1,500m以上の深さにある大深度温泉。
 塩分濃度の高い「美人の湯」。
 露天風呂に内湯。
あかぎ広場赤城神社へと移動している途中で大沼を見ると…ワカサギ釣りしている氷上テントが沢山。どのくらい釣れるんでしょうか?テントってどのくらい温かいのでしょうか?風が強いから風避けとしては最適なんでしょうね。
2023年03月04日 08:34撮影 by  SCG13, samsung
16
3/4 8:34
あかぎ広場赤城神社へと移動している途中で大沼を見ると…ワカサギ釣りしている氷上テントが沢山。どのくらい釣れるんでしょうか?テントってどのくらい温かいのでしょうか?風が強いから風避けとしては最適なんでしょうね。
赤城神社の赤城神社啄木鳥橋。コレって修繕されるんでしょうかね?凍った大沼に赤城神社啄木鳥橋の残骸…何か寂しいですね。
2023年03月04日 08:40撮影 by  SCG13, samsung
18
3/4 8:40
赤城神社の赤城神社啄木鳥橋。コレって修繕されるんでしょうかね?凍った大沼に赤城神社啄木鳥橋の残骸…何か寂しいですね。
猫の耳近くから大沼を撮影。ちなみに猫の耳は下から見ないと分からない。いや、下からでも分かり辛いけど…。それにしても見事に凍ってますねぇ。ハイシーズンに見たらもっとキレイなんでしょうねぇ〜。
2023年03月04日 09:17撮影 by  SCG13, samsung
21
3/4 9:17
猫の耳近くから大沼を撮影。ちなみに猫の耳は下から見ないと分からない。いや、下からでも分かり辛いけど…。それにしても見事に凍ってますねぇ。ハイシーズンに見たらもっとキレイなんでしょうねぇ〜。
大沼に張られたいくつものテント。ワカサギ釣りの集団…釣れるといいですねぇ〜。
2023年03月04日 09:18撮影 by  SCG13, samsung
17
3/4 9:18
大沼に張られたいくつものテント。ワカサギ釣りの集団…釣れるといいですねぇ〜。
大沼と青空。
2023年03月04日 09:19撮影 by  SCG13, samsung
17
3/4 9:19
大沼と青空。
薄っすらと富士山も見えました。雪化粧でキレイです。うっすらとですが…。ちなみに浅間山も雪化粧していてキレイです。
2023年03月04日 09:47撮影 by  SCG13, samsung
17
3/4 9:47
薄っすらと富士山も見えました。雪化粧でキレイです。うっすらとですが…。ちなみに浅間山も雪化粧していてキレイです。
今シーズン初の軽アイゼン。黒檜山登山口から軽アイゼン装備で登ってきましたが…12本爪のアイゼンが欲しいなぁ〜。というか日陰と強風で手足が冷たい。手はスノボのグローブでバッチリですが、足が…寒っ。
2023年03月04日 09:55撮影 by  SCG13, samsung
12
3/4 9:55
今シーズン初の軽アイゼン。黒檜山登山口から軽アイゼン装備で登ってきましたが…12本爪のアイゼンが欲しいなぁ〜。というか日陰と強風で手足が冷たい。手はスノボのグローブでバッチリですが、足が…寒っ。
氷柱もありました。
2023年03月04日 10:04撮影 by  SCG13, samsung
11
3/4 10:04
氷柱もありました。
積雪面と木々、そして青空。いいですねぇ〜。
2023年03月04日 10:07撮影 by  SCG13, samsung
10
3/4 10:07
積雪面と木々、そして青空。いいですねぇ〜。
赤城山山頂に到着。強風吹き荒れている…かと思えば穏やかでした。青空と山頂標識、そして雪がいい。何にしても山頂までコレて良かった。途中の強風と寒さで心折れていたけれど、登って良かったぁ〜。
2023年03月04日 10:52撮影 by  SCG13, samsung
17
3/4 10:52
赤城山山頂に到着。強風吹き荒れている…かと思えば穏やかでした。青空と山頂標識、そして雪がいい。何にしても山頂までコレて良かった。途中の強風と寒さで心折れていたけれど、登って良かったぁ〜。
赤城山山頂から黒檜山絶景スポットへ向かいましょう。雪と青空のコントラストが好好きです。
2023年03月04日 10:55撮影 by  SCG13, samsung
10
3/4 10:55
赤城山山頂から黒檜山絶景スポットへ向かいましょう。雪と青空のコントラストが好好きです。
黒檜山絶景スポット。到着すると絶景…と樹氷(?)。風が強いんだな…という雪の付き方。確かに風は強いんですよねぇ〜。
2023年03月04日 11:00撮影 by  SCG13, samsung
9
3/4 11:00
黒檜山絶景スポット。到着すると絶景…と樹氷(?)。風が強いんだな…という雪の付き方。確かに風は強いんですよねぇ〜。
黒檜山絶景スポットにある小さな祠…は半分近く雪に埋もれていました。神様半分埋もれてるぅ〜。
2023年03月04日 11:05撮影 by  SCG13, samsung
8
3/4 11:05
黒檜山絶景スポットにある小さな祠…は半分近く雪に埋もれていました。神様半分埋もれてるぅ〜。
雪と青空。そしてストック。今年初のストックかな?というか久しぶりにストック使いました。
2023年03月04日 11:10撮影 by  SCG13, samsung
8
3/4 11:10
雪と青空。そしてストック。今年初のストックかな?というか久しぶりにストック使いました。
赤城山山頂。う○こ雪玉と一緒ににゃんこ先生も撮影。
2023年03月04日 11:19撮影 by  SCG13, samsung
14
3/4 11:19
赤城山山頂。う○こ雪玉と一緒ににゃんこ先生も撮影。
黒檜山大神。思ったより雪積もってませんでした。溶けたかな?鳥居の大半が埋まってるとテンション上がるんだけど、ハイシーズンに来ると埋まってるかな?
2023年03月04日 11:25撮影 by  SCG13, samsung
12
3/4 11:25
黒檜山大神。思ったより雪積もってませんでした。溶けたかな?鳥居の大半が埋まってるとテンション上がるんだけど、ハイシーズンに来ると埋まってるかな?
小沼が見えました。こちらも凍結しているようです。そして…写真を拡大すると富士山が見える!
2023年03月04日 11:29撮影 by  SCG13, samsung
13
3/4 11:29
小沼が見えました。こちらも凍結しているようです。そして…写真を拡大すると富士山が見える!
駒ヶ岳に向かう途中、標識が…雪に埋もれてますねぇ。ココ、そんなに積雪あったの?
2023年03月04日 12:09撮影 by  SCG13, samsung
10
3/4 12:09
駒ヶ岳に向かう途中、標識が…雪に埋もれてますねぇ。ココ、そんなに積雪あったの?
駒ヶ岳山頂。山頂周りだけ雪がない。そして強風が吹き荒れていました。
2023年03月04日 12:39撮影 by  SCG13, samsung
10
3/4 12:39
駒ヶ岳山頂。山頂周りだけ雪がない。そして強風が吹き荒れていました。
駒ヶ岳から大沼分岐へ向かいましょう。その途中、振り返ると…雪道って感じですねぇ〜。
2023年03月04日 12:45撮影 by  SCG13, samsung
10
3/4 12:45
駒ヶ岳から大沼分岐へ向かいましょう。その途中、振り返ると…雪道って感じですねぇ〜。
雪の下には氷柱が。やっぱり降った後は解けて凍って解けて凍る。その繰り返しなんでしょうね。
2023年03月04日 12:47撮影 by  SCG13, samsung
10
3/4 12:47
雪の下には氷柱が。やっぱり降った後は解けて凍って解けて凍る。その繰り返しなんでしょうね。
駒ヶ岳から篭山へ向かう途中、駒ヶ岳大洞登山口へと下りる短縮路。その降り口にはベンチ席があったハズだけど、今回は見事雪の中。標識もスッポリ埋まりそうな勢いですね。こんなに降ってるんですねぇ〜。
2023年03月04日 12:57撮影 by  SCG13, samsung
8
3/4 12:57
駒ヶ岳から篭山へ向かう途中、駒ヶ岳大洞登山口へと下りる短縮路。その降り口にはベンチ席があったハズだけど、今回は見事雪の中。標識もスッポリ埋まりそうな勢いですね。こんなに降ってるんですねぇ〜。
駐車場へと戻ってきて、ひと段落。装備を外してチェーンスパイクに履き替え、大沼へとお散歩へ出かけましょう。ワカサギ釣りのテントを横目に強風の中ザクザクと歩くことに。
2023年03月04日 14:13撮影 by  SCG13, samsung
19
3/4 14:13
駐車場へと戻ってきて、ひと段落。装備を外してチェーンスパイクに履き替え、大沼へとお散歩へ出かけましょう。ワカサギ釣りのテントを横目に強風の中ザクザクと歩くことに。
大沼散歩。赤城神社を沼から見る機会も少ないでしょうね。そして赤城山。アレ登ったんですよねぇ〜。
2023年03月04日 14:20撮影 by  SCG13, samsung
14
3/4 14:20
大沼散歩。赤城神社を沼から見る機会も少ないでしょうね。そして赤城山。アレ登ったんですよねぇ〜。
粉雪が舞う…というか荒れ狂う?…大沼をお散歩。所々にワカサギ釣りで明けられた穴が点々と…。覗くも氷の厚みはよく分からない。落ちる事あないけど、足を掛けてコケないように気を付けよう。
2023年03月04日 14:33撮影 by  SCG13, samsung
12
3/4 14:33
粉雪が舞う…というか荒れ狂う?…大沼をお散歩。所々にワカサギ釣りで明けられた穴が点々と…。覗くも氷の厚みはよく分からない。落ちる事あないけど、足を掛けてコケないように気を付けよう。
トレッキングした日は酒が飲める!ということで、本日は山形県にある小嶋総本店さんの「東光 季節限定純米酒 花見酒」。本当は桜でも見ながら…と思っていましたが、何となく開けてしまいました。吟醸酒のような旨味ではないが、純米ならではの香りと甘味。残念ながらスッキリ感はないけど、美味しい!
2023年03月04日 21:12撮影 by  SCG13, samsung
14
3/4 21:12
トレッキングした日は酒が飲める!ということで、本日は山形県にある小嶋総本店さんの「東光 季節限定純米酒 花見酒」。本当は桜でも見ながら…と思っていましたが、何となく開けてしまいました。吟醸酒のような旨味ではないが、純米ならではの香りと甘味。残念ながらスッキリ感はないけど、美味しい!
撮影機器:

装備

個人装備
毛帽子 ネックウォーマー メッシュインナー 長袖インナー(ブレスサーモ) ウインドブレーカー 防寒着(ダウン) 防寒着(ウェア) グローブ(防風) グローブ(スノーボード用) タイツ ズボン 靴下 登山靴 ゲイター ザック レジャーシート ヘッドランプ 行動食 飲料 保険証 携帯(GPS/地図/ コンパス/カメラ/計画書) 時計 サングラス タオル ストック モバイルバッテリー マスク チェーンスパイク アイゼン

感想

8:00過ぎに駐車場(あかぎ広場?)へ着くと…意外と空いている。ワカサギ釣りの人々で駐車場埋まってるかもと覚悟していたのに、本当に意外です。まぁ嬉しい誤算ですが…。
予報では午後からC(てんきとくらす)。午前もB(てんきとくらす)なので、ゆっくりご飯食べてる感じじゃないかな?ということで、昼諦め、バーナー(JET BOIL)と水1本を置いていく事に。グローブ(スノボ)は念のため持参です。軽いしね!
黒檜山登山口まではアスファルトを歩き、(軽)アイゼンを装着。何気に今シーズン初です。
スタート時は少し(軽)アイゼンじゃなくても…と思いましたが、途中から一面雪景色。アイゼン必須です。ザクッザクッと1歩1歩歩みを進め、大沼が見える場所まで出る!見下ろした大沼は…凍ってるなぁ〜。そしてワカサギ釣りをしているテント(カタツムリテントというらしい…)の群れ。皆さん連れているんでしょうか?
さぁ〜赤城山山頂目指して歩きましょう!って最初暑い…と思っていたのに、日陰に入り、風も強く…というか強風吹き荒れると寒っ。ちょっと暑いとか思っていた数十分前のオレを滾々と説教したい。
防風の手袋だけじゃ寒く、グローブ(スノボ)を装着。でも、靴はどうしようもない
。そう、手先と足先が寒くなってきたんです。コレは積雪用の登山靴必要かなぁ〜。山に登れば登るほど、欲しいアイテムが増えていくのはなぜでしょう?

寒さに耐え赤城山山頂と駒ヶ岳山頂の分岐点に着くと、風が穏やかになった。日差しもあり、何か温かい…かも?
赤城山山頂に着き、更に絶景スポットへ。風は強いけど景色は中々いい。ハイシーズンでないため、周りに見える山々は雪化粧していないのが残念ですが、遠くには雪化粧の浅間山も見える。
反対側に立つと風避けになり穏やかな感じ。ある意味、ココでご飯できたかも?

赤城山山頂を通り過ぎ、駒ヶ岳山頂へ。途中、シャーベット状の下り坂は(軽)アイゼンは引っかかりがイマイチで少し怖い。チェーンスパイクや爪の長いアイゼンの方がいいかも?
そして駒ヶ岳山頂だけ雪もなく土がむき出し。そして強風…魅力ゼロでサクサク先へ進みましょう。

当初は篭山の方へと歩く予定でしたが、駒ヶ岳大沼登山口へと向かうショートカットを選択。何分午後からC(てんきとくらす)予報だったからね。まぁ強風でしょうが…。(軽)アイゼンで階段を下り、雪道を歩き…ある程度下ると雪道が消えた。(軽)アイゼンが痛むのを避け外すが…すぐ様、雪道が顔を出す。ということで、チェーンスパイクの出番。
サクサク歩き、登山口へ。駐車場まではもう少し。意外と空いていました。

装備を車へと積み込み、チェーンスパイク片手に大沼へ。勿論ワカサギ釣り…ではない。水の上を歩く貴重な体験をするべく、お散歩です。
そのまま赤城神社へ上陸…と思ったが、赤城神社周りは進入禁止。氷が薄いのかな?
軽く散歩するが、あまりにも風が強いので適当な所でUターン。
さぁ〜帰りましょう。

帰りは「富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館」へ。冷えた体を温めましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

赤城山、お疲れさまでした!
写真で見る限り、そんなに寒そうに見えないけれど…😆
風が強かったんですね?
ワカサギ釣りのテント!
すごーい😃😃😃
富士山も良く見えたんですね!
2023/3/6 20:51
メロンソーダさん
コメントありがとうございます。
登山口から大沼が見える所までは良かったんですが、そこから山頂までが日影で風も強く滅茶苦茶寒かったです。
少なくとも残雪とか雪対応の靴が必須だと思いました…
大沼も吹き荒れてましたよぉ〜
2023/3/6 22:06
Varonさん
ワカサギ釣りは寒くないのかな?
防寒対策バッチリなのかなぁ
なんだかそっちが気になります😆
2023/3/6 22:32
メロンソーダさん
テントとはいえ、完全密閉というワケではないだろうし、最低限の防寒対策は必要でしょうね。
ソリの上にテントが乗っていて、本を開くように簡単に展開OK。
間違いなくカイロ必須でしょうね!
2023/3/6 22:38
Varonさん
ワカサギの天ぷら…しばらく食べてないけど、話を聞いただけで風邪ひきそうです😆
2023/3/6 22:41
メロンソーダさん
諦めてお店で食べましょう!
釣りたてを天ぷらにしたら、雰囲気もプラスされて余計に美味しいでしょうね。
ワカサギ天ぷらに日本酒…ごくり。
2023/3/6 22:43
Varonさん
日本酒…Varonさんらしい😆
2023/3/6 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら