記録ID: 523815
全員に公開
ハイキング
北陸
赤兎山 〜白山展望台に紅葉偵察〜
2014年10月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 589m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 3:39
距離 6.8km
登り 589m
下り 583m
12:04 赤兎山登山口
12:33 小原峠
12:53 大舟分岐
13:04 赤兎山
13:25 赤兎避難小屋(登山口からの登り:1時間21分) 13:56
14:25 赤兎山 14:39
14;47 大舟分岐
15:10 小原峠
15:40 赤兎山登山口(赤兎山山頂からの下り:1時間1分)
12:33 小原峠
12:53 大舟分岐
13:04 赤兎山
13:25 赤兎避難小屋(登山口からの登り:1時間21分) 13:56
14:25 赤兎山 14:39
14;47 大舟分岐
15:10 小原峠
15:40 赤兎山登山口(赤兎山山頂からの下り:1時間1分)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小原林道協力金一人300円。林道終点に駐車場があります。 登山口に近いのは上の駐車場。下の駐車場には簡易トイレ2基あり。 小原林道冬季(9/1から降雪まで)通行時間:7時から17時まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 小原峠から上は段差が大きく、歩きにくい個所やすべりやすい個所もあります。 |
写真
撮影機器:
感想
2週続けて早起きしての山登りが続いたので、
この週末はまったり過ごしましょう。
とっ散らかった家の中の片づけや洗濯をして、
その後、石徹白あたりまで行って紅葉の様子でも見てこよう。
順調に用事を済ませて出かけてみると、
雲の上から白山がお顔を出しているではないですか!
中部縦貫道上志比ICから大野へ車を走らせていましたが、
いてもたってもいられなくなり途中の勝山で降りてしまいました。
やっぱり病気やのぉ。
白山がよく見えて気軽に登れるお山で頭に浮かんだのが赤兎山。
小原林道ゲートのおじさんには
「5時までに下りてきてね〜」と念押しされ、
駐車場には12時ちょい前に到着。
山登り始めるにはちょっと遅いですが、
気を付けて行ってまいりましょう。
考えてみたら赤兎山に秋に訪れたのは初めて。
赤兎平の紅葉は正直期待していなかったので、
意外ときれいで得した気分。
そして一番うれしかったのが下山間際に姿を現してくれた、
白山、別山、三ノ峰の皆様。
この時間に登ってたおかげでお会いできました。
午後になるとガスに包まれて真っ白になることもありますし、
こればっかりはわかりませんね。
今年は紅葉がいつもより早い分、
降雪も早いのでしょうか。
この先の毎週末、お天気が良いといいな…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは〜。
贅沢な土曜午後を過ごされましたね。
お昼から登られてあの景色を満喫出来るなんて羨ましい限りです。
駐車場も土じゃなく草地なんですね。赤兎平とか赤池も贅沢そうな景色!
避難小屋でお泊りして、赤兎平と星空を独り占め出来そうですね(^_^)
>k28611mさん
確かに、思いついたときにふらりといけるお山が
近くにあるのは本当に恵まれていると思います。
赤兎山は登山口から2時間もかからないのに高層湿原が現れ、
かつ極上の白山展望台。
おすすめのお山ですよ。
おはよう
ドライブ予定から山登りでしたかぁ
お互いに...好きですね
赤兎も紅葉がいい感じですね
再来週予定してたけど...終わってますかね
ところで、めっさ気になります"地元のおいしいパン屋さん"
>toshi0113さん
赤兎山の紅葉は毎年10月半ばだそうですが、
今年はやっぱり早いみたいです。
再来週はちょっと遅いでしょうね〜。
雪が降るまでもう少し地元のお山を楽しみたいところです。
パン屋さんはレ・プレジュールです。
味といい、ボリューミーなところといい、
お気に入りです。
フラ〜と昼から赤兎
紅葉に白山、別山
いいですね。山バカ、親バカ
今日の台風で紅葉した葉も飛ばされているでしょうね。
>fukuizinnさん
きれいな紅葉ではあったのですが、
本当はもっと赤くなるんでしょうかね〜。
あと1週間後ぐらいに見てみたい気もするのですが、
確かに台風で葉っぱが飛ばされてしまったかもしれません。
来週はどのあたりの紅葉がきれいでしょうかね。
seasunさん、こんにちは。
ドライブ一転、登山ですか
確かに白山を見ると気は逸りますが、実行となると・・・
恐れ入りました
まだまだこれから標高下げて楽しませてくれる紅葉、
食欲の秋とともに堪能したいものです
日本の秋はサイコー
>niiaiさん
ま、ドライブ一転とはいえ、
石徹白の大杉からもう少し上まで行けるところまで行ってみようと、
レインウェアやヘッデンなどを持っていましたからね。
確信犯的なところもありましたけど
紅葉見ていると、
「日本に生まれてよかった〜!!」と思います。
堪能しつくしていってらっしゃいませ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する