ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5238324
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

旨そうだから前白根山から奥白根山にぜんざいかけてみた💦💦

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
7.3km
登り
940m
下り
939m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
1:05
合計
5:59
7:28
7:29
83
8:53
8:53
28
9:21
9:21
4
9:25
9:26
27
9:53
10:52
22
11:13
11:13
19
11:32
11:37
70
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
や)お日柄の良い一日の予感です🏔

め)本当だね☀

※右下に登山ポスト有ります📫
2023年03月05日 06:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/5 6:47
や)お日柄の良い一日の予感です🏔

め)本当だね☀

※右下に登山ポスト有ります📫
や)宜しくお願いします

め)お願いします🌱
2023年03月05日 06:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 6:47
や)宜しくお願いします

め)お願いします🌱
や)スキー場をひらすら登って行きます

め)マイナス8℃で手がヤバいけど
  頑張ります
2023年03月05日 06:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 6:52
や)スキー場をひらすら登って行きます

め)マイナス8℃で手がヤバいけど
  頑張ります
や)素晴らしい湯元ブルー

め)なんでも○○ブルー付けちゃうのね 笑
2023年03月05日 07:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 7:04
や)素晴らしい湯元ブルー

め)なんでも○○ブルー付けちゃうのね 笑
や)加工なしです…

め)この澄んだ青空は最高
  空気もおいしい
2023年03月05日 07:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
3/5 7:04
や)加工なしです…

め)この澄んだ青空は最高
  空気もおいしい
や)静かなスキー場を失礼します

め)整備された所を失礼します
2023年03月05日 07:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 7:18
や)静かなスキー場を失礼します

め)整備された所を失礼します
や)湯元スキー場上をまずは目指して

め)GOGOGO〜
2023年03月05日 07:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 7:22
や)湯元スキー場上をまずは目指して

め)GOGOGO〜
や)ここからは修行です…

め)押忍
2023年03月05日 07:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 7:51
や)ここからは修行です…

め)押忍
や)自分はスノーシューが好きなんで、スノーシューで登ります!

め)わたしは軽アイゼンで攻めます💪
2023年03月05日 08:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 8:31
や)自分はスノーシューが好きなんで、スノーシューで登ります!

め)わたしは軽アイゼンで攻めます💪
や)エグすぎる急登!
わかっているから良いが、お初の人はここはド肝ぬかれます!
2023年03月05日 08:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 8:39
や)エグすぎる急登!
わかっているから良いが、お初の人はここはド肝ぬかれます!
や)今日は前白根山まで…

め)計画どおりだね🫧
2023年03月05日 08:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 8:41
や)今日は前白根山まで…

め)計画どおりだね🫧
や)ここまでくればほぼ終わったようなもんです!

め)もう終わりなんかぁい🍷
2023年03月05日 08:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 8:51
や)ここまでくればほぼ終わったようなもんです!

め)もう終わりなんかぁい🍷
や)白樺の間を行きます
2023年03月05日 09:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 9:06
や)白樺の間を行きます
や)標高上げてきました…
2023年03月05日 09:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 9:16
や)標高上げてきました…
や)あと少しです…
2023年03月05日 09:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 9:20
や)あと少しです…
や)トラバースして
2023年03月05日 09:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 9:24
や)トラバースして
や)熟練さんに追い抜かれて…

め)さすが すごいですね
2023年03月05日 09:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 9:30
や)熟練さんに追い抜かれて…

め)さすが すごいですね
や)眺望は最高(^^)
2023年03月05日 09:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 9:34
や)眺望は最高(^^)
や)日光連山こんにちは〜

め)やっほー
2023年03月05日 09:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 9:34
や)日光連山こんにちは〜

め)やっほー
や)あれは…

め)で なんなのよ〜
2023年03月05日 09:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 9:36
や)あれは…

め)で なんなのよ〜
や)お目見えの奥白根山🏔
素敵すぎる(*^^*)

め)おぉ〜アレが 初めまして🤗

そして前白根山ロックオン💪
2023年03月05日 09:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/5 9:36
や)お目見えの奥白根山🏔
素敵すぎる(*^^*)

め)おぉ〜アレが 初めまして🤗

そして前白根山ロックオン💪
や)ん?

め)はい?
2023年03月05日 09:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/5 9:43
や)ん?

め)はい?
三角点タッチ🖐

や)なるほどね

め)そうだよ〜
  ありがとね 三角点
2023年03月05日 09:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 9:43
三角点タッチ🖐

や)なるほどね

め)そうだよ〜
  ありがとね 三角点
や)白根山頂は☁が掛かったり取れたり忙しい…

め)ここ前白根はずっと穏やか☀
2023年03月05日 09:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/5 9:43
や)白根山頂は☁が掛かったり取れたり忙しい…

め)ここ前白根はずっと穏やか☀
や)天使の輪みたい
2023年03月05日 09:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
3/5 9:44
や)天使の輪みたい
や)📷パチリ

め)Boyz・Be・Ambitious
『少年よ、大志をいだけ』
  なんちゃって😆
2023年03月05日 09:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/5 9:46
や)📷パチリ

め)Boyz・Be・Ambitious
『少年よ、大志をいだけ』
  なんちゃって😆
や)ここからの奥白根山は好きです
2023年03月05日 09:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 9:47
や)ここからの奥白根山は好きです
石に埋もれてます😅
それとも飛ばされないようにしてるのかな
2023年03月05日 09:47撮影 by  S9-KC, KYOCERA
2
3/5 9:47
石に埋もれてます😅
それとも飛ばされないようにしてるのかな
や)カメラ置いてセルフで📷

め)はい🧀
2023年03月05日 09:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
3/5 9:51
や)カメラ置いてセルフで📷

め)はい🧀
や)頂きます!間違いなく好きな味でした
2023年03月05日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 9:58
や)頂きます!間違いなく好きな味でした
や)宇都宮市民として見過ごせない味!いつの間に
こんなん出たのか…

め)一口食べたけど美味しかった😊
2023年03月05日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 9:58
や)宇都宮市民として見過ごせない味!いつの間に
こんなん出たのか…

め)一口食べたけど美味しかった😊
め)日光白根山に
ぜんざい かけちゃうよぉ

や)なかなか面白い(^^)
め)座布団1枚😆 ちょうだい😁
2023年03月05日 10:00撮影 by  S9-KC, KYOCERA
9
3/5 10:00
め)日光白根山に
ぜんざい かけちゃうよぉ

や)なかなか面白い(^^)
め)座布団1枚😆 ちょうだい😁
遠くのこの小さい白い山にも
ぜんざいをかけます
美味しいかき氷になるかもね
【ぜんざい金時】🍧なんてね〜

や)東武ワールドスクエアかょ…
め)ぜんざい デカ
2023年03月05日 10:00撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
3/5 10:00
遠くのこの小さい白い山にも
ぜんざいをかけます
美味しいかき氷になるかもね
【ぜんざい金時】🍧なんてね〜

や)東武ワールドスクエアかょ…
め)ぜんざい デカ
や)食べやすいとの事でそちらに(^^)

め)風もなく自然の石ころテーブルにて🍙
2023年03月05日 10:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 10:04
や)食べやすいとの事でそちらに(^^)

め)風もなく自然の石ころテーブルにて🍙
お昼はぜんざい&おにぎり
 
疲れた体には甘いもの
ツナマヨは甘くないか^^;
2023年03月05日 10:02撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
3/5 10:02
お昼はぜんざい&おにぎり
 
疲れた体には甘いもの
ツナマヨは甘くないか^^;
め)日光白根山BACKに
やっくん大好きな豆大福食べてます💕
 幸せそうですね
2023年03月05日 10:03撮影 by  S9-KC, KYOCERA
2
3/5 10:03
め)日光白根山BACKに
やっくん大好きな豆大福食べてます💕
 幸せそうですね
や)てんくら予報はとても良い
2023年03月05日 10:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 10:08
や)てんくら予報はとても良い
や)てんくらは当りますね〜
2023年03月05日 10:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 10:08
や)てんくらは当りますね〜
や)寝てる…?

め)暖かいのでゴロンしてしまいました😪
2023年03月05日 10:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
3/5 10:10
や)寝てる…?

め)暖かいのでゴロンしてしまいました😪
や)お行儀悪くてすいません💦

めぐ)やっくん顔見えませんがー
2023年03月05日 10:16撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
3/5 10:16
や)お行儀悪くてすいません💦

めぐ)やっくん顔見えませんがー
め)2人で
  おやつにしましょ🤗
  さっきも大福食べてたよね…😏

や)疲れた時は甘いもの^_^
2023年03月05日 10:17撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
3/5 10:17
め)2人で
  おやつにしましょ🤗
  さっきも大福食べてたよね…😏

や)疲れた時は甘いもの^_^
や)元気玉ですかね…

め)さっき寝たからね😪回復しました😊
2023年03月05日 10:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 10:22
や)元気玉ですかね…

め)さっき寝たからね😪回復しました😊
や)ソリで遊ぶ子

め)やんちゃ者です😅
  幾つになっても遊ぶの大好き😎
2023年03月05日 10:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 10:39
や)ソリで遊ぶ子

め)やんちゃ者です😅
  幾つになっても遊ぶの大好き😎
や)楽しいそうです

め)いやぁ本当に楽しくて
 何度もやってしまいました
2023年03月05日 10:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 10:39
や)楽しいそうです

め)いやぁ本当に楽しくて
 何度もやってしまいました
や)僕はこの景色撮る方が楽しい📷
2023年03月05日 10:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 10:44
や)僕はこの景色撮る方が楽しい📷
や)撮って頂きました(^^)

め)カップルさん
どうもありがとうございました🤗
2023年03月05日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 10:47
や)撮って頂きました(^^)

め)カップルさん
どうもありがとうございました🤗
や)ありがとうございましたm(_ _)m

め)何枚もありがとうございます🫧
2023年03月05日 10:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 10:48
や)ありがとうございましたm(_ _)m

め)何枚もありがとうございます🫧
や)ん?

め)調子にのってしまい足あげてしまいました👣
2023年03月05日 10:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 10:48
や)ん?

め)調子にのってしまい足あげてしまいました👣
や)素敵に撮って頂き感謝📷

め)本当に感謝です🤗4枚も🌱
2023年03月05日 10:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 10:48
や)素敵に撮って頂き感謝📷

め)本当に感謝です🤗4枚も🌱
や)さて下ります

め)またね〜前白根&奥白根👋🏻
2023年03月05日 11:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 11:04
や)さて下ります

め)またね〜前白根&奥白根👋🏻
や)ハート作る子

め)作ってる途中です♪
2023年03月05日 11:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 11:05
や)ハート作る子

め)作ってる途中です♪
や)……

め)……て何だょ😑
2023年03月05日 11:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 11:05
や)……

め)……て何だょ😑
や)…………うん

め)どしたょ
2023年03月05日 11:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 11:05
や)…………うん

め)どしたょ
や)良いと思います

め)我ながらに上出来 えっへん🦍
2023年03月05日 11:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 11:06
や)良いと思います

め)我ながらに上出来 えっへん🦍
や)危ないよ💦

め)これね本当に
危ない急坂でしたょ
ひっくり返ったさ

※天然なのか ただのアホなのか😑
もはや両方だな
2023年03月05日 11:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
3/5 11:18
や)危ないよ💦

め)これね本当に
危ない急坂でしたょ
ひっくり返ったさ

※天然なのか ただのアホなのか😑
もはや両方だな
や)スキー場までそりで〜

め)よぉし〜〜〜行ってみせる🐘
2023年03月05日 11:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
3/5 11:18
や)スキー場までそりで〜

め)よぉし〜〜〜行ってみせる🐘
や)着きましたスキー場💦

め)止まんないー
  スキーで言ったら直滑降🎿
  お尻 お尻痛すぎ
  
2023年03月05日 12:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
3/5 12:27
や)着きましたスキー場💦

め)止まんないー
  スキーで言ったら直滑降🎿
  お尻 お尻痛すぎ
  
や)楽チン下山(^^)

め)それはそれは楽でした
ソリ見事にボロボロになりました

百均(セリア)なのでね^^;まっいっか😅
2023年03月05日 12:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
3/5 12:27
や)楽チン下山(^^)

め)それはそれは楽でした
ソリ見事にボロボロになりました

百均(セリア)なのでね^^;まっいっか😅
撮影機器:

感想

相変わらず湯元スキー場上から外山鞍部までの急登はキツイ💦💦時間的に奥白根山まで行けたかもだが、今回は前白根山まで!景色も最高で楽しい山行でした(^^)

今日は前白根山へ

風もなく良い天気でした☀
日が当たってる雪はベチャベチャで、軽アイゼンがすぐに雪団子になってしまうのがネックでしたが、あとは最高の山行でした🤗
今度は日光白根山登りたいです🏔

また明日からジョギングトレーニング頑張ります💪
次回の山行まで記録していきます(自分の記録として)
追伸:翌日 3/6 4全袷
      3/7 10全以
      3/8 3全袷
      3/9 3全袷


難病の薬飲まなくても いつまでも元気でいたい🎋


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

survivoryk様、meglion様こんにちは。
写真17で登場させていただいてまぁ〜す(*^^)v
「熟練さん」は間違いです!
「熟年さん」です(*^^)v
私は登山を始めて7年経ちましたが、3年前は前白根山までしか行けませんでした。
でも、向上心を忘れずにコツコツ歩いていたらなんとか奥白根山まで行けるようになりました。
条件と調子のいい時だけですけどね・・・・・。
奥白根山や女峰山はアルプスを楽しく歩くために頑張って歩いています。
お二人が会話を交えて楽しく、苦しく登っている姿を拝見していいなぁ〜と思いました。
やっぱり楽しまなくてはね!
健康のためにお互い頑張りましょう!(^^)!
またお会いできますように!
2023/3/7 7:18
gyromaster23さん

コメントありがとうございます。
レコを拝見していて前白根山登頂の時間的におそらくgyromaster23さんだろうと二人で話してましたよ(^^)下山までかなりのスピードなので驚きました😯
こちらは二人でバカやりながら色々な山に登っております🏔ピークハント登山も良いですがやはり楽しまないともったいないですからね😁
いつまでも健康で良い山の景色を見られるように頑張って下さいね。
またお会いできる事を楽しみにしております!
2023/3/7 7:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら